皆上手くなるために自分のリプレイとか上手い人の動画とか見たりする?

リプレイ死ぬほど見た方がいい
本人の視点以外にも敵視点や味方視点、俯瞰でも見れるから
自分のどこがゴミかすぐわかる
敵から見たら「コイツマジでゴミだな…」って動きしてたりする
>>581
聞くとしても全ロールマスター以上経験者にしとけよ
プラ以下の言うことはまじで無意味、全く逆のこと言う事とかもあるレベル
もしくはツイッチで海外のランカーの動画見よう
色んな手段とればいいよただ結局敵殺してたら勝てる上に糞マッチングだから重点的にフィジカル強化して過剰に難しく考えるな
次行け
下手な奴には化け物レベルの動き見ても理解出来ないし
動きを真似した所でレベルが追い付いてないから意味ない
高ランクだから味方のゲーム理解度高いから動きやすいのもあるし
そのランク帯で強い動き方やキャラがいるのも理解したほうが良い。
ランカーの動画意味ないは笑う
と思ったら今シーズンようやくマスター踏めたレベルの人だったw
でもそもそも知らなかった移動経路(マップ構造)とかスキルを切るタイミングとか
戦うべき位置、居るべき射線、使うべき遮蔽、押すタイミングや引くタイミングなんかは自分でやってるだけじゃまず身につかないのも事実だと思う
引用元: https://www.2ch.sc/
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:66
💬コメント数:66

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:85
💬コメント数:85

💬コメント数:28
💬コメント数:28

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:17
💬コメント数:17

💬コメント数:69
💬コメント数:69

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:26
💬コメント数:26

💬コメント数:58
💬コメント数:58

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:1
💬コメント数:1
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

ファラ上手い人ってなんであんなに燃料切れずに飛び続けられるの?
💬コメント数:5

【PC】アジア鯖やめてNA鯖でやったら快適すぎワロタwww
💬コメント数:26

ここ最近ゲンジ練習してるんだけど上手くなる傾向がない...何かコツある?
💬コメント数:58

ドゥームフィスト増え過ぎなんだがこいつのアンチ誰の?←アンチを考えるより・・・
💬コメント数:5

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63
今週の人気記事

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

ファラ上手い人ってなんであんなに燃料切れずに飛び続けられるの?
💬コメント数:5

「内部レート」「現在レート」「公開レート」とは
💬コメント数:8
新着コメント

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:32:01
144と言わず165買うと良い 21.5だけど2万で買えた

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:29:47
それバージョン次第らしい 一応1440pで240まで出ると 一応4Kでも行く場合はあるらしいけどFPSには不向きっぽい(遅延 更に上を求めるならdisplayだけど(360は行く 165買ったけど3060に積み替えた程度のミドルで 行っても120くらいだったが 一応displayに変えた(switchも繋げた変換面倒だった

名無しのヒーロー
2023-08-28 04:47:15
これ5年前の記事かい草

名無しのヒーロー
2023-08-28 04:46:31
バイオレットぎりぎりいけるやろ!

名無しのヒーロー
2023-08-27 22:42:10
無限の宇宙が見えます
カテゴリ
アーカイブ
コメント
スナ ᕱ⑅ᕱ うさ
2023/01/06 22:17
うさ全然リプレイ見てないや
上手くなりたいけどもっと見ないといけないのかなぁ(めんどくさぃ꒰๑•௰•๑꒱)
敵視点からのうさの動きが当てづらい動きちゃんとできてるかは確認重要かも??
名無しのヒーロー
2023/01/06 23:19
はやくうまくなりたいとおもうならティア1か2上の人を見るといい
いきなりトップ見ても真似られる箇所が少ないというかフィジカルがゴリラじゃないとついてかないでしょって太陽
実際そうだとおもうわ
まぁそうでなきゃ繰り返しもぐってな
名無しのヒーロー
2023/01/07 2:32
俺もそう思う
ゴリラエイムだからできる立ち回りとか、確実に仕留められる前提の駆け引きとか基礎能力違いすぎて無理無理wでも強ポジスパムとかは勉強になる。1の頃とかは何だかんだレートシステムがしっかりしてたから1ティア上の人の画面ばっかみてた
名無しのヒーロー
2023/01/06 23:36
上手い人の動画見るよりもリプレイで相手視点とタンクなら味方サポート視点から自分を見た方がいい
名無しのヒーロー
2023/01/07 2:30
相手視点から見てこのタンク(自分)全然遮蔽使わないじゃんカモじゃんとか味方サポからみてなんでこのタンク(自分)HP少ないしスキル使ってるのに回復届かんとこまでガンガン前出てんだバカじゃんとかなるわ、ごめんなさい反省します。
名無しのヒーロー
2023/01/07 6:52
頭の出来が平均以上なら自分より圧倒的に上手いプロのプレイとか見てもいくらでも学べるよ
俺はゲーマー歴10年以上でFPSに限らずやり込んだゲーム全てで最低でも最高ランク、よくて鯖1位まで到達したけど、自分のプレイを見直すことと上手いやつ(プロ)のプレイを参考にするっていうのは必須だと思うし、コーチング頼まれたらいつも最初にそう言ってる
自分で見直しても改善点が分からないレベルなら身内の上手い奴に頼んで見て貰うといい
名無しのヒーロー
2023/01/07 6:52
ごめん間違えて返信になってしまった、申し訳ない
名無しのヒーロー
2023/01/07 0:54
自分が死んだシーンを相手視点から見返したら恰好の的状態になってたり、サポート視点から射線が通ってなかったりとか、そういう発見があるからまだその辺の感覚がない人はリプレイで復習するだけで立ち回り良くなるよ
名無しのヒーロー
2023/01/10 10:10
リプレイ見るの大事だけどそもそも自分がどういう動きしたらいいか分かってないとリプレイ見る意味がない
リプレイは客観的に見て自分の弱点を修正するものだからよく分かってない人はまず動きを覚えるところからだと思う
間違った認識で間違った修正するのが一番良くない