OWにおけるAIMの重要性
158: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 10:49:48.93 ID:vAGyh+fu0
結局味方がどうしようもない時はハンドスキルのゴリ押しキャリーが一番楽だからaimとキャラコン鍛えろとしか
それで上がったレートの所にはもう少しまともな動きをしてくれる味方がいるよ どこにでもくそ地雷はいるけどな
それで上がったレートの所にはもう少しまともな動きをしてくれる味方がいるよ どこにでもくそ地雷はいるけどな
160: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 10:59:32.50 ID:ag65gaf50
OWはAIMが直接レートに反映されるゲームだからなAIMの有無でキャリーできる範囲が全く違う
162: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 11:02:33.87 ID:p0dJCZ3ta
むしろowは他fpsに比べればエイムがレートに直結しにくいでしょ
もちろんエイムあるにこしたことないが
もちろんエイムあるにこしたことないが
165: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 11:16:01.45 ID:ag65gaf50
>>162
そうか?最高グラマス踏んだまで全てのレートでAIMは直接レートに反映されてたぞ
そうか?最高グラマス踏んだまで全てのレートでAIMは直接レートに反映されてたぞ
163: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 11:06:24.00 ID:sKELuoqo0
エイム議論不毛だからやめてくれ
ヒットスキャンなのかFlexタイプを指してるのかでまた話が変わる
ヒットスキャンなのかFlexタイプを指してるのかでまた話が変わる
164: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 11:12:36.94 ID:m2juyNeP0
何使うで要求される技術の比重が変わってくるからね
166: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 11:29:08.21 ID:sKELuoqo0
エイム力の定義や程度が人それぞれなんだよな
メタやロール、使うキャラによるし
単にカメラワークの事を指しているのかもしれないし
メタやロール、使うキャラによるし
単にカメラワークの事を指しているのかもしれないし
170: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 11:57:33.75 ID:ag65gaf50
>>166
AIMにメタやロールは関係なく狙いたい対象になるべく早く正確に合わせる能力じゃないのかキャラはトラッキングかフリックに分かれるけど
AIMにメタやロールは関係なく狙いたい対象になるべく早く正確に合わせる能力じゃないのかキャラはトラッキングかフリックに分かれるけど
172: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 14:36:58.93 ID:o/Qk84Rg0
エイム力の定義にメタとロールって初めて聞いたけど
多分誰もそんなこと言ってないよ
多分誰もそんなこと言ってないよ
167: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 11:31:04.22 ID:zvhemLQO0
単純にエイムといっても、ランダムに出てくる目標とらえるエイム力とは限らんし
176: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 14:54:48.56 ID:P2SP5YlZM
エイムもだけどdpsは特にフォーカス受けないような動きのが大事じゃないかね、その中でフランクしたりしなかったり
どんだけエイムよくても一生フォーカス受ける動きしてたら勝てないよ
タンクが重要なのはその辺、連携悪く言えば利用しながら勝つ
どんだけエイムよくても一生フォーカス受ける動きしてたら勝てないよ
タンクが重要なのはその辺、連携悪く言えば利用しながら勝つ
244: なまえをいれてください 2020/05/22(金) 02:42:09.12 ID:pwmauInj0
>>176
俺がこのタイプだけどただの雑魚だよこれ相手にスマーフ引いたり味方が糞な時の不利を覆すことができない4000まではAIM>>>立ち回り
俺がこのタイプだけどただの雑魚だよこれ相手にスマーフ引いたり味方が糞な時の不利を覆すことができない4000まではAIM>>>立ち回り
177: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 15:56:32.59 ID:jdhpxgtGa
どんなに立ち回りが良くてもエイムが悪ければ雑魚
悪ければ悪いほど弱くなるんだからその逆も然りじゃないかね
悪ければ悪いほど弱くなるんだからその逆も然りじゃないかね
174: なまえをいれてください 2020/05/21(木) 14:45:12.56 ID:S1XRDgfga
OWあるある
タンクの立ち回り学ぶためにプロの動画を見たらエイムでゴリ押ししてた
タンクの立ち回り学ぶためにプロの動画を見たらエイムでゴリ押ししてた
引用元: https://www.2ch.sc/
新着記事
関連記事
人気記事

ラインハルトに有利なタンクは誰?
💬コメント数:0
💬コメント数:0

【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
💬コメント数:4
💬コメント数:4

味方タンクがダイブの時サポートはどうしたらいい?
💬コメント数:8
💬コメント数:8

ファラマ入りダイブ構成めっちゃ強いんだが何か対策ない?
💬コメント数:4
💬コメント数:4

【ネタ動画】味方のドゥームフィストが初っ端からやらかした結果
💬コメント数:3
💬コメント数:3

取り合えずタンクを使うとき誰をピックすればいい?
💬コメント数:13
💬コメント数:13

プレイしてみるまで『こんなん誰でも使いこなせるだろwww』と思ったヒーローは?
💬コメント数:14
💬コメント数:14

【ネタ動画】礼儀正しいソルジャーさん現る
💬コメント数:2
💬コメント数:2

トレーサーのアンチはブリギッテって言うけどそんなことなくない?
💬コメント数:28
💬コメント数:28

サポタンだけ全部全盛期の性能に戻そうぜ
💬コメント数:42
💬コメント数:42

【PC】マウスの新しいオプションの「高精度マウス入力モード」ONにしたらOWLのヒットスキャンプレイヤーになった気分になるぞwww
💬コメント数:48
💬コメント数:48

ハルザリでザリアだったけどハルトに「リーパーどうにかしろよお前の仕事だろ」って言われたんだけど
💬コメント数:53
💬コメント数:53

ずっと狩られてるのにブリギッテに変えずにずっとゼニヤッタ続ける奴・・・
💬コメント数:45
💬コメント数:45

今の環境でアナじゃなくてマーシー出す意味ある?
💬コメント数:68
💬コメント数:68

オーバーウォッチのストーリー的に俺らがやってる試合って何のためにあるん?模擬戦か?
💬コメント数:3
💬コメント数:3

今回のアップデートでCSがマウサー対策?ただのバグ?
💬コメント数:48
💬コメント数:48
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
今日の人気記事

1
ラインハルトに有利なタンクは誰?
💬コメント数:0
今週の人気記事

1
味方タンクがダイブの時サポートはどうしたらいい?
💬コメント数:8

2
【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
💬コメント数:4

3
ラインハルトに有利なタンクは誰?
💬コメント数:0
新着コメント

【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
名無しのヒーロー
2023-04-01 12:35:48
いの一番にその思考に辿り着く辺り筋金入りのow民だな

【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
名無しのヒーロー
2023-04-01 12:34:43
草

味方タンクがダイブの時サポートはどうしたらいい?
名無しのヒーロー
2023-03-31 23:54:22
なんかコメント入力欄2つ表示されるんだけどこれ何?

【字幕あり】韓国のプロのAIMコーチのAIM指南動画がわかりやすすぎると話題に
名無しのヒーロー
2023-03-31 20:27:43
机に仕事道具置いてるから5㎝ぐらいしかマウス動かせる幅ないわ。 まずFPS専門の机買う所からだな…

ゼニヤッタ回復力低すぎるからヒーラー枠でピックしないでくれ
名無しのヒーロー
2023-03-31 19:20:41
VVVVVVV
カテゴリ
アーカイブ
コメント
まん毛手マン
2020/05/23 22:06
エイム力大事だけど俺以外のここのコメ欄にいるゴミ共はエイム弱者だからな
大人しくオバウォやめてポケモンとかマリオとかしてろよ雑魚達^^
kakuki-killer
2020/05/23 22:14
釣り針でかすぎ
名無しのヒーロー
2020/05/24 3:03
どっちが釣り針なのか分からない
名無しのヒーロー
2020/05/23 23:25
お前とオバウォやるの息苦しいよ。
名無しのヒーロー
2020/05/24 1:50
お前とやるオバウォ重いよ
名無しのヒーロー
2020/05/23 23:50
名無しのヒーロー
2020/05/24 0:24
立ち回りが全然ダメなやつほどAIM極論に逃げるのはあると思う
名無しのヒーロー
2020/05/24 12:19
いや立ち回り極めた奴ほどAIM信者になる。
このゲームハルトゴリラマーシーモイラ以外はAIMが9割。
名無しのヒーロー
2020/05/26 20:01
じゃあなんでシュラウドがプラチナ止まりなんだよ
名無しのヒーロー
2020/11/12 13:37
エイムはよみも結構大事だからプレー時間短いシュラウドは実力出しきれてないからプラチナ止まりなんだと思うよ。
名無しのヒーロー
2020/05/24 12:51
実際立ち回りは大事だが、エイムゲーなのは変わらんだろ
立ち回りが多少悪くても高レートいけるがエイム悪いといけないんだから
もちろんモイラとかでならエイム悪くても高レートいけると思うけどね
名無しのヒーロー
2020/05/24 0:46
dpsはエイムありきなのは間違いない
どんだけ立ち回り良くても当たらなければ意味がない
極論を言えばウィドウで頭ぶち抜きまくれば勝てるしな
名無しのヒーロー
2020/05/24 1:20
DPS以外はエイムよりも立ち回りの方が重要だとは思う。DPSはマクリー、ウィドウとか立ち回りだけでは話にならないキャラがいる。
名無しのヒーロー
2020/05/24 1:49
エイム良ければお散歩豚でも強いからエイムのほうが重要だぞ
名無しのヒーロー
2020/05/24 9:18
瓶当てられても回復中にCC食らっても終わり
立ち回り悪くてもAIM良いだけで強いお散歩豚って相手も相応の立ち回りしか身に付いてないマッチでしか成立しないでしょ
名無しのヒーロー
2020/05/24 20:27
それってさ自分にAIM無くて必死に立ち回りでカバーできるもんプン!って自分で自分を肯定して逃げてるように見えるが?
AIM無ければその程度
名無しのヒーロー
2020/05/25 21:46
もうどっちも必要だから両方磨けでFAだろ不毛だって
エイムは攻撃力、立ち回りは防御力
名無しのヒーロー
2020/05/24 3:04
つまりソルジャーはultの存在により理論値最強…!?
名無しのヒーロー
2020/05/24 11:02
プロ「HS入らんやんw」
匿名
2020/05/24 20:03
実際ハイレート帯では最弱ULT候補らしいね
僕のレート帯では普通に強いけど……
名無しのヒーロー
2020/05/24 20:29
甘いファラエコーマーシー落とす位かな。
弱くは無いよ。俺はプラチナだから偉そうな事言えないけど
名無しのヒーロー
2020/05/24 20:30
使いどころが難しいんだよなぁ
爆発力ないし妨害しやすいし
匿名
2020/05/25 8:50
バイザー改善案みたいなトピックで、D3に取り上げられてたね
名無しのヒーロー
2020/05/25 8:24
とは言っても前のowlでソルジャー使用率多い時はバイザー刺さってたけどな。
いくらプロでマウスでも右往左往にエイム合わせるのはバイザーの方が早く感じたけど。
名無しのヒーロー
2020/05/24 3:38
dpsエイムで決まると言っても過言じゃない。
アジアのマウサー環境だとみんなランカーアシュマは高台蘇生の繰り返し。リプレイ見ても立ち周りとか何もない。エイムのみ。
そしてそれが単純で圧倒的に強いからほぼアッシュで埋め尽くされるランキング。
匿名
2020/05/24 5:00
俺さぁ
アッシュやマクリーは卒なく使えるんだけどドゥームのメインがなんか苦手なんだよね
名無しのヒーロー
2020/05/24 11:33
そりゃ散弾はエイムカーソルのド真ん中には弾ほぼ飛びませんし。
名無しのヒーロー
2020/05/24 15:00
というよりも弾速があるからでしょうな
名無しのヒーロー
2020/05/24 17:43
そんなことも分からないのに
卒なくこなせるとか…笑
エイムがいいのか知らんけど、脳死で立ち回ってキャラ毎の特性理解してないんだろうね
それか理解したつもりで理解してない天然トロール
名無しのヒーロー
2020/05/24 6:01
DPSはエイムが全てだからなエイムあるやつのDPShあプレッシャーが全く違う
名無しのヒーロー
2020/05/24 10:26
AIMを良くするために試行錯誤して動くと結果として立ち回りがついてくる。なんでこんな事がわからん?
匿 名
2020/05/26 12:12
グラマスの配信とかでも横からヒョコっと出てきてぼったちで撃ってはるのよく見るしね。
スナ ᕱ⑅ᕱ うさ
2020/05/24 11:11
AIMの重要性とかまだそこ?(ˉ ˘ ˉ; )
でもうさもっとエイムよくしたいからそろそろマウス替えようと思ってるんだけど
誰か今良いマウスって何あるか教えて(ㅅ •͈ᴗ•͈)
うさあんまり手大きくないからあんまり大きくないマウスがいいな(..◜ᴗ◝..)
名無しのヒーロー
2020/05/24 12:22
Steelseries RIVAL 310
スナ ᕱ⑅ᕱ うさ
2020/05/24 13:14
なんでうさの今使ってるやつ知ってるの??(´∩ω∩`)°
それうさも1年半は使ってるけど、あなたもそれ良いマウスで教えてくれるってことは
わかってる人だね笑
Steelseries RIVAL 310から換えようとしてるの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
名無しのヒーロー
2020/05/24 15:43
大きさ控えめならGproあたりじゃないかな
スナ ᕱ⑅ᕱ うさ
2020/05/24 16:49
Gproももう試したことあるんだけど
アルゴリズムじゃなかったからうさには合わなかった><
でも教えてくれてありがとଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚
名無しのヒーロー
2020/05/24 22:54
エルゴノミクスかな(笑)
名無しのヒーロー
2020/05/25 3:22
おばさん私のマウスの手触りをお試しあれ
名無しのヒーロー
2020/05/24 12:40
偉そうに語ってるけどこいつらやってるのただのエイムごっこじゃん…
名無しのヒーロー
2020/05/24 14:39
エイムの意味わかってるか?
名無しのヒーロー
2020/05/24 17:45
エイムごっこw
プロ以外全員ごっこだが?笑
下の方で何かほざいてて惨めじゃない?笑
名無しのヒーロー
2020/05/24 15:42
エイムはなんでも大事だと思うわ。
ちなみに皆んなはエイムは予測と反応どっち重きを置くの?
反応は才能を感じるけど、予想なら少し頑張れそうな気になる。
名無しのヒーロー
2020/05/25 12:24
予測
予測で敵が来そうな大体の位置に置いといたら、後は微調整して当てるだけ
名無しのヒーロー
2020/05/24 16:07
どっちも同じくらい大事だと何度言ったら
名無しのヒーロー
2020/05/24 17:42
お金はあったほうがいいの?
ってくらい馬鹿げてるよなこの議論
名無しのヒーロー
2020/05/24 18:23
貧乏なら貧乏なりに頑張る!みたいにならず妙な意地を張る人も多いのが不思議に思う。
DPSミラーで撃ち合いで格付けされたら捨てゲーする人とかよく見ない?素直に負けを認めてアンチ出しとけと思う人も多いんじゃない?
名無しのヒーロー
2020/05/24 18:16
エイムと立ち回りの二元論で語るのがそもそもの間違い
エイム2500立ち回り2500合わせて5000満点から減点方式をとったものがレートや
どっちも大事に決まっとるが
名無しのヒーロー
2020/05/24 19:01
ええこと言うね!
名無しのヒーロー
2020/05/25 4:28
俺が勝手に崇拝してるwospさんてブロガーの受け売りやで
為になるから見てみたらいいよ
匿 名
2020/05/26 12:15
最近更新してない…
名無しのヒーロー
2020/05/24 20:31
いやエイム0で立ち回り完璧で2500行けるんか?
名無しのヒーロー
2020/05/24 20:53
いちいち揚げ足取るなよw
名無しのヒーロー
2020/05/25 18:02
エイム0=マジで一発も弾が当たらないって点なら無理そうだが
名無しのヒーロー
2020/05/26 1:51
エイム×立ち回り=レートならいいんでない
名無しのヒーロー
2020/05/24 21:02
DPSはもちろんいるけどタンクサポートはそんなにaimいらない
たとえばfunnyastroとかredshellはdpsダイヤとかプラチナ
野良でもタンクマスターでdpsプラチナとかいるしな
名無しのヒーロー
2020/05/24 23:17
pc版のグラマス以上はエイムお化けだからな。
顔出したら死ぬチートと渡り合えるくらいの人らの集まりやからしゃあない。
名無しのヒーロー
2020/05/25 0:02
これ、PCのOWかCSのOWかでも違うよなあ
CSならマウサーのアシスト付きゴッドAIMでパッド民なぎ倒していくゴリ押し攻略を
AIMの差と言い換えてもいいだろうけど
名無しのヒーロー
2020/05/25 0:24
当たり前の話だがPC同士でもエイム差あるぞ
マウス持ったらプロの霊が憑依するわけじゃないからな
名無しのヒーロー
2020/05/25 0:39
PC版のプレイ動画見ててもエイム下手な人いるしな
名無しのヒーロー
2020/05/25 3:54
PCでも当然エイム差はあるだろうけど
CSのパッドとマウサーでは、強さの上限が違うのでは?
CSにおけるエイム差は、実力の差だけでなく入力装置の差も含めて考えなきゃいけないから
より格差が激しい
名無しのヒーロー
2020/05/25 2:20
エイム力ない俺にとっては耳がいたい
名無しのヒーロー
2020/05/25 14:22
オールレンジで遮蔽物のないフワフワ単体ファラを5~3秒以内にソルジャーで落とせるなら問題ない。
匿 名
2020/05/26 12:09
オートエイム倒せるらしいし何とも言えんよね。