オフェンス使って6連敗なんだけどもしかして負けてるのって俺のせい・・・?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1530962195/0-
これ負けてる原因もしかして俺のオフェンスなんじゃないかと思い始めて来た
味方のヒーラーやタンクがゴミだから負けてるのかと思ってたけど、どうなんだろう
たまなまかもしれんからあと100試合結果こなせ
メンバーが不変ならわかんないけど
変わった上でそんだけ連敗してんなら自分のせいが大きいんじゃ?
ていうか負けたら味方のせいって発想がまず怖えよ
メンバーなんて毎回違うよ
明らか自分が戦犯かましたなって試合は無かった
だからこそ味方のせいにせざるを得ないんだよ
俺が裏取ってヒーラー狩ってる時にはもう味方は壊滅してたり、普通のウルト無しの当たり合いでも押されてるなって感じるしな
ちなみにほとんどゲンジ使ってた
原因はお前だよ
戦犯はゲンジ君だよオフェンスで戦犯かましたーなんて感じるわけ無いんだよキル能力高くて機動力あるからだから味方のが基本先に死ぬから味方弱い俺は戦犯じゃないって勘違いするんだよね戦犯は君だよ
まぁゲンジが単独行動してるチームは負けやすいわな
ゲンジはカットマンなのに
敵ヒーラーと追いかけっこしてたらアカンわ
このゲームはフォーカスして1対多の各個撃破をいかに素早くやるか
オフェンスが1対1やってたらまぁ負ける
オフェンス対決でキル取ってくるオフェンスは仕事してる
でもゲンジで時間かけてヒーラー狩ってる奴は仕事してない
敵はその間にファラとかの高火力でタンク、ヒーラーを全部狩ってるから
しかも相手はオフェンスが2人揃ってる訳だからな
負けてて自分がdpsの時→「味方が下手くそすぎだわ」
負けてて他人がdpsの時→「dps下手すぎだろ代われや」
原因は常に他人で自分は責任ないと思ってやんの
バカみたい
加えてマウサーやらモニターやらヘッドホンやらもそこに加わるね
自身を省みる事をしないから成長しないのにな
自分よりレートが高いやつは運が良いだけとか本気で思ってるんだろうな
勝ち試合より負け試合の方が学ぶ事だらけなのに負けを無かったことのように考えるから次に繋がらない
味方のDPSがカスな時は3DPSの方がまだワンチャンあるから
俺はハルト捨ててDPSに変わるぞ
結果的に勝つことの方が多い
勝ったら味方のおかげ、
負けたら相手が上手かったの精神がなんだかんだ一番精神衛生上いいわ
ただトロールカスどもがこれを掻き乱してくんだよなぁ
ほんま害悪
スポーツ選手とかも相手がうまかっただけで俺は悪くない精神らしいね
そういうと聞こえ悪いが、
相手上手くて負けた、だからもっと上手くなれば勝てる!練習がんばろ!
っていうネガをポジに変える思考術やね
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:23
💬コメント数:23

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:10
💬コメント数:10

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:50
💬コメント数:50

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:3
💬コメント数:3
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
今日の人気記事

最近始めたんだけどミニマップとかレーダーないの?味方どこにいるのかわからない・・・
💬コメント数:21

プレイしてみるまで『こんなん誰でも使いこなせるだろwww』と思ったヒーローは?
💬コメント数:15

【海外の反応】ソジョーンの調整内容に不満続出
💬コメント数:4

マーシー嫌いな人多すぎじゃね?→マーシーというかマーシー専が嫌いなだけ
💬コメント数:50

【ネタ動画】味方のドゥームフィストが初っ端からやらかした結果
💬コメント数:4
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27
新着コメント

instagram gizli hesap görme
2025-04-05 02:23:25
new!
This website has become my go-to source for reliable information. Keep up the great work

vdkbufv
2025-04-05 01:56:20
new!
want to purchase isoptin buy zestoretic priority mail tablet trazodone 100mg mail order medication cost to nhs cleocin order desogen la purchase aleve cheap online no prescription angimon isoptin cleocin shipped with no prescription pharmacy isoptin in france buy aleve pattaya cleocin online without doctor prescription trazodone cost interferon nardil interactions how to purchase aleve where to buy aleve bars discount aleve india aleve sale store order aleve in the us online pharmacy isoptin in iowa can i order isoptin increase aleve price londonderry no script trazodone thombran purchase buy aleve tendonitis buy zestoretic gibraltar 10 12 how to order trazodone trazodone us price trazodone generic paypal swansea order zestoretic michigan discount zestoretic cheapest tablet need trazodone trazalon fast delivery purchase aleve online no rx want to order desogen no prescription aleve online order desogen la buy prescription isoptin buying generic trazodone paypal 2ebxq price trazodone desyrel pharmacy aleve get now store want to order trazodone to buy aleve fedex effexor generic name brand name

DavidTiz
2025-04-05 01:52:03
new!
best online pharmacy technician school Medicine resource available. Drug essentials explained. safest best online pharmacy

Sex hiếp dâm học sinh
2025-04-05 01:52:01
new!
It's impressive that you are getting ideas from this paragraph as well as from our argument made at this place.

Timwhate
2025-04-05 01:44:06
new!
Chen L., Tredget E., Wu Pi, https://vlvipro.co.uk/en/project/modern-corporate-identity-2/ Wu Y. Paracrine factors of mesenchymal stem cells attract macrophages and endothelial cells and accelerate healing lesions.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:11
全滅してたってすげー他人事のように言うのな。それを自分のせいって思わないってこれがDPS専か。やっぱ一番の害悪だわ。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:12
オフェ専だけど勝率7割超えてるから許してちょ
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:13
最近ここ見始めたんだけど
このサイトでまとめられてるのって全部CSの話なの?
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:14
オフェンスが上手い下手以前にオフェンスが敵集団付近で1対1してる試合はまず勝てない。
タンクやってて敵の圧が強くて前でれなくて負ける試合は大体これ。
名無しのヒーロー
2022/04/24 7:42
1対1してるなら、他は5対5なわけだから試合には関係ないんよなぁ。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:15
※3
csが多いと思うよ。
コメ欄ファラアンチ多いし
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:15
DPSかタンク使ってて、味方よえーって思いつつフォローしないでハズレガチャ引いた気持ちになってる内は上達しないんだよなあ。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:16
片方のDPSが下手くそでも、もう片方のDPSが上手ければ勝てる、これがDPS枠
メインタンクが下手くそでも、サブタンクが上手ければ勝てる、これがタンク枠
相方ヒーラーが下手くそだと、もう片方のヒーラーが上手くても負ける、これがヒーラー枠
前々から言ってるけど、ヒーラーはヒールしないといくら味方が上手かろうが負ける
何故ならヒーラーは心臓であり血液だからだ、それらが止まると手も足も動けない
負け試合の共通点はデスマラヒーラー、カウンターult無し、ヒールしないの3つ
お前らが普段叩いてる低レートのDPS専より低レートのヒーラー専を味方で引く方が負ける理由がこれ
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:19
前みたいに戦績見れたらなぁ…。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:22
dps使っててもヒーラー糞だとタンクが前押しできなくなってdpsも機能しづらくなるから
そういった場合に負けるのは一概にDPSのせいではないんじゃない?
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:22
周りが原因→自分が原因じゃないか(ちょっと違うけど)…って思えるようになったのは成長だと思う…。
誰しも場面場面で反省すべき点はあるのだから、周りの落ち度を考えるよりも次に繋げれる動きを考えれたらね、いいと…思ったり。
自分のせいや…って考え出すと何もできなくなるよ。
勿論妨害行為や不参加は論外。
でも、何度もマーシーに負けて帰ってくるDPSは本当にアカン。
気持ちはわかるけど、もう行っちゃだめです。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:23
結局ヒラタンやって負けたら「DPSがクソだから負けた」ってなるけど
DPSやって負けたら「俺が下手だから負けた」ってなるから結局DPS専になったわw
他人がクソなせいで負けるのは納得いかんけど自分が下手で負けるのならまだ納得いくからなw
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:24
※7
いいですね
好きです。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:25
DPSが裏取りしようと潜んでる間は6対5が繰り広げられてる。自分がウィドウとかに絡んでるなら話は別だけどそうじゃないなら戦犯って言われても仕方ない
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:29
※13
それだけで戦犯認定は根拠が乏しい
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:29
ヒーラーとおいかけっこしてるなら5v5だろ
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:33
まあ6連敗ならこいつのせいだわな
dps使った時の実力が順調に適正へと向かっている
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:34
※7
味方にシルバーのマーシー専が来た時はそこまで不自由しなかったけどな。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:43
でもこれ反省してるかは置いといて自分を疑ってるだけマシだよね、それすらできないdpsばっかじゃん。
味方が誰に苦しめられてるかよく見てそれに応じてピック変えてもなお勝てなかったら相手チームの方が強かったんだよ。
キャラ固定で回復連呼とかしてる奴恥を知れよ。
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:46
ヒーラー二、三回右クリックの風切りで仕留められないようなら戦犯だと思う
ヒラ側からの意見だけども
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:48
DPSは基本的にソロプレイのキャラ中心にピックするよね。ブリギッテはヒーラーだけどタンクとの相性抜群だし選ぶとタンクが輝くしリーパーなんかも相手タンクを徹底的に潰して味方のタンク動きやすくなるしコントロールなんかではもっと選ばれるべきだわ。マクリーとかが強いのは分かるけど当てられないなら近距離ピックして欲しい
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:53
その状況ならVCで「今敵ヒラ足止めしてるから!タンクさんガンガン攻めて!」みたいな事言えば少しは良くなったのかな
名無しのヒーロー
2018/07/10 20:53
※20
サージバレッジやサージドラゴンのultゲーのご時世にブリギッテは流石に脳死過ぎるぜ
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:02
野良でDPSやってた頃は3000前半までいったけどさすがにそれ以上は難しかったからそれがオレのDPSの実力なんだな〜と感じた。オレの経験だけで話しをしてしまうがやっぱり6連敗するってのは自分も影響していると思わないといけないよ。チーム戦だしw
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:09
相手のヒーラー狙うのはもちろんだけどフリーなdpsを抑えるのを最優先してほしい
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:13
自分ミステリー専ですがいろんなロールをするとやられて嫌な事を学習できるのでオススメです。
名無しのヒーロー
2018/12/21 11:11
あと、どんな編成がきても精神を乱されることもなく図太くプレイできるようになってくる
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:14
※22 DPS枠でブリが出てるならゼニもいるだろがい
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:18
※7
肝心な部分が抽象的だからヒーラー使った事あるのか怪しいけど、三つ目はメインヒーラーとそれ以外のロールも含めた仕事の話混じってますよ
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:22
このゲーム〜のせいとかって一概には言えないやろ
タンクが当たり負けしてたのかもしれないしヒーラーが視野狭窄だったのかもしれないしDPSがキル取らなかったのかもしれないじゃん
チームで当たるのが基本のゲームなのに明確な敗因を結論づけるのは無理じゃないか?
戦犯っていうのは確かに存在するんだけれどその戦犯をだれかがフォローしたら勝てたかもしれないし逆に言えばフォローしなかったから負けたとも言える
チャットやvcで一言言うだけでも結果は違ったかもしれない
やれること全部やった上で負けて初めて味方が弱かっただと思うんだ
まぁ頭では分かっててもやっぱりイライラするよな、クソゲーだわオーバーウォッチ
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:26
ゲンジ変えないマンの戦績書いてくれないと判断できなくね
キルガンガン取ってるのに前線崩壊してるなら味方下手だった可能性あるかもだけど
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:35
せいぜいダイヤだろ?
PCでもCSでもダイヤゲンジは勝率50%程度しかないから期待するだけ無駄
ダイヤ以下のゲンジはトロールだね
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:54
チームの動きと合ってないんやないの?それなりの成績取れるなら、味方が何にやられてるか見て、先にそいつを潰せばええやん。弱いやつじゃなくて強いやつから潰せば勝てるで!まぁ味方がどうしようもないと負けるけど(笑)
名無しのヒーロー
2018/07/10 21:55
リュウ・・・ジィンノォ・・・・ォォ・・・ケンヲ・・・クラ!・・・エェェェ!
名無しのヒーロー
2018/07/10 22:38
30
出たよ勝率以外なにも信じないマン
お前のレートはしらんがダイヤにもそこそこ使えるやつは一定数おるぞ
データは大事やがそれしか見えてないのはバカとしか言えん
名無しのヒーロー
2018/07/10 23:20
いやいやいやいや
どんな言葉で取り繕っても勝率が全てだろ
こいつが味方にいたら○○%勝てる
逆に○○%負けるって考えて差し支えない
それが数字ってもんだ
勝敗関係なく一緒にやってて楽しいのと勝てる勝てないは関係ないと思うがね
名無しのヒーロー
2018/07/10 23:22
勝率は大事だが使用率も見ないと不正確
例えばグラマスで勝率ソートしたらメイやソンブラやシンメトラが上位に躍り出るがこいつら強いか?
名無しのヒーロー
2018/07/10 23:23
いやオーバーバフの話じゃない
単純にそいつの戦績の話
名無しのヒーロー
2018/07/11 0:44
オフェンスもタンクもヒーラーもそれぞれ味方のこと考えたプレイが必要になるのに人のせいだけにしてたらレート上がらないよ。
名無しのヒーロー
2018/07/11 2:11
いまだにキルフェードオンにしてない人も多そうなんだよな
オンにしてても見てないとかもいそう
キルフェード見てると仕事してるしてないはわりとわかる
最近はファイナルブロウの前にアシストした味方も表示されるし活躍してるかどうかはすぐわかる
名無しのヒーロー
2018/07/11 3:14
キルフィードな
名無しのヒーロー
2018/07/11 4:46
>>37
それな
反省点見いだせない人はそれだけ一戦で得る経験値の低い人ってことだから
名無しのヒーロー
2018/07/11 5:18
キルフィードだしoffにしてる人なんて見たことないわ
名無しのヒーロー
2018/07/11 5:28
キルフィードなんて誰が止め刺したかってだけの話だからそこまで信用できない
。むしろDPSがやりたい放題できる状況を作ったタンクが真のMVPだったりする。
キルフィードのアシストに全然乗らないマーシーとゼニヤッタは不安になるけど。
名無しのヒーロー
2018/07/11 5:52
長いことやってれば六連敗することくらい確率的にあり得るし試合内容見ないと判断できない
名無しのヒーロー
2018/07/11 7:49
オフェ専とか勝ったら俺のおかげ、キャリーしてやってんだよ。とかそんな思考でもしてなきゃオフェ専なんてやらんよね。負けが濃厚になると途中抜けするのも大概オフェ系プレイヤーだし。
名無しのヒーロー
2018/07/11 7:56
もうこのゲームに味方のこと考えられる人のが少ないよ、良心的なやつはもうとっくに心が折られてる
名無しのヒーロー
2018/07/11 8:21
周りが死ぬからバリア出そうと思ってDPSからタンクに変えたらキル取れない奴にDPS枠取られ
状況がいつまでも変わらないからタンクからDPSに変えたらタンク補充した奴が前線維持できず
ヒーラーからDPSに変えたら誰も補充しないせいで逆に勝てて
献身的にヒラタンやり続けたら負ける
そんな日常
名無しのヒーロー
2018/07/11 9:42
「ほとんどゲンジ使ってた」の一言だけで、敗因は明らか
味方の構成も敵へのアンチピックも何も考えてないDPSじゃ、そりゃあ6連敗もするわ
名無しのヒーロー
2018/07/11 9:56
心は熱く、頭は冷静にだな。フォーカス合わせと引き際の判断を磨けば、多少プレイがおぼつかなくとも3500には届く。フォーカスってのは攻撃もそうだけどヒールやバリアワークもそう。相手の誰が一番削れそうか、逆にこっちの誰が一番死にそうかを俯瞰で判断して動くようにすれば自ずと上達する。プロだってAIMが合わない時はあるけど、フォローアップが意識付いてるから結果チームプレイが噛み合った側が競り勝つ。
名無しのヒーロー
2018/07/11 10:41
ロール変えたらどうなったとか戦犯がどうとか話あるけど、
ヒラやサブタンやってて味方DPSクソやな!と思って自分がDPS出したら優勢になって勝てたって状況なら味方DPSを戦犯扱いしてもいいってこと?
名無しのヒーロー
2018/07/11 11:14
〉49
そもそも一々誰が戦犯とか考える方が精神衛生上悪い
ちょっとこれは無いなってヤツを見つけたら回避ぶちこんではい次の試合で良いんだよ
名無しのヒーロー
2018/07/11 11:30
タンクやヒーラーを嫌でも勝つためにやってる人はDPSうまい人が多い
逆にDPS専でうまいやつなんて動画でもほとんど見た事ねーわ
名無しのヒーロー
2018/07/11 11:41
※49
DPSが戦犯同然だったかも知れないし、自分がヒラタン使えてないだけの時もあるし、
たまたま、変えたキャラや構成が刺ることもあるし、一概には言えない
状況に変化が生じたことによって、試合が動いたことは間違いないので、
何もしないより、いいねってだけ、別に必ずしもDPSが戦犯って扱いではない
名無しのヒーロー
2018/07/11 12:06
良くも悪くもDPSの活躍が1番わかりやすいからな。勝ちも負けもDPSに要因があるように見える。それだけなはずないのに
名無しのヒーロー
2018/07/11 12:16
ワイハンゾー専(過去)やけどゲンジでマーシーとゼニ狩ったついでにソル潰して振り返ったら味方全滅してたわ草生える
名無しのヒーロー
2018/07/11 12:18
まぁ色々あると思うけど、俺を味方に引き当てる運のないやつは戦犯だわ。
名無しのヒーロー
2018/07/11 15:28
自分が絶対正しくて、自分が周囲を常に引き上げており、周囲は自分に世話や手間しかかけていない、なんて思考は日常ではいわゆる基地外の考え。意味もなく高圧的な上にやたらイライラしてて話しかけるのも躊躇われるようなヤツ。
そして数十人レベルの団体戦ならいざ知らず、たった数人のチームである以上、負ける原因に間違いなく自分も噛んでいると思った方がいい。本当に完璧な立ち回りと自負するほど強いならランクがどんどん上がっていくほど無双するはず。毎回負けるなら…多分そこのちょっと下辺りが貴方の適性ランクで貴方の現実の腕前。自分は弱い、を受け入れた方がいい。何でも他人が悪い、にすると向上はそこで停止する。原因は常に自分にあり、反省しなくてはならない。時に自罰的が過ぎると言われる日本的な「反省と改善」こそ成長の鍵だよ。
名無しのヒーロー
2018/07/11 15:54
DPSなんてうまくウルト使えれば一瞬で場面取り返せるやつばっかりなのに何言ってんだこいつ
ヒーラーなんて誰だって狩れるし余裕あるときはときは優先する
他にも死なないとかヒール必要としない立ち回りなんて前提だろ
その瞬間瞬間どこに切り込んでいつでも有利状態にするためにそのスピードがあるんだから頭使えや
なんか即ピDPSってこんな奴ばっかりなんだろうな
自分は死んでないしヒーラー狩ってるからトロールじゃないっていう考え
名無しのヒーロー
2018/07/14 18:24
アホみたいに敵が倒してるっていうならまあ良いと思うけど
名無しのヒーロー
2018/07/15 12:13
56はもうちょっと丁寧に説明するべきだと思うわ喧嘩口調に聞く耳なんか誰も持たないぞー
でも言ってる事はマジでそれ
レート4000踏んでる人がアサルト攻め不慣れなトールビョーン出したってダイヤ帯程度なら余裕でキャリーするのよね
レートっていうのは結構正確に出ていて要するに
ライバルマッチで負け=その時自分が使っていたヒーローの腕前が、上にあがるに値しない今のレート帯か、それ以下の実力しかないから負けるわけで
6人が全員真剣にやっている以上どんなピックしてようが100%自分は悪くないっていうゲームはまずないと断言してるよ
何なら録画とかして自分のプレイを見返してみると、自分がどこでどんな事やらかしていたのかプレイ中じゃ気付かなかった事がかなり見つかるはず
もし仮に味方の一人が味方を敗けさせようと利敵行為をしていて負けただとしても、次のゲーム、その次のゲームでは下がったレートは本来の自分の実力のレートに必ず戻るから
崖下テレポ等の利敵レベルのトロールを非難する必要はないのよね。今は回避機能もあるわけだし
名無しのヒーロー
2018/07/15 21:18
>>59
協力プレイが必須のゲームなので、それは少し違うと思います。
あくまで収束するのは”そのチームとしてのランク”ではないでしょうか。
もちろんソロでやるとメンバは毎回変わるので収束しないですが。
さらに言うとOWはランクだけではなく様々な要素から勝率50%になるようにマッチングが組まれるので、実力以上のランクになろうが実力未満のランクになろうがチームとして勝てるかどうかはほぼ50%です。
もちろんサブ垢等により実力と圧倒的に差があるランクになると違ってきますが。
名無しのヒーロー
2018/12/27 21:51
頑張ってようが、足引っ張ってようが
勝つときは勝つし、負けるときは負ける
そもそもチーム戦なんだから
誰か1人のせいってことは無い
ただし害悪プレイヤーはしらん
名無しのヒーロー
2018/12/27 21:52
チームのモチベも
勝因や敗因の1つやからな
名無しのヒーロー
2019/09/04 12:29
負けたらヒーラーのせいにするゴミクズDPSは死んでどうぞ
名無しのヒーロー
2019/12/26 7:39
如何に味方にサブ垢引けるか、ガチ初心者引かないか。
サブタン専を二人同時に引かないかどうか、もしくはOTPを引かないか。
トロール引いて負ける回+敵にレート偽証のサブ垢引いて負ける回+両者とも普通のメンバー引けても負ける回=3連敗。まずこれで3連敗。
更に不運が続けば4連敗5連敗は普通に起こり得る。本人に非がなくても起きる連敗の正体やろ。
あと味方の時クソムーブし続けたOTPを回避リストにぶち込んだら敵の時は全然違うキャラ使って活躍してんの何なんだよ。わけがわからねぇよ。
名無しのヒーロー
2022/04/24 7:44
下手なタンク見てると、タンクの役割をそもそも理解してない人が多いかな。
一人で突っ込んで勝手に死んでることが多い。
そりゃあ、フォーカス受けて死ぬわなぁって思うわ。
名無しのヒーロー
2022/04/24 7:45
こういうタンクに対して、味方のヒーラーの位置とか聞いても答えれないんだろうなぁ。。。
名無しのヒーロー
2023/09/17 6:01
どこで戦うかの主導権はタンクにあるからね。
不利ポジで戦い続けるタンクを引き続けると連敗は十分あり得るよ。
ポジション差を解消した上での戦いにまで持っていけてるタンクが少ない。