今のところトレーサーに明確なアンチなんていないと思う
後ヒーラーもモイラ出してくれ、ルシゼニはいらん
相手がうまいんだからせめてアンチか刺さるキャラ出せよキチ即ピマン
こちらはしたくもないタンクしてるんだから
マクリー出したらゲンジうっざいし
あんなぶっ壊れキャラ同じ腕前なら一人で対処なんてどうしたってできねーわ
ブリンクで視界外に消える動きが無いし
トレゲン相手でもなんとかなる
最近だとD.vaだいたい居るからなあ
マーシーも減ったし出しにくいわ
あとはリーパーに対するファラくらいか
トレーサーは上手い奴が使うとマジでどうしようもない感ある
トレーサーはわかるけどゲンジはゴリラモイラとかで地の果てまで粘着するかいないならアビリティ2種消費させないと話にならない
四方八方にブリンク出来るのを読むのはほとんど不可能やろ
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:37
💬コメント数:37

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:43
💬コメント数:43

💬コメント数:52
💬コメント数:52

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:109
💬コメント数:109
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6

ゼニヤッタのボタン配置L2ジャンプ L1不和 R2調和 R1攻撃にしてて溜め攻撃枠が無いんだけど
💬コメント数:0

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4
新着コメント

Jeffreywromo
2025-04-14 03:46:38
new!
Высокочастотный хирургический радиоволновой генератор Surgitron® Dual EMC™ 90 - 1 шт https://ellman.ru/ball ; Электроды активные монополярные (базовый комплект) - 1 шт https://ellman.ru/scalpel ; Электроды активные биполярные пинцетообразные (комплект) - 1 шт https://ellman.ru/scalpel ; Электроды пассивные (антенная пластина) с кабелем одноразовые (комплект) - 1 шт https://ellman.ru/round ; Электрод пассивный (Антенная пластина) с кабелем (стерилизуемый) - 1 шт https://ellman.ru/plates ; Наконечник-держатель монополярный - 1 шт https://ellman.ru/ ; Наконечник-держатель биполярный одноразовый - 1 шт https://ellman.ru/catalog ; Двойная ножная педаль со шнуром - 1 шт https://ellman.ru/round ; Силовой шнур - 1 шт https://ellman.ru/round Комплект поставки аппарата Surgitron EMC https://ellman.ru/plates Режимы разреза https://ellman.ru/triangular и материалы для хирургических операций https://ellman.ru/ball * Комплект поставки и каталожные номера могут быть изменены производителем https://ellman.ru/articles

inspection solaire
2025-04-14 03:27:48
new!
Lors d’une inspection solaire dans une centrale de 12 MW à Pobè, nous avons détecté plusieurs défauts de cellule, entraînant une perte de 5 % de production énergétique. Après le remplacement des modules défectueux, l’installation a retrouvé son efficacité.

baignoire porte douche
2025-04-14 03:20:45
new!
Pretty! This has been an extremely wonderful post. Thanks for providing this information.

stomatologiya Mitino_wlpt
2025-04-14 03:19:58
new!
детская стоматология в митино детская стоматология в митино .

Jariorqeo
2025-04-14 03:07:48
new!
Где приобрести диплом по актуальной специальности? Наши специалисты предлагают выгодно и быстро приобрести диплом, который выполняется на оригинальном бланке и заверен мокрыми печатями, водяными знаками, подписями. Данный диплом пройдет лубую проверку, даже с использованием профессиональных приборов. Достигайте свои цели быстро и просто с нашими дипломами. Заказать диплом ВУЗа kupit-diplom24.com/kupit-diplom-v-omske-16/
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:07
そうだねうまいトレなら複数人で対処しないと無理だね
その状況今後ずっと変わらなそうだけど
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:09
トレーサー使ってる身としては正直タイマンなら誰であろうと同じ腕前なら負ける気しないし
止めたいなら何人かで来るのが1番な気がする 流石に二人同時にフォーカスされたりとかだと厳しい
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:11
マクリーとジジイだと思ってたけどジジイは普通の攻撃が安定しなくなるからマクリーかなぁ
あとはゴリラかdvaが可能な範囲で守ってやるしかないな
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:16
ファラ 上空から撃ってるだけで倒せる
リーパー 接近戦ならリーパーのほうが火力で勝てる デスブロッサムもあれば負ける理由はない
ウィンストン 自動で敵を狙うので動き回るトレーサーにも確実に勝てる
シンメトラ こちらも自動で敵を狙う
ロードホッグ フックで捕まえれば確実に勝てる
ぱっと考えただけでこれだけのアンチが思い浮かぶんですが
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:18
タレ爺にドローンタレット実装して
地と空から攻撃だ
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:23
マクおじはアンチちゃうんか…?今までそう認識してたわいは猿か…
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:24
トレゲン暴れてるのにゲンジ出すなとかどういう事?こっちもトレゲンで暴れろよ
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:28
ファラ出してもは上空無視して即ヒーラー狩られてそう
リーパーシンメは距離取られたらトレーサーのが有利じゃん
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:28
本来ならタレじいがアンチになるはずだったけどβからトレゲン以外にも影響与えたから今じゃ誰に対するアンチなのか分からなくなったキャラ
はやく調整しろ
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:32
いまだにゴリラがトレーサーのアンチとか思ってる人いるんか??シンメに負けるトレーサーとか見たことないし
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:33
※4
君のランク帯ではアンチになるんだね
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:42
裏からの単独トレーサーのときとか、タレ爺いたらかなりうざい
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:49
※4
ファラ 1対1だったらブリンクとリコールある分確実にトレーサーが勝つ
リーパー 接近戦なら勝てるかもしれないけどトレーサーはリーパーに態々接近しない
ウィンストン ジャンプパックの連続使用が出来ないから離れて撃つだけ バリア張られても近づかない
シンメトラ 移動技が無い分ウィンストンよりカモ
ロードホッグ 捕まえる事自体難しい 1対1ならフック撃たれた瞬間にリコールすれば確実に避けられる
概ね間違ってないけど閉所や接近戦でしか効果を発揮しない事が多い。ジャンクラに対してのファラみたいに高度で全く攻撃が届かないとかの明確なアンチは今の所いないって話
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:51
ジャンクラのトラップが複数置けるとトレーサーも迂闊に動けなくなるんやがな。まあ、他キャラからしてもウザすぎるんだけどさ
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:56
フックはブリンク後の射撃に合わせて使うんだが?
名無しのヒーロー
2018/02/03 17:57
あんな縦横無尽に動けるキャラなんて上手い奴に使われたら対応できるわけないでしょ
そもそもキャラクターデザインが間違ってるわ
調整するなら火力とウルト溜まる速度落としてプロ専用にするしかないんじゃないの
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:01
鰤お気に入りのキャラなんだからアンチを作るわけないじゃん。
明確なアンチとして機能してた爺と豚を狙ってナーフしてるんだし。
ソンブラのハックもブリングでキャンセルできるし、マクリーは一度外せば即終了だし。
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:02
下手なトレーサーなら豚とジャンクラで余裕でいける うまいトレーサーなら逆に餌、極端
ファラなら基本ゴリ押せる 片方だけにヒーラーが着けばそりゃそっちが有利だが両方につくと不毛
タレット組は1人で来るアホなら近くに来るまでに勝てるがちゃんとタンクと来れるトレーサーならもう無理だからやめたほうが…
そんはイメージ 銀枠程度だけどトレーサーはやっぱ状況生かせば基本有利以上取れるイメージだなあ
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:04
高火力+高機動・・・ハイパワーターボプラス4wd、この条件にあらずんばクルマにあらずだ 並のキャラ
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:05
※13
ファラ トレーサーの攻撃遠くから撃ったことありますか? あんなの豆鉄砲ですよ なので上空から撃てるファラが確実に勝ちます
リーパー ほらね
ウィンストン だから遠くから撃っても豆鉄砲って何度言えば・・・
ロードホッグ リコールする前に確実に撃ちます まっ そこは人次第ですね
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:10
草
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:11
なんで敬語なの?
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:16
いいよなそんなにトレーサー止められるキャラが居るレート帯は 羨ましい限りだわ
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:19
※20がガイジすぎて笑うわ
ブロンズ帯は完全に別ゲーだねえ
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:19
※22
初対面の人には警護を使うべきでは?
※23
レートいくつかは言いませんけど大体これで止められますね
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:20
※24
レートいくつかは言いませんけどブロンズではないとだけ言っておきます
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:25
※26
お前のレートは知らんけど言ってることがいくら何でも的外れすぎて笑うわ
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:28
まあデスマッチならそのキャラでもいいんだろうけどね
それでもシンメトラとリーパーがトレーサーのアンチってのがわからんが
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:30
モイラはかなり自分的には効くと思うんだが。リコール使わせるまで距離をとって吸収、使ったら黒玉そこら辺に投げて吸収でおしまい。
移動したらフェードで背後とって同じことすればOK。
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:36
ファラ使ってる最中、トレーサーに狙われた事ないんか?
高く飛んでても案外痛いぞ?
しかも弾速が遅いロケットなんて1対1ならまず当たらん、つーか避けられる
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:39
※20
ファラ 高高度の場合トレーサーの攻撃が豆鉄砲でもファラ側の攻撃はトレーサーに一切当たりません。ブリンクで完全に避けられます。万が一当たったとしてもリコールで体力は回復しますがファラは自己回復手段がありません。ブリンクでも避けられないほどに低高度であればトレーサーの攻撃は豆鉄砲ではなくなります
リーパー そもそもトレーサーはリーパーの有効範囲にまで近づきませんし、接近戦でリーパーが勝てると言ったのはあなたが言及を避けているシンメトラにも当てはまるのでつまりシンメトラと同じくらいリーパーは不利です。距離がある状態でヒットボックスの小さいトレーサーにショットガンは有効打には成り得ません。
ウィンストン 距離があってもウィンストンはヒットボックスが大きく、適当に撃っても1マガジン全て当たります。電撃の距離外からでも十分に削りきれます。ジャンプパックの突撃と共にバリアを張られたら切れるまで離れるだけです。両方のスキルのクールダウンを待つ間にウィンストンは削りきられてしまいます。
ロードホッグ フックのクールダウンは8秒なので一度外せば的になります。テイク・ア ブリーザーも併用すれば粘れるかもしれませんが、机上論的に言えばアーマーがあり、耐久600のバリアを貼れるウィンストンより生き残れません。ウィンストンと違いロードホッグは中距離のスクラップガンでトレーサーを牽制出来ますが、フックと同じで一度ブリンクされれば完全に避けられます。近距離のスクラップガンはリーパーのショットガンと同様です。
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:41
トレーサー相手ならっていうか他キャラもやけど複数体トレーサーで圧力かけないと厳しいのは厳しいよな。だから護衛についてくれDPS
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:42
※20
よかったな色んな人からアドバイスもらえて
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:43
※27 ※31
あっそ
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:45
なんでメイいないの?
メイあまり使ったことない人は試してみてほしいんだけど、つららHSワンパン意外と当たるよ。マクリーと違ってしぶといから撃つ機会も多いし、スプレーで威圧もできる。
相手トレーサーがクソ上手かったらそもそも対面する機会すら貰えないけど
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:46
ソンブラでハックしても攻撃力の差がひどい
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:46
トレーサーなんかより民度の低さが問題という悲しい事実
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:47
シルバースタートのダイヤだけどゴールドまではキャラの相性が機能しないレベルでAIMと立ち回りがガイジの人ばかりなのでゴールド以下はコメントしないでください
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:48
※34
不貞腐れてて草
小学生か
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:53
※20フリーザ様なんじゃね?て言おうとしてからの※34
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:54
※35 jardioがトレーサー狩りまくってるし有りかもしれない。ただし完全アンチのタレ爺のタレットと同じで環境的にピックされ辛いのが難点
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:55
※40 ※34は初対面じゃなくなったから打ち解けたんだぞ。多分。
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:56
記事の流れのせいなのか
トレーサーはうまいやつが使うとどうしようもない
マーシーは壊れ性能だからナーフされてよかった
って流れに理不尽なものを感じるんだが、トレーサーゲンジは壊れ性能だがナーフされてないが正解だよな
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:58
※20
トレーサーエアプか?
名無しのヒーロー
2018/02/03 18:58
メイちゃんのつららは慣れてない人には難しいのと
スプレーで凍らないってのがあるからだろう
ゲンジは凍るんだけどな
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:01
4みたいなにわかまだ存在してたんだ
ファラ なかなか当たらないトレーサーばっかり狙ってるつもり?
リーパー リーパー相手に有利なレンジまで近づいてくるやつは下手くそ
ウィンストン 電撃届く距離にいてもすぐに距離取られるのがトレーサーなんですが?
シンメトラ ゴリラと同じく
ロードホッグ その鎖外したらただのウルトタンクなんだが?
ぱっと考えただけでこれだけの反論が浮かぶんですが
そもそもそれいったらジャンクラ罠にかけたら確殺、マクリーフラバン決めたら確殺もあるんだが?
まだモイラのがアンチたりうるわ
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:02
バランスおかしければテコ入れするのは当然でしょ
そもそも飽きられないためにバランスいじるのはいつもの鰤のやり方だしな
ただプロシーンの華であるゲンジ、トレーサーはなかなか手出しづらいんだろう
まあゲンジは別に壊れだと思わんが
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:09
明確なアンチはファラマクリー爺くらいじゃね?
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:09
34のやつはキッズだな人のアドバイスを聞こうとしないわ
反論するかと思ったらあっそってキッズじゃなくてもメンタルお子ちゃまだわ
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:21
20のやつは、いつもの数字全角荒らし君だからほっときなさいな
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:22
どのレート帯でもだいたいこれで止めれますね(ドヤっ) 俺が知ってるOWとは別のゲームのなんだろうな そうだよな?
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:31
4の一発で低レートってわかる考察すき
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:36
トレーサーは間違いなくぶっ壊れ
火力もおかしいけどアビリティ2つとも性能が異常
ゲンジです接近に風切り使ったらキルするまで8秒凌がなきゃいけない片道切符なのに、こいつ近づいてかき乱して逃げるまでできるやん
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:41
※4 ホグのフックが安定して当たる程度のトレーサーだったら誰も苦労せんわ
ファラはお互い死なないだけだしリーパーなんて薄いキャラってだけで相性悪いまである
ゴリラだけワンチャンあるかないかぐらいだろ
それよりモイラ出せモイラ
名無しのヒーロー
2018/02/03 19:47
※4
トレーサー使ってるから言わしてもらうけど
ファラは普通に落とせる
正面に立たなければリーパーはHSで落ちる
ゴリラもしっかりHSで
メトラはカモ
豚はフック使わせたらただの的
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:23
※39
んなわけねーだろ決め付けんな
※44
使ったことくらいあるけど?
※46
※31のパクリ乙
※49
すぐお子ちゃま認定するお前がお子ちゃま
※50
いちいち数字打つときに全角半角切り替えるとか人生つまんなそう
※51
別にドヤってないんですけど?
※52
すぐ決め付けるお前が低レート
※54
※31のパクリ乙
※55
※31のパクリ乙
夜ご飯から戻ってきたらまだぐちぐち言ってるやついて笑った
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:28
どっか記事で、マクリーでデスブロ止めるとか99割無理だわー、とか言ってたヤツと非常に似ている
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:29
たまげたなぁ
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:30
むしろこれでキッズじゃなきゃその方が問題あるだろ
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:31
※4さん
参考にしたいので動画上げてくださいお願いします
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:34
そもそもタイマン前提なのがおかしい
敵のトレーサーが暴れてる時に安定して止められるのが誰かって話だろ?
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:34
久々に天然のやべー奴が来たな
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:34
あのお騒がせ者が攻撃的になって帰ってきた!
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:35
※61
うんまあだからそれがどうしようも無いんですよね
上手いトレーサーって不意打ちもだけど複数で当たれない時にガン攻めしてくるし
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:39
普通に釣りだろ
低レートで遊んだことないけど、いくらブロンズでもここまで頭悪くないだろ。
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:40
自分で使ってる限りでは、ソンブラが今のところベスト。
1.味方の周辺にトランスロケーターを投げる(逃げるときの保険)
2.光学迷彩を使う
3.トレーサーが現れたら後ろからハック
2.の部分の勘所が重要なのだが、まあ別に普段からやってればそう難しくはない。
1.をやるのは念の為でもあるし、ソンブラの基本運用でもある。
コレに加えて特にアサルトやコントロールではライフパックをハックしておくことでトレーサーが継続的に戦闘できないようにするのも大事。
なお、ゲンジも同じ方法で対処可能。
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:44
※57
フラバンでデスブロッサムが止まるってやつかな? 確かにフラバンを当てれば止まるけどデスブロッサムに近づいたらマクリー瞬殺だから投げれないよ
※60
あなたのレートが俺より上なら意味ないと思うけど・・・レートいくつ?
※61
タイマン前提じゃないならトレーサーがファラなんて見てる暇ねーだろ
※65
ブロンズじゃねーって言ってんだろ
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:44
※56
君の自ら皆の玩具になっていく姿勢好きだよ
面白いからもっと頑張って
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:48
ジェフ、このコメ欄を見てみろ
お前の作ったow立派なゲームになったぞ
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:49
そろそろ味方に迷惑とデスビロッサムを超えるコピぺ欲しいから4くん名言はよ言って
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:50
意外と盲点だったけどオリーサはアンチとまではいかないまでもいい線行ってる気がする。ストップ!で止めてる間に4、5発は当てられるし壁を背にしてバリア貼ったらトレーサーは密着して撃つしか無い。密着してゴリゴリ削りに来た奴を近接何発かで仕留めた事あるし体力少ないトレには案外いいかも。
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:54
※68
こんなやり取りで笑えるなんて人生楽しそうだね
※70
味方に迷惑は思ったことそのまま書いただけだしデスビロッサムはただの誤字なんだけど? いっぺんキーボード見ろ UとIは隣同士になってるだろ? ブ=BU ビ=BI どう見てもただの誤字じゃん みんなデスビロッサムで馬鹿みたいに笑ってたから見逃してたけど正直不愉快なんだよね
自分の好きなヒーローの必殺技を馬鹿にされてるみたいで
てゆうかいまだにデスビロッサムとかいうただの誤字で笑ってるやつの人生やばすぎでしょ どんだけお気楽なの?
名無しのヒーロー
2018/02/03 20:55
マクリーに関して一切触れないのはcs勢なんか?
ここのコメ欄で出てるキャラ出すよりよっぽど牽制になると思うんだが
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:02
ガイジ鑑定士「んー、これはガイジを装うフリをしたガチガイジ!」
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:10
※73 マクリーは散々ダイブアンチだって言われてるけど結局パットしないからね。ホッグのフックと一緒で外したらそれまでだし。ヘッショも分かるけどそれもエイム必要だから飛び抜けてる訳じゃない。勿論ちゃんとヒーラー護衛するマクリーならフラバンにだけ集中して周りとフォーカス合わせて一瞬で倒すってことも出来るかもしれないけど明確なアンチピックを考察するにあたってここでのトレーサーの腕前はプロ級を当たり前としてるからマクリーもプロ級じゃないと難しくなる
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:13
※72 デスビロッサムをネタにした事無い傍観者として言わせてもらえると自分も※68に似たような事言ってるしデスビロッサムって言って馬鹿にされてるのはリーパーじゃなくてコピペにされるような事を書き込んだ自分の方だしいつまでもコメントに噛み付いてるようじゃ自然消滅もしないよ。
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:32
豚使う身としてはゲンジよりトレーサーの方が楽に釣れる
木の葉もないし立体的な動きもしない、ブリンクは移動距離を掴みやすいしね
距離を取られてフックも無い状態だとしてもサブでしっかりとHS狙っていけば意外と狩れる
ただ明確なアンチではないから練習が必要な事にはかわりないか
というか明確なアンチの定義があんまよく分からん……
タイマンで楽に狩れればアンチ? それとも仕事をさせなければアンチ?
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:36
えっ? 思ったから書いただけって味方に迷惑と同一人物なの???
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:40
豚もいきなりフック当てる必要ないけどな。メイン射撃とメレーとガス吸いでブリンク使わせて、豚だけ見ないといけない状態作ればええよ。フック早い段階で当てられるにこしたことないけど。
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:43
まあ、この時期は変な奴も出るよね。
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:57
全部やらせやぞ。
名無しのヒーロー
2018/02/03 21:57
というかトレはあの性能で銃の減衰拡散そこそこ程度に収めるなや、リーパー程度に散れ
名無しのヒーロー
2018/02/03 22:12
ワシを信じろ
名無しのヒーロー
2018/02/03 22:55
うまいトレ相手にすると自分の立ち回りを見直すきっかけになっていいよね
誰か一人は必ず味方サポ付近にいて、音を聞いてれば対応しやすいかな
名無しのヒーロー
2018/02/03 23:11
やっぱりタレ爺は頼もしいなあ
名無しのヒーロー
2018/02/03 23:41
仕事させないでコテンパンにしてピック変えざるをえないような相性のキャラがアンチ何じゃないかな
名無しのヒーロー
2018/02/04 0:09
それがいないから言ってるんだよなぁ・・・
名無しのヒーロー
2018/02/04 0:49
※67
確かにフラバンを当てれば止まるけどデスブロッサムに近づいたらマクリー瞬殺だから投げれないよ
ええと、ごめんどんな低レートの話?わざわざデスビロッサム止めようと近づくマクリーがいるの?
名無しのヒーロー
2018/02/04 0:50
アンチと技術は別物
名無しのヒーロー
2018/02/04 1:33
あんまり刺激するとプライマルレイジ発動されるぞ
名無しのヒーロー
2018/02/04 7:14
結局それなりのトレーサーなら狩れるけど上手くなればなるほど辛いってことなんだろうな
豚マクリーはトレーサー側も警戒するしタイマンにならなければいい
マクリー使ってもゴリラにビリビリされてる時にやって来られて逆に狩られるのよく見るし豚さんはデザートに取っておけばみんな食べてくれるよ
名無しのヒーロー
2018/02/04 7:41
タイトルで答えが出てるのに荒れてるね
名無しのヒーロー
2018/02/04 10:18
※46だけど31のパクリ乙とか言ってるが31に気付かず見ないでほぼ同じ内容なんだから普通のプレイヤーなら誰でも思いつくってことなんだが?
頭が弱い子なんだねー
頭も低レートとだと生きるの辛いねー
名無しのヒーロー
2018/02/04 10:19
サブ垢スマーフのトレーサーが大暴れしてたから爺出したら完封できて草
パルスボム貼り付けに来たところをショットガン胴撃ち1発で殺すと、顔真っ赤でこっちしか狙わなくなるからオススメだぜ
名無しのヒーロー
2018/02/04 10:43
実際タレットLv2を設置し続けられる環境作り出来れば有利だよ
名無しのヒーロー
2018/02/04 11:15
ファラなら結構当たるやろ。1v1で仕留めるのはむずいけど混戦だったらブリンク予測の置き撃ちすればすぐ倒せるで。アンチかどうかは知らんけど。
明確なアンチはマクリーやろ。デスマは基本マクゲントレしかいないからファニング使わずにフラバンの練習にはうってつけよ。
名無しのヒーロー
2018/02/04 11:59
ゼニで不和つけてヘッショからの蹴り入れれば勝てる
なお
名無しのヒーロー
2018/02/04 12:08
トレにフラバン当てた後、HS狙わないでファニング使う鈍足おじさんはまあ普通。
HS当てたらイケメンで惚れる。
外したらお前一生ヒールしないからな
名無しのヒーロー
2018/02/04 12:23
前のマーシーは数時間程度使い方を学べば明らかに他のヒーラー以上に勝利に直結するってキャラだったけど、トレーサーは数時間程度使ったくらいじゃカモにされる可能性もまだまだ十分にあるし、本当の脅威になるにははるかに練習と経験が必要。
個人的にマーシーとトレーサーの扱いの差はこういうとこかなと思ってる。まぁとはいえ時間がたってそのトレーサーに習熟した人が増えた現状、多少のナーフはあってもいい気はするけど。
名無しのヒーロー
2018/02/04 12:31
いやまぁ何を言おうがpsによるよなゼニ専だけど下手なトレはほんとに倒し易いよ
名無しのヒーロー
2018/02/04 13:16
上手いレーサーの明確なアンチはいないと思うけど強いて言えばゼニorマーシー+一撃が重いキャラやろ?不和か青ビームつけてラッキーパンチで落とすくらいしかw
…まあゼニは護衛がいないと間違いなく1マガで瞬溶するけどね。
名無しのヒーロー
2018/02/05 8:39
リーパーホッグは自衛力あるし近づきにくいしでヒーラー守るだけならアンチにはなりえると思う
まあジャンクラでいいやろ()
名無しのヒーロー
2019/02/10 3:03
至近木の葉返しでジャンクラ自滅の意味が不明なんだけど。
トレーサーの一番のアンチはおれの経験ではソンブラだな。
ソンブラが本気でトレーサー警戒モードになると手が出せない。しかし防衛のソンブラでまともな人あんまいない
次点でハンゾーとメイ
豚はただの的