タンクはキル取りにくいからつまらないって言うけど・・・
マッチ開始時にランダムでメインサブ割り当てられてそのメイン・サブから1キャラずつ選ぶにしとけばよかったな
そしたらオリシグなんて流行らなかったし、ランダムだから豚ハムピック固定dps専も減らせる
かもしれない
まあ実際こんなの実装されたらメインになった瞬間トロール始める奴が出てくるだけか
これでよかったじゃん!豚とハム大好きdps君は減るし
サブタン+サブタンとかいうガイジ編成は消えるし、2盾とかいう強固すぎてカバディ時間増えるカバディウォッチもなくなる
これならシグマもオリーサも修正前の性能でいいからバランス良くなるだろ
豚ゴリラになるだけなんだよなあ
ハムはタンクとダメージ両者が選択可能
サポート2枠な時点でgoatsは出来ないんだろうし、逆にハム3DPS編成は復活する
ランクマはともかくクイックはこれが最適解だと思うわ
メインタンクの人口を増やすような調整しないと根本的な解決にならない
何度も言ってるが、タンクという性質上人口が増えることは限りなく0に近いぞ
本当にぶっ壊れてて死なずに一人で6人余裕で殺せるくらいの性能じゃないと
“味方を守って最前線にいる”という性質がある限り絶対に人は増えない
これは人の性だから
そもそも何やったらタンクやるのよ🤔
ここから次はここ、こうなったらこうするって戦略思考とは一切無縁だし
仲間は俺が(私が)絶対殺させない!ってチームを視るポジションニングにも興味ない
ただ「敵!獲物!殺させろ!」(自分が死ぬとは思ってない)ゴブリンだからdps専なんだぞあれ。
目の前の敵を誰も狩らずに攻撃されるからそういう思考になるんだぞ
タンクの目の前でリーパーがバンバン近づいて打ってるのに味方はどこかに行ってたり
ゲンジやソンブラみたいなのがやっぱり触ってて直感的に楽しいしな
あとは遊撃の選択肢がなくなって常にプレイが似通ってくるし味方が自分を活用してくれないと打開できないから依存度が高くてストレスフル
唯一の楽しみは穴に引きずり落とすこと
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1572333247/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:30
💬コメント数:30

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:52
💬コメント数:52

💬コメント数:53
💬コメント数:53

💬コメント数:43
💬コメント数:43

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:36
💬コメント数:36

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:16
💬コメント数:16
今日の人気記事

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11

ソルジャーは本当にソジョーンの下位互換なのか
💬コメント数:19

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ゲンジとトレーサーってうまく使えた場合どっちの方が強いん?
💬コメント数:16

アッシュ39歳ってまじ・・・?
💬コメント数:36
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
新着コメント

izmirin en iyi reklam ajansı
2025-04-02 22:09:09
new!
It was a very nice and useful article. Thank you.

hacim veren saç köpüğü
2025-04-02 22:04:34
new!
Hacimlendirici saç köpüğü kullanıp memnun kalan var mı? hacim veren saç köpüğü.

Mostbet CZ
2025-04-02 22:02:45
new!
Mostbet Česká – nejpopulárnější volba pro milovníky živých her.

izmir reklam yönetimi
2025-04-02 21:53:04
new!
It was a very nice and useful article. Thank you.

JacobLig
2025-04-02 21:45:31
new!
Фигура https://topdecorpro.ru/2022/11/30/oformlenie-joga-centa/ Изготовление скульптуры на заказ – очень популярная услуга https://topdecorpro.ru/novosti/ Удивляться не нужно https://topdecorpro.ru/2024/09/13/derevo-na-zakaz/ Подлинные шедевры рождаются только в руках мастера и не могут быть поставлены на поток, а потому в большинстве случаев требуют индивидуальных решений https://topdecorpro.ru/category/novosti/page/2/ Изготавливаем https://topdecorpro.ru/novosti/ Опыт с 1999 года https://topdecorpro.ru/2023/08/08/shou-cheburashki/ Натуральное изображение людей и сцен из обычной жизни https://topdecorpro.ru/ То есть отображение действительности и правды https://topdecorpro.ru/2021/08/28/novye-proekty/ Такие скульптуры делают в предельно реалистичном виде и размере https://topdecorpro.ru/2023/10/01/1722/ Мы принимаем заказы на изготовление бюстов и памятников по фотографиям https://topdecorpro.ru/2022/01/28/maket-polet-babochek/ У нас работают скульпторы-портретисты, которые могут сделать статую даже по одному старому фото https://topdecorpro.ru/author/admin2/ Также можем сделать собирательный образ https://topdecorpro.ru/author/admin2/page/3/ Если у вас есть несколько фотографий одного человека, и вы хотите с каждой взять какие-то элементы (выражение лица, прическу, одежду, позу), то мы примем такой заказ https://topdecorpro.ru/skulptura/
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2019/10/30 21:23
キルできないというより、dpsに一方的に攻撃されるのがうざいから使わない
匿 名
2019/10/31 7:43
何でそうなるのか解んないな~。
もちろん、dpsに一方的に攻撃される状況はあり得るけど、ずっとそうなのは理解できん
名無しのヒーロー
2019/10/31 9:26
そら味方DPSが敵DPS放置してヒーラー狩に行っちゃうからやろ
匿 名
2019/10/31 20:32
それは別に間違ってると思わないなー。
味方サポは何をしているのか?
サブタンクは何をしているのか?
凄く気になるね。
匿名
2019/10/30 21:26
攻撃できないからタンクはつまんないって言うやつにキッズって言える玄人っぽい俺カッケーとか自己陶酔してるんだろうけどただのドMだってことに気付けよ。こんな変態に合わせてたら待機時間の是正なんか一生来ないぞ。
名無しのヒーロー
2019/10/31 3:04
マジこれ
タンクなんか選ぶヤツが馬鹿なんだから話し通じるわけない
匿 名
2019/10/31 7:48
ff14とか他のゲームでもタンカーは人気がない。
ゲームをコントロールすることより、ゲームを動かしたがる人が多いだけ。
名無しのヒーロー
2019/10/31 8:14
ff14の初期は酷かったな。あんまりにもいなくてid始められないもんだから自分自身がタンクに転職したわ
名無しのヒーロー
2019/10/31 7:56
ただの少数派って理由で馬鹿扱いされたらたまんねえや。まあ俺も君のコメント見て、こんな馬鹿と話通じるわけないと思ったけどね。
匿名
2019/10/31 8:21
ゲームメイクするわけだから馬鹿じゃ務まらないけどこんな安っぽい挑発に乗っかる奴もタンクは無理だな
匿 名
2019/11/01 7:42
実際敵オリーサの挑発にのって前に出て、敵オリーサ後ろからニョキっと出てきたリーパーに狩られることある。
あれは恥ずかしい。
匿名
2019/11/01 8:07
そういうこと。ゲームの流れを作る役なんだから忍耐力と判断力が必要
名無しのヒーロー
2019/10/31 20:50
ずっとクイッククラシックかミステリーやってるなら説得力あるけどねぇ
名無しのヒーロー
2019/11/03 14:58
キッズがキレてて草
タンクはドMの変態!タンクは馬鹿!
タンクに親殺されたんやろな
タロンの黒豆
2019/10/30 21:42
イリオスの穴に落とし合うステージ面白いよね
タロンの紫婆
2019/10/30 21:45
そうかしら?遺跡みたいなステージの方が面白いと思うけど?
名無しのヒーロー
2019/10/31 0:37
黒豆は自分の好みを言っただけ。対して紫婆はわざわざ比較して相手の好みの評価を下げる発言。底意地の悪さが滲み出ているね。
名無しのヒーロー
2019/10/31 7:39
だれも紫婆の好み聞いてねぇし自己主張の激しいガイジはいてもウザイだけだな
名無しのヒーロー
2019/10/31 9:39
何傘下に入ってんだおばさん
名無しのヒーロー
2019/10/30 22:05
タンク間の組み合わせがある程度決まってる上にキャラ数少ないからクソ
名無しのヒーロー
2019/10/31 14:20
いっそのこと全タンクに盾かそれに相当するスキル付けて欲しいわ
名無しのヒーロー
2019/11/01 10:27
自己防衛特化型キャラを一人(豚と違って自己バリアと射撃で制圧するような奴。耐久下げて火力上げたシグマみたいな?)とバリア無しの後方支援型一人(後方からCCと範囲弾幕を張る。火力耐久は低め)とかは欲しい。あと他に必要なキャラとかいるかな?
名無しのヒーロー
2019/10/30 23:04
タンク楽しいって思ってたけど久しぶりにdps触ったらタンクやりたく無くなったわ
メイでリーパーにマウント取るの楽しすぎ
名無しのヒーロー
2019/10/31 1:26
Dpsは相手にとっての驚異になるべきロールで、タンクはそういった脅威をどう受けるか、また味方側の驚異をどう活かすか、というロールである、というのが本来の役割分担だと思う。
でも結局のところそれは殴る側と殴られる側ってことになってしまうので、そりゃ大抵の人は殴る側になりたがるだろうね。
タンクを面白くしよう、で強化案を出してる人の意見も、ほとんどが「殴る役を殴り返せる性能や仕様をくれ」っていう、殴れるやつこそ面白いって理論に集約しちゃってるのが多いし。
匿 名
2019/10/31 8:24
どうやって進路を築くか、どうやってサポ、dpsの盾になるか。
自分のHP管理なんて突き放して言えばサポの仕事なんだから
匿名
2019/10/31 9:07
他のゲームは知らんけどOWのタンクって自分から火力を出したり逆転させる性能がある、読んで字の如く戦車という感じが楽しいキャラが殆どだから(オリーサは壁役としてのタンクに近い)自分から殴れないと楽しくないのも仕方がない。
名無しのヒーロー
2019/10/31 12:44
タンクが戦車のごとき攻撃力と防御力を持っていたので、攻撃力しか持ってないdpsは、まともに当てれば戦車の装甲を貫けるくらいの力はないと存在意義がなくなってしまった、ということで多くの調整があったんだと思う。
まあでも、最初にタンクが戦車のごとく暴れられる性能で調整して出したのは鰤だし、なんでそうしたのかといえば「タンクにも相手を圧倒できる攻撃力がないとつまらない」って考えだったんだろうなとは思うよね。
コントロール役としての面白さが多くの人に理解されないのは、鰤のせいではなくタンクというタゲ職全体の宿命だろうが、鰤自身がその面白さを伝えようとすることを放棄した性能でタンクを作っていた、といわれたらそれはそうかもしれんね・・
名無しのヒーロー
2019/11/01 11:09
DPSは射程の強みが十分に生かし切れてなかったからゴーツなんて言うコンセプトが出来ちゃっただけ。元からハルトはリーパーに不利だったしヒットスキャン組はファラや大抵のサポには有利だった。
さらに言えばタンク同士が拮抗してるなら結局はDPS同士の勝負でしかないわけで・・・
壁を無視して打ち合いで勝つか、リパメイで壁に圧力をかけて崩すかの二択でしかない
名無しのヒーロー
2019/10/31 2:12
シャターで味方が転んだ!チャージ来るぞ間に合えフォーティファイ!
脇からホッグ!フック通るぞ!DMで守ったる!
たのしい
名無しのヒーロー
2019/10/31 3:31
前のシグマの性能がバンバンキル取れて楽しかったけどやっぱりタンクが強いと許されないみたい
名無しのヒーロー
2019/10/31 8:05
落ちたらそのウェーブ負け確だからメインタンクは精神的に疲れる
匿名
2019/10/31 8:58
例えばタンクに何らかの特殊能力があって地形を変化させたり(氷壁やテレポーター)任意で味方にバフを入れたり(スピブやダメブ、ナノブ)が出来る司令塔的な仕事が出来れば今の環境でも楽しめるんじゃない?そもそもDPSインフレとタンク弱体化を消してタンクの相対的地位を上げれば済む話だけど。
名無しのヒーロー
2019/10/31 9:38
他のゲームのタンクよりはキル力あると思うがなあ
匿名
2019/10/31 9:48
キル力があるからこそ半年以上前から続く環境がgoats対策で潰されたタンクの設計思想にあってないんじゃないかな。キル力があるってことはそれを行うことを想定してるってことだし。
名無しのヒーロー
2019/10/31 9:52
オリーサをヒットスキャンにしてくれたら即ピする
名無しのヒーロー
2019/10/31 10:11
DPS火力のインフレで死にやすいのが事実だとしても、それがマッチに寄与するものがなく存在がマイナスだというレベルならプロアマ問わず採用されないはずなのにどのシーンにもいる。つまり間違いなく寄与するものがあるということ。(みなまで言わずとも普通にプレイしてれば分かると思うが…
あとはプレイフィールの改善じゃなくプレイヤーの心の持ちようの問題。そもそも人は殴られるよりは殴った方が精神的には楽だという研究結果もあるし、見かけ上タンクと他ロール間で格差があるのはしょうがない。
匿名
2019/10/31 10:26
ロールキューが入った以上タンクを使うのが絶対な以上寄与とか採用とか関係なくないか?それと(goatsじゃなくとも)タンクが殴りに行けた1年以上前の環境と今は全く違う環境だから見かけとか心の持ちようとかではなく実質だぞ。言っていることがよくわからないのでもっと詳しい説明をしてくれ。
名無しのヒーロー
2019/10/31 12:01
水掛け論だしお互いデータはなくあくまで「感想」だから、悪いけど詳しい説明はしようがないというか感想の域をでない。
ただ一年以上前というがロールキューはついこの前で、ロールキュー以前からリーパーやソンブラは高性能だった。豆に至ってはむしろ実装~ロールキュー以前が全盛。その中でプロアマとわず全てのシーンでタンクが構成に入っていたのは、タンク無しVSタンク有りじゃタンク有りが長期的にみて勝ち越すからでしょと。それがロールキュー以後のちょっとした調整だけで完全に覆ってタンクはいらないというのは、些か尚早じゃないかなーと。
プロリーグでロールキューのない部門ができれば答えが得られるんだけどねぇ。
匿名
2019/11/01 21:07
DPSからタンクに移った勢
Aimでは勝てなくても思考で勝てるのが楽しすぎる
自分の作戦を味方に伝えて、はまった時の気持ち良さはDPSでは得られないものがある
名無しのヒーロー
2019/11/01 23:42
5億点