オリーサってひたすら前線作る作業感あってしんどいんだけど楽しんでる人いるのか?

💬コメント数: 45件

737: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 16:53:04.70 ID:aDrAfPXN0
オリーサ楽しい最高!って奴いるの?
ひたすら前線作る作業退屈でしんどいんだが

 

743: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 17:50:52.32 ID:goXwh+Wmp
>>737
ここ、はい、次ここ、はい甘い!ストップ!キキキキキ!(ウボァー)
ギュイーン…ポン!(目標Bを攻撃してください)
でテンポよくて楽しいが…

 

738: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 16:58:25.03 ID:iHq2Q4eUM
俺より敵タンクが弱い時のオリーサは楽しいけどな。
一生一方的に攻撃出来るしウルトで敵が殺されていく時は最高に楽しい。

 

739: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 17:15:47.80 ID:GkczV06B0
盾割りに差があるとオリーサのスーパーチャージャー即溜まってまた盾割りに勝ってっての繰り返してると楽しい
オリーサのヘッドショット気持ちいいわ

 

740: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 17:17:27.41 ID:N0ZZNZRJd
危機感の無いDPSやらイキリルシオをストップでお仕置きする快感よ

 

746: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 17:56:24.69 ID:G+DSetv60
バリアがCT10秒になってテンポ悪いわ脆いわで今のオリーサは楽しくない
以前は相手が別のメインタンクなら楽しかったんだが、特にオリーサ同キャラはつまらん

 

747: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 17:58:47.59 ID:5NjPP6sP0
ファーティファイ管理や盾位置管理できてないやつはCT増加で完全に足手まといになったな

 

749: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 18:01:08.50 ID:YwHtQjD70
甘い盾見て一気に距離詰めて殲滅したりとかせんのか?
お前のオリーサはタレットか?

 

751: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 18:08:17.14 ID:413HBlJWa
ど密着で盾とフォーティファイ駆使してオリーサタイマンしてるの見てるとなんか癒される

 

768: なまえをいれてください 2019/11/26(火) 20:51:23.69 ID:d15zO8Crd
>>751
あれ周りからするとめっちゃカジュアルなドンフライvs高山を観てるみたいで他の誰かが乱入リングインしてくるまでたとえサポでも回復出さずにじっと見守ってる

 

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1574147193/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 15:07

    オリーサ同士で近距離ガチンコバトルするのは最高に楽しい
    オリーサ同士で遠距離盾割りするのは最高に糞

    • 2:

      名無しのヒーロー

      2019/11/27 16:49

      えええええええ

    • 3:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 13:50

      ウルト中地面に生やすやんけ

      • 4:

        名無しのヒーロー

        2019/11/28 18:47

        やめろよ壊したくなくなるだろ

    • 5:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 18:48

      バスオリの薄い本は少数にしか売れないからやめろ しかも受け攻め反対じゃねえか

    • 6:

      匿 名

      2019/11/28 20:37

      寧ろ攻撃オリーサは盾前に張って直接弾丸叩き込むのが普通だと思ってた。
      盾割りなんて相手がハルト使ってるときしかしない。

    • 7:

      名無しのヒーロー

      2019/11/29 4:04

      >オリーサ同士で近距離ガチンコバトルするのは最高に楽しい
      これはわかる、かなりテクニカル

      >オリーサ同士で遠距離盾割りするのは最高に糞
      これはバリアが割れた瞬間のチームでの立ち回りがドキドキするがなあ

  2. 8:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 15:18

    オリーサは崩すタンクじゃないから焦れて無理すると戦犯になるしな、敵も味方も崩れないPTの時は死んだ魚の目してバリア打ってるわ

    • 9:

      匿 名

      2019/11/28 20:41

      相手がオリーサなら前出てボディに叩き込む方が強いと思うけどな。
      リーパー、メイが味方にいるなら、そういう立ち回りの方が味方が火力出しやすいし。

      • 10:

        名無しのヒーロー

        2019/11/29 10:18

        いや、リーパーメイメトラとかいるならブンブンハルト出すし

  3. 11:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 15:21

    オリーサはマジでつまらん
    他のタンクはまああんだけマッチング早ければ全然やってもいい。 d.vaは今弱いから使わんけど調整されれば使う。だが、オリーサが仮に全盛期の性能に戻ったとしても3試合連続で使えと言われたらメタから外れても他タンク使うわ。

    • 12:

      名無しのヒーロー

      2019/11/27 20:33

      こいつが盾キャラ使い基本だったらその気持ちはわかる。
      3試合連続でオリーサとかやってらんない。強いんだけどね。。
      まオリーサの方がいい場面3試合続いたら仕方なくやるよ。

    • 13:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 12:46

      じゃあお前がオリーサやれば良いだけじゃん

      • 14:

        名無しのヒーロー

        2019/11/28 13:52

        文句やってるやつが何のロールをピックしてるかも分からないのに脳死で馬鹿みたいな発言はやめた方がいいよ
        馬鹿が露呈する
        いやしてる

  4. 15:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 15:24

    個人的にハルトよりオリーサの方が簡単ですき

    • 16:

      名無しのヒーロー

      2019/11/27 16:58

      前でクールダウン短い盾出して撃てばいいからそこだけ考えると簡単だよな 本当の所はストップの扱いだとかCTがどうとか色々むずいが

    • 17:

      匿名 

      2019/11/27 17:38

      オリーサ操作は簡単なんだけど考えること多過ぎてハルトよりきつい
      ⚪︎⚪︎しながら⚪︎⚪︎、⚪︎⚪︎しながら⚪︎⚪︎ってのが多すぎる

      • 18:

        名無しのヒーロー

        2019/11/29 4:06

        最低限の動きはオリーサは簡単だけど
        ある程度のレベルになったら、前投げバリアとか、バリアを挟んでのストップ攻防とかの難易度は上がるね
        だからこそ言うほどつまらなくは感じない

  5. 19:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 16:25

    みんなの期待に応えて射撃中の移動スピードがそのうち非射撃時の1.2倍くらいにバフされるだろうよ

    • 20:

      名無しのヒーロー

      2019/11/27 16:58

      ゴキブリか?

  6. 21:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 16:50

    TF2のヘビーみたいに最前線で目立ちながら重火器で制圧するの楽しいだろいい加減にしろ

  7. 22:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 16:57

    攻めにも守りにも重要なキャラだし出来ることも多いんだけど、まさに「堅実」って感じでult含めて派手さが無いんだよな。

    • 23:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 19:40

      派手さなんて勝つことに比べたら欠片もいらんわ、そもそもボンゴもストップもは合わせて使うもんだし割りきれねぇならオリーサのキャラデザに文句言ってねぇでDPS練習しろ

  8. 24:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 16:59

    オリーサはultと設置盾が弱い。格下相手に戦えばテンポよく盾おいてプライマリ連射できるからそれを強いと錯覚してる感があるように思える。

    拮抗もしくは格上相手に戦った時はハルトの方がひっくり返すポテンシャルがある。主にシャター。でもオリーサは結局一歩踏み込まれた時に盾の位置をすぐに変えられないから味方を守れないし、乱戦時にプライマリの対単体しかも要AIMっていう性能が致命的。

    • 25:

      名無しのヒーロー

      2019/11/27 20:20

      語尾にシャターが抜けてるぞ

    • 26:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 11:14

      踏み込まれた時点でオリーサがハルトに勝てないのは当然よ
      そもそもオリーサは敵を近づけない盾タンクってコンセプトだろうし
      いかに近づけずに前線を維持するかが腕の見せ所ですよ
      逆に対ダイブは強く出られるしな

    • 27:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 17:26

      オリーサultって弱いの?
      普通に強いと思ってたんだけど

      • 28:

        名無しのヒーロー

        2019/11/29 11:10

        どんな場面でも腐らないから強いぞ

  9. 29:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 17:39

    ハルトばっかやっててオリーサ使ったときはめちゃクソ楽しかったけど30試合くらい連続でオリーサやってたら流石に飽きた前は強くて安定してたからいいけど今はだめ

    • 30:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 12:49

      エアプでこんなコメしねえだろガイジ

  10. 31:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 18:36

    味方がイケイケの時もバラバラな時も一長一短でタンクが1番オーバーウォッチしてる感があって最高に楽しい

    • 32:

      匿 名

      2019/11/29 7:39

      他のFPSには無い要素だし、タンクが下手だと全然勝てない重要なロールだしね。
      難しいけど、試行錯誤できて楽しい。

  11. 33:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 19:38

    名古屋人はドン・フライのこともドン・フリャーって言うの?

    • 34:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 1:33

      大体テーブル席に1人は居る割合で草

  12. 35:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 21:11

    ストップにシグマやアナドゥームが合わせるとオリーサ楽しいぞ

    • 36:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 13:09

      ハムの爆弾や龍撃波も!

  13. 37:

    名無しのヒーロー

    2019/11/27 22:51

    パーティでストップに合わせるやつがいると楽しいって久々に感じたな。シグマ、ハンゾー、メイリパドムのウルトは合わせやすいし。
    孤立した200属をストップでキルの起点にできるのはダイブゴリラに通じる楽しさがあった。
    まあ野良だと死んだ目で作業してるけどね

    • 38:

      名無しのヒーロー

      2019/11/29 4:17

      野良でもストップにけっこうあわせてくれるでしょ

  14. 39:

    名無しのヒーロー

    2019/11/28 2:35

    オリーサは楽しいかどうかが味方依存すぎるんだよな
    ストップは味方が合わせてくれれば強力だけど、そうじゃなければあまり脅威にならないし、DPSに接近されたら味方に何とかしてもらうしか無いし
    ハルトやシグマ、ウィンストンなら自衛できたり逃げられたり、ワンチャンキルも狙えるけど、オリーサは相手がへたっぴなのを願うしかない あと、ultも味方のバフだし。 
    DPSとは対極にいる様なヒーローだから人気ないのも仕方ないと思うわ。

    • 40:

      匿 名

      2019/11/29 7:47

      ストップフックやウルトとのコンボが注目されてるけど、基本は逃げ遅れた敵を捕まえたり、ドゥームトレゲンジやハムの動きを止めたりと役割多い。
      敵のホッグが味方を釣ったときストップでずらして生かすこともできるじゃん。
      押し退き、視野、エイムが必要なテクニカルなキャラやで。

    • 41:

      名無しのヒーロー

      2019/11/29 8:02

      テクニカルキャラなことは否定しないけど、味方依存なのも確かだと思うんだよね。
      味方を活かせるのが良いオリーサなのかもしれないが

  15. 42:

    名無しのヒーロー

    2019/11/28 7:11

    PTRのオリーサは楽しかった

  16. 43:

    名無しのヒーロー

    2019/11/28 13:00

    プレイスキルの差がでやすいのにタンクで断トツつまらんというね。

    • 44:

      名無しのヒーロー

      2019/11/28 13:14

      上にも書いてる人居るけど、
      相手が自分より下手なら楽しいかな

      ドンドン前線上げて侵略してる感が好きだ

      • 45:

        名無しのヒーロー

        2019/11/29 4:19

        たしかにオリーサは領地を開拓していってる感が一番大きいかもw

新着コメント

2盾なのにオリーサと交互に盾出さないシグマは2盾を全く理解してない

Le centrali solari sono il futuro dell’energia rinnovabile

2025-04-12 12:05:12

new!

Le centrali solari sono il futuro dell’energia rinnovabile – Leggi perché questa tecnologia è essenziale.

Las Vegas Criminal Lawyers Las Vegas criminal lawyers are the toughest guys in this side of Nevada They are the patrons of those who have been charged of criminal acts such as murder, homicide, drug possession and trafficking among others. They are considered as the most aggressive among the lawyer [read more..]

冬が訪れたキングスロウをルシオが案内してくれるようです。

Stratégies d’examen thermique pour l’efficacité énergétique

2025-04-12 12:01:39

new!

Stratégies d’examen thermique pour l’efficacité énergétique – Découvrez comment accroître la production.

Online Credit Card Application: Are They Good Or Bad Many credit cards are offered in the market today thus, making companies more aggressive in advertising and marketing their card services. These companies (e.g. banks, department stores, specialty sto [read more..]

アーカイブ