VCで聞くローとかワンとかってなに?
HPが削れてあと少しで殺しきれるのがロー
フォーカスを合わせようもしくは1人で近くにいるって言うのがワン
1on1で倒し切ったり1人落としたらワンピック、カットとかっていう
アナローって言われたらフォーカス集めてアナからやることにより敵を崩壊させることが出来る
アナワンって言われたら隠れてるアナを殺して起点にしようってこと
アナカットとかって言われたらアナが落ちてるから人数差見てここで詰めようってこと
ワンは一撃で倒せるだよ?
それはミリでしょ
外人は使わない
それはローや…
日本というかアジアではローって言うけど海外だとワンっていうことが多い
知ったかぶるのやめたほうがいいよ
お前は海外鯖に行くんか?
海外鯖もなんもわりと頻繁にワールドワイドでマッチングしてて
なんだかよーわからん言語のVCとか飛んでくるで?
ネームも「あ、コレ海外スラングベースだ」でたぶん日本語通じねぇな…ってなるし。
むしろ今の環境でアジア鯖にいるのかよ
それにお前の言うワンはアジア鯖の韓国人ですらピークって言ってるぞ
多いってだけでアジアと海外で意味変わるわけじゃないし間違った知識で訂正されたら腹立つだろ
>>268
vpnは繋いでないけどたまに飛ばされる
まぁそれもそうだな
つーか最初から海外だとそういうって言えばいいのに性格悪いな
ヘルスミリだとか孤立してるだとか、真っ先に落とすべきとかでも有効な指示になっちまうんとちゃう?
クソワロタw
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559802614/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:13
💬コメント数:13

💬コメント数:36
💬コメント数:36

💬コメント数:74
💬コメント数:74

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:50
💬コメント数:50

💬コメント数:20
💬コメント数:20

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:57
💬コメント数:57

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:16
💬コメント数:16
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

【PC】マウスの新しいオプションの「高精度マウス入力モード」ONにしたらOWLのヒットスキャンプレイヤーになった気分になるぞwww
💬コメント数:48

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11

モイラってクソ強いけど使用難易度高くて運用難しくない?
💬コメント数:57
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

ブリギッテの全盛期ってどんだけ無双してたの?
💬コメント数:33
新着コメント

AntoineMug
2025-04-02 04:20:43
new!
Ничего! Тара возвратная, поэтому залог излишен. http://aha.ru/~fordmax/wwwboard/messages/324.html по Екатеринбургу в безопасных, экологически чистых тарах поддерживает концепцию нашей компании, о качественной пользе и качестве воды.

Linda Flores
2025-04-02 04:09:06
new!
Drive Traffic To Your Site And Make Money Online Creating a website is not enough. To successfully make money online, you need visitors in your site. And the number of visitors you get is up to you.With the innumerable websites on the Internet, visi [read more..]

Joshua Lopez
2025-04-02 04:02:02
new!
Who Can Get Payday Loans Have you ever been hit with an unexpected expense--or various unexpected expenses all at once--between pay days, with no extra money to cover them? An unexpected expense can be a medical bill, a car r [read more..]

Anthony Lewis
2025-04-02 03:59:21
new!
Transportation For Holidays In Benidorm, Spain Holidays in Benidorm, Spain are a popular destination in the summer months. In addition to being a popular vacation spot, people from all over Europe have been purchasing second homes in the city. The [read more..]

mostbet az casino
2025-04-02 03:54:14
new!
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2019/06/12 15:46
NAでずっとランク回してるけど
ワンは瀕死みたいや意味合いで使われてるよ
リーガーの配信見ててもVCだとほぼその意味合いで使われてる
孤立してるとかエアプもいいとこw
名無しのヒーロー
2019/06/13 6:25
確かにワン言うてるな
海外だとローって使わないんか?
ミリ残りにはワンでフォーカス合わせる時はキャラ名って感じなのかな
知ってたら教えてほしい
名無しのヒーロー
2019/06/13 12:27
前はローも言ってたと思うけど、最近は効かない気がする
名無しのヒーロー
2019/06/14 16:29
そうなんか
教えてくれてありがとう
名無しのヒーロー
2019/06/12 15:50
日本語でおk
名無しのヒーロー
2019/06/12 15:52
ワンもローも似たような意味でしょ
どっちでも伝わるよ
名無しのヒーロー
2019/06/13 20:58
ミリもいっしょかの?
名無しのヒーロー
2019/06/12 16:00
友人とVCするときはカットすることをやったって言うからゼニヤッタやったになって訳わかんなくなる
名無しのヒーロー
2019/06/12 16:22
俺は、ゼニって略すから
ゼニ やった
になる
名無しのヒーロー
2019/06/12 17:18
ゼニヤッタやった!
ゼニヤッタやったんやった?
ゼニヤッタやったっていった?
ゼニヤッタまだやった?
ゼニヤッタやってない
ゼニヤッタやったらいって
匿
2019/06/12 18:20
チャウチャウちゃう?
ちゃうちゃう、チャウチャウちゃう
みたいな
名無しのヒーロー
2019/06/13 10:20
舌を噛みそうだ
名無しのヒーロー
2019/06/12 17:57
あるある
名無しのヒーロー
2019/06/13 20:57
このレスツリー草やわ
名無しのヒーロー
2019/06/12 16:01
ローは半分以下でワンは近接で死ぬくらいのことだと配信見てて思ってた
名無しのヒーロー
2019/06/13 14:24
てことは最近はハーフってあんまり使われてないん?
名無しのヒーロー
2019/06/12 16:18
ツイッチの配信とか見てみれば意味わかる
ソンブラおじさん
2019/06/12 16:20
ローでもミリでもワンでもフォーカス合わせて倒そうってのが分かって、伝わるのであればどれでもいいのでは?感
名無しのヒーロー
2019/06/12 17:02
犬だよ ヨツンヴァインになるんだよ
名無しのヒーロー
2019/06/13 0:18
犬くせに服着てんのかよ?
名無しのヒーロー
2019/06/12 17:08
ワンは孤立してるからフォーカス合わせようぜって意味だと思ってた
匿 名
2019/06/12 17:10
ローとワン使い分けてる奴なんて見た覚えないし、結局狙えってことだから細かい意味まで考えなくていいよ
名無しのヒーロー
2019/06/12 17:36
殺したいキャラの名前連呼してたら
味方の同キャラが呼んだ?って反応してきた
名無しのヒーロー
2019/06/12 18:08
ウィドウで胴打ちしたらワンって言ってる人いたわ
外人で
名無しのヒーロー
2019/06/13 14:29
喜びのあまり吠えてしまった感
名無しのヒーロー
2019/06/13 15:12
ウィドウだとあと一撃で倒せるから自分を鼓舞してるんだよ
匿名
2019/06/12 18:12
ワンは1HPとかあとワンショットでキルできる体力だよって意味だね
名無しのヒーロー
2019/06/12 20:03
俺はNA鯖で一人だろうが延々とvcで状況報告してるが、敵の体力に関してはhalfとlowとoneを使ってる。
halfは半分で、oneは一発殴れば死ぬくらいで、lowはその中間のまあ4分の1くらい。
俺の認識は間違っていたのだろうか
名無しのヒーロー
2019/06/13 12:42
あってると思うよ。ただ、外人はあんまりlowは言わなくて、そのくらいの体力でもoneって言ってほんとに少ないときはreally oneって言ってる人が多い気がする
名無しのヒーロー
2019/06/12 20:06
相変わらずいちいちマウント取ろうと必死な馬鹿が混じってて笑う
名無しのヒーロー
2019/06/12 20:09
C9!もよく聞く
名無しのヒーロー
2019/06/13 6:55
チャットで見る
名無しのヒーロー
2019/06/12 20:13
サムネのかわいいdvaの作者をご存知の方いたら教えてください…
名無しのヒーロー
2019/06/12 21:57
普通にアジアでも韓国人とかに伝えるときに言うけど
ウィドウ専のもの
2019/06/13 1:19
俺は何々ローって滅多に使わないな
何故なら大体ヘッショで一撃でしとめてしまうから
名無しのヒーロー
2019/06/13 2:04
なんでもいいから名前呼ばれたらそいつ狙っとけ
名無しのヒーロー
2019/06/13 2:44
英語圏育ちの英語ネイティブでフレとVC使ってやってるがワンは普通に1hp残しみたいなローと同義でつかうぞ 誰かが一人でいてそっちにフォーカス合わせてほしいときは普通にそう言う
名無しのヒーロー
2019/06/13 4:22
てか、こーゆうゲームでローとかワンとか言われて何のことかわかんないってヤバいだろ
こんなの誰に教えてもらうわけでもなく気づけるくない?
世の中のほとんどが低学歴で構成されてるらしいけど、こういうところで実感できるよな
匿名
2019/06/13 5:43
低学歴みたいな文章乙、っていうツッコミ待ちか?
名無しのヒーロー
2019/06/13 11:52
低学歴が沸いてきたww
名無しのヒーロー
2019/06/13 12:01
気づけるくない?
気づけるくない?
気づけるくない?
名無しのヒーロー
2019/06/13 18:31
考えなくても意味が理解できることを理解できない、もしくは理解しようとしない低学歴なんちゃって文系の老害達があらわれたか~
お前等みたいなのがワンとかローに対して文法が違うから何のことか全く分からないってなって、こういう記事に載るんだろうな
名無しのヒーロー
2019/06/13 18:49
完全に他を論破してて笑ったわ
久々に綺麗な論破を見たわ
名無しのヒーロー
2019/06/13 19:08
低学歴の文章してるから笑われてるんやで
確かに世の中の殆どが低学歴で構成されてるけどこういうところで実感できるよな
名無しのヒーロー
2019/06/13 19:51
高学歴なんすわ~
マジで低学歴だからといって、くない?ってところにここまで突っかかられるとは思わんかったわ
高学歴ならばそんなところはどうでもよくて文章全体でどういうことを言っているのか理解できるんやけどな
低学歴は一つの誤字脱字に一生引っかかってるから勉強進まなくていつまでたっても低学歴なんかな?
こういうコメント欄ではガチガチの書き言葉よりもゆるい話し言葉の方が伝わりやすいから敢えてそうしてる。
君たち低学歴のためにもう一度言うけど、考えて理解できる文章にいちいちケチつけるな老害低学歴文法大好きだけど活用法わかってない人々よ
名無しのヒーロー
2019/06/13 20:09
お前の話し言葉がその時点で低学歴丸出しやぞ
名無しのヒーロー
2019/06/13 20:21
くない?ぐらい高学歴でも使うけどな
低学歴は高学歴を知らないからわからんのか
なるほどな
名無しのヒーロー
2019/06/13 20:28
確かに高学歴を知らないと分からないだろうね
低学歴、高学歴ってワードでしかマウント取れないあたりも知能の低さが表れてるねぇ
名無しのヒーロー
2019/06/13 22:14
自分の文章読み返してから言えよ
名無しのヒーロー
2019/06/13 22:31
もう言い返せないみたいだねw
低学歴、高学歴って単語しか知らないなら煽るのやめた方がいいよ
お前の文章からは知性を感じないし残念だけど低学歴としか思えないよ
名無しのヒーロー
2019/06/14 2:58
言い返されてることに気づいてなくて草
名無しのヒーロー
2019/06/14 6:53
自分の文章読み返してから言えよ
名無しのヒーロー
2019/06/15 1:19
知識がない上に流れがわかってないからオウム返ししかできなくなってる(笑)
名無しのヒーロー
2019/06/13 15:01
気づけるくないはおかしいと思います!!!低学歴ですか!!
名無しのヒーロー
2019/06/13 15:06
ギャル語に決まってるだろ
高学歴ギャルなんだろ
名無しのヒーロー
2019/06/13 10:12
「ヤれ」でよくね
名無しのヒーロー
2019/06/13 10:19
Enemy mercy is low! f◯◯k now!!!
名無しのヒーロー
2019/06/13 13:04
日本はロー、韓国はピー、アメリカはワンなイメージ
名無しのヒーロー
2019/06/13 14:28
誰かから聞いたけどピーじゃなくて、ピーゥって言うてるらしいで。
知らんけど。
名無しのヒーロー
2019/06/13 19:36
〜ッピーで十分伝わるよ
piのネイティブ発音知らんけど
名無しのヒーロー
2019/06/13 20:33
「ゼニヤッタロー!!!」 ←ローじゃない
「ハルト不和!!!」←不和つけてない
何故なのか
匿名
2019/06/14 2:00
ワンは1HPの略語だね
多分Counter Strikeあたりの死んだ時に相手のHPが分かるゲームで、ミリ残りでやられた時に外人が悔しさからか必死で1HP! 1HP!って叫んでるのが面白くてミーム化したのが語源だと思う
昔はlowとかvery lowの方が主流だったけど、今はoneの方が使われるイメージ(もちろんlowでも伝わる)
タロンのウィドウ専のもの
2019/06/15 3:22
そういう語源を紹介してくれるのは良い事だと思う。俺は知っていたが英語がわからない他の者には役に立っただろう
名無しのヒーロー
2019/06/14 8:28
結局キャラ名連呼してくれないと対応できない俺。