ソルジャー76強化で中~遠距離めちゃくちゃ強くなっててワロタ

💬コメント数: 22件

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1539011470/0-

283: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 11:58:06.17 ID:kOIIgkry0

・オリーサ
フュージョン・ドライバー
弾の拡散(最大値)が1.5から1.2に減少

・ソルジャー:76
ヘビー・パルスライフル
弾の拡散(最大値)になるまでに撃てる弾の数が6から9に増加

 

225: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 07:53:45.57 ID:j4e8Ry/Oa
マクリーのコロリンとかタレ爺リワークとかファラリワークに隠れてるけどソルも大概強化されてんなこれ

 

323: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 14:09:04.38 ID:lfAJwaJQp
ソルジャー強いわ。マクリーの良いところってフラバンで裏取りを足止め出来る事くらいか
でもそれってブリギッテのバッシュで間に合ってるしなぁ

 

337: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 14:41:54.20 ID:YkVG7fFz0
ソルジャーすげー強い
中間距離の火力が二倍になってる

 

339: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 14:44:35.94 ID:LgIW9i3y0
ハゲは二発までならどれだけ雑に切っても射線ブレなくなってんなこれ
この前の距離減衰緩和も手伝って中~遠距離での圧が半端ない

 

343: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 14:48:36.50 ID:CWFtj6mr0
今までのソルジャーだと思って舐めていたら糞やられまくり、、、
強いわ

 

345: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 14:56:46.54 ID:CEy/uRGEa
ソルハゲ復権ありますか?
蜘蛛女出さなくていい環境なりますか?

 

565: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 22:16:09.54 ID:IiU8830X0
ソルはちょっと前にマクリーとかとまとめてダメージ減衰緩和も入ったのに集弾も上がると強いわな

 

566: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 22:17:40.67 ID:xBJbc50Z0
ソルジャーそんな変わったの? 大した修正には見えないけど

 

567: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 22:21:46.07 ID:cLZkuUoa0
フルオートでも9発まではブレ0になったのかな
トレボくんで試したらマジでガスガスHS決まってやばいな

 

568: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 22:22:29.08 ID:l47/ktAN0
ぶれの最大になるのが9発目じゃなかったか

 

569: なまえをいれてください 2018/10/10(水) 22:25:27.54 ID:O+fJQHkd0
ソルの強化でKABAJI敵なしやな
もともと敵なしだったけど

 

883: なまえをいれてください 2018/10/11(木) 23:44:33.08 ID:+1zM6juU0
ソルジャーなにこれ。 200族みるみるうちに溶かすんだけど。

 

923: なまえをいれてください 2018/10/12(金) 02:09:00.68 ID:Dg7+p5Vb0
ソルジャー目に見えて強くなった?
やっぱりソルマクだったらマクリーの方が火力出るのかね?

 

927: なまえをいれてください 2018/10/12(金) 02:31:27.11 ID:bsZIiUGp0
ソルは使った感じでは10%以上は火力上がったけど、まだハンゾーの代わりに選ぶほどじゃないかなぁ

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2018/10/15 19:06

    それでもファラ落とせない自分は練習あるのみだなぁ

    • 2:

      名無しのヒーロー

      2018/10/16 3:49

      標的を追うのはやたら難しいから、流れで動きそうな場所に定点で撃ち続けるイメージでなんとか当ててる
      動きを後追いするとブレが半端ない、、、

  2. 3:

    匿名 

    2018/10/15 19:20

    でも普通ハンゾーピックするよね

  3. 4:

    名無しのヒーロー

    2018/10/15 19:22

    バフされても所詮はソルジャー
    アンチも立ち回りも今まで通り

  4. 5:

    名無しのヒーロー

    2018/10/15 20:04

    火力上がったわけじゃないから結局ピックはされないんですけどね。

  5. 6:

    匿名 

    2018/10/15 20:45

    体感としては
    3点バーストが4点バーストまで行けるようになったような感じ
    上手いソルがult使わない方が強いってのが顕著になってるかも

  6. 7:

    匿名 

    2018/10/15 21:30

    正直ハンゾー並の火力がないのならソルジャーはなぁ・・・
    マクリーなら火力もあってスタンもあるのにソルジャーは器用貧乏すぎる

  7. 8:

    名無しのヒーロー

    2018/10/15 21:51

    スプリントもっと早くしてほしいなり

    • 9:

      名無しのヒーロー

      2018/10/15 22:15

      あれって今出た某新作FPSのダッシュとほぼ同じくらいだっけ?
      体感的にはそんな気がしてるが

  8. 10:

    名無しのヒーロー

    2018/10/15 22:31

    クソエイム野郎の俺にはソルジャーが神だぜ

  9. 11:

    名無しのヒーロー

    2018/10/16 0:29

    いっそソルジャーは常時ミニバイザー状態にしてヘッショを無くそう

  10. 12:

    名無しのヒーロー

    2018/10/16 1:36

    強くはなったんだろうけど…
    ただソルよりも周りのインフレ化の方が激しすぎて
    いまいち盛り上がらんな…

  11. 13:

    名無しのヒーロー

    2018/10/16 3:45

    エイムガバガバな自分でもめっちゃ遠くのファラに当たるからかなりの強化
    あとは飲み物で回復だけじゃなく一時的にHP上限を250にでもしてくれたら嬉しいけど強すぎかな
    アーマーシールドなし200はやっぱり難しい

    • 14:

      名無しのヒーロー

      2018/10/16 4:04

      足速いからがまんしろ

  12. 15:

    名無しのヒーロー

    2018/10/16 8:35

    ゴールド〜プラチナの俺からしたら嬉しい強化
    高レートだと火力低いし出す意味がないらしいけどそういう人ってダイヤ以上くらいかな

  13. 16:

    匿名  

    2018/10/16 9:56

    ソルジャーメインウェポンばかりいじられてる印象だからここらで回復スキルを調整したらどうすかね。

    火力じゃなくて回復伸ばせばハンゾーマクリーと単純比較されないでしょ

  14. 17:

     匿名

    2018/10/16 10:42

    ソルジャーはハンゾーと違ってヒットスキャンっていう覆せない長所があるから
    これでハンゾーとも差別化出来た、かな?

  15. 18:

    匿名  

    2018/10/16 11:21

    ソルジャーはHS判定を5~10%削減していい
    FPSキャラみたく簡単にHSされないシビアな判定でスナに立ち向かっていく感じで

  16. 19:

    名無しのヒーロー

    2018/10/16 11:28

    めっちゃキル取りやすくなったわ
    高台からヒーラー殺し放題

  17. 20:

    匿名 

    2018/10/16 20:11

    ウルトがね

    • 21:

      匿名 

      2018/10/16 21:31

      対タンクよりのDPSなのにult使うと途端に火力下がってタンクに弱くなるという矛盾
      なおどこぞの死神も同じ矛盾を抱えている模様

    • 22:

      名無しのヒーロー

      2018/10/16 23:12

      いっそのこと、ウルトは回復強化にしちゃえばいいんじゃなかろうか?
      もしくはヘリクス乱射…おや、空から何かが…

新着コメント

Сегодня цены на промышленные холодильные установки и агрегаты доступны среднему бизнесу, а поэтому купить оборудование может каждый https://piterholod.ru/puskonaladka-chillera-zalog-besperebojnoj-raboty-oborudovaniya-i-ego-dolgovechnosti.html Владельцы крупных ресторанов или гостиниц, могут воспользоваться холодильной комнатой, цены на создание которой напрямую зависят от сложности будущего помещения https://piterholod.ru/chiller/c-vozdyshnym-ohlazhdenyem/1-50-kvt/bom-2-kvt-opisanie.html Можно оборудовать холодильные комнаты для пива, цветов и прочих товаров, не терпящих тепла, коих много https://piterholod.ru/chiller/s-vodyanym-okhlazhdeniem/1-50kvt/rhoss-tcee-135-opisanie.html Как сделать холодильную комнату, можно узнать у профильных специалистов либо на тематических интернет-ресурсах https://piterholod.ru/gradirnya/gohl-3-52-5-opisanie.html Если же вы желаете купить холодильную камеру для цветов по выгодной цене, сделать это можно на нашем сайте https://piterholod.ru/chiller-dlia-proizvodstva-polietilenovoi-plenki.html Артикул: Производитель: Север Длина, мм: 1875 Ширина, мм: 615 Высота, мм: 1325 : --> --> К торговому холодильному оборудованию относятся: сборные холодильные камеры, холодильные шкафы, охлаждаемые витрины, прилавки и прилавки-витрины https://piterholod.ru/kondensatori.html Выгоды https://piterholod.ru/fancoil/kanalniy/fc-92-opisanie.html Промышленное холодильное оборудование - оборудование, имеющее, как правило, в своем составе холодильные системы и (или) установки холодопроизводительностью свыше 15 КВт https://piterholod.ru/fancoil/kanalniy/cep-12-opisanie.html Компания ТОО «ARCTIC» — это профессиональные решения в области коммерческого и промышленного холода, проектирование и монтаж оборудования под Ваши требования, опытные инженерная и сервисная службы https://piterholod.ru/chiller/c-vozdyshnym-ohlazhdenyem/151-200/ballu-bmca-midi-160-opisanie.html https://piterholod.ru/chiller/s-vodyanym-okhlazhdeniem/51-100klvt/climacore-wda-070-opisanie.html

The SmartLipo Laser Advantage SmartLipo is a newer laser assisted liposuction procedure being performed in most parts of the world. It is a tried and tested laser therapy which was initially practiced in Italy in Europe. Now other [read more..]

アーカイブ