
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1522209887/
274: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 08:15:32.20 ID:N8bT64vc0
この時間帯って何しても許される感じがあってめっちゃたのしい
サブ垢モイラでリスキルしにいくわw
サブ垢モイラでリスキルしにいくわw
275: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 09:04:30.30 ID:JQppUOtL0
>>274
ランクで6DPSだった
ランクで6DPSだった
276: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 09:06:33.94 ID:F9QUu2jy0
>>275
6ってお前もかよ
6ってお前もかよ
285: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:25:58.23 ID:hPeBZZhpp
6DPSって意外とありそうでやった試しないわ
圧倒的火力で意外と戦えたりする?
圧倒的火力で意外と戦えたりする?
286: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:27:22.59 ID:EYdaML9r0
>>285
クイックで6ptで試したことあるけどどのルールのどのマップでも拠点周りに絡むことすらできず惨敗するぞ
タンクがいかに重要かよく分かった
クイックで6ptで試したことあるけどどのルールのどのマップでも拠点周りに絡むことすらできず惨敗するぞ
タンクがいかに重要かよく分かった
288: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:36:19.69 ID:2NNSUW9+a
>>285
最初のうちは意外と戦えるように思えるが、デッドアイとかバイザーで壊滅する
最初のうちは意外と戦えるように思えるが、デッドアイとかバイザーで壊滅する
287: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:32:39.62 ID:tkqcS73i0
クイックでいいならコントロールとアサルト攻めで6DPSやったけど2-2-2に勝ったぞ
謎の連携が生まれるのとやっぱりウルトラッシュが強い
謎の連携が生まれるのとやっぱりウルトラッシュが強い
289: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:40:08.56 ID:hPeBZZhpp
コントロール6タンクはやったことあるけど、圧倒的物量で即勝ちした記憶ある。
290: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:40:54.08 ID:8zmGa/Xm0
6DPSでオアシスコントロール勝ったことあるけどな
まぁプラチナ帯だから参考にならんと思うけど
まぁプラチナ帯だから参考にならんと思うけど
291: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:45:42.91 ID:IyQDfL+dd
一番面白かったのはハルト&5ヒーラー(アナモイラルシオゼニマーシー)だったな
ハルトが落ちなくて常にブンブンしてたし、常時スピブで楽しかった
ファラ来て虐殺されたけどストレス解消にはなった
ハルトが落ちなくて常にブンブンしてたし、常時スピブで楽しかった
ファラ来て虐殺されたけどストレス解消にはなった
296: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:52:19.91 ID:BeGFGzVl0
>>291
火力はないに等しいけど
直対で6vs6交戦してチームの寿命は長いなw
火力はないに等しいけど
直対で6vs6交戦してチームの寿命は長いなw
297: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:53:28.92 ID:cphj349ma
>>291
それPCのグラマス勢がやってた戦法やん
それPCのグラマス勢がやってた戦法やん
292: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:46:34.09 ID:iF/4/dy3a
どんな構成でもたまたま上手く行っちゃう時はあるだろうが、まあこのゲーム盾役も回復役もいないと試合にならんという事がよく分かる < 6dps
293: なまえをいれてください 2018/03/29(木) 10:49:12.05 ID:nb/CuBub0
DPSって言っても自己回復とか一定時間無敵とかの
アビリティがあるヒーローが何人いるかで評価が変わりそう
ソルジャー、トレーサー、メイが居るだけでもかなり時間稼ぎができるし
アビリティがあるヒーローが何人いるかで評価が変わりそう
ソルジャー、トレーサー、メイが居るだけでもかなり時間稼ぎができるし
コメントする※コメントへの返信は行っておりません。(御用の方はこちらの連絡先よりお願いします)
コメント
コメント一覧
なんか悪いことしたなって気持ちになる
タンクとか慣れてない人が無理してその役割やるよりは、多少偏っても得意なキャラ使ってくれた方がいい。その方がやってる人も楽しいだろうし、負けたとしてもロールの大切さを学べるからいいじゃん。
ただ、そういったチョイスを見てわざわざウィドウとかハンゾーに変えてくる奴等が一定数いるのが問題だな。あいつらゲームやる人口減らしたり、味方の士気下げてるのを気がつかずに正義ぶるからたちが悪い。しかもピック強制したり、下手すりゃやる前から自殺しだしたりで手がつけられない。
エイムアシストの吸い突きで、「!?」っていうキルカメが結構ある
さっき5人パーティーがアタッカー即ピしたからジャンクラで行ったんだが
敵はゴリラ以外アタッカー、ヒーラーは現れず一瞬で溶けてってワロタ
マッチングしたとき俺が苦労するから
敵と戦闘開始して5秒以内に誰かを落とし、10秒以内にもう1人落としてようやく勝てる
まあこの法則は6、5、4、3DPS、ダイブ構成にも言える事
別にウィドウハンゾーに変えるの良くね?
それがそいつにとって得意なキャラかもしんないし、周りが編成気にせずに得意キャラピックするなら自分もって事で変えてるのかもしれないじゃん?
根本的なトロールは別問題だけど、その主張だと結局「俺は良くてお前はだめー」の理論にしか聞こえないぞ
どっちもクイックだけど両方勝って笑った
なかなか楽しいぞあれ
ノーリミットでシンメ6で構えたらハルト6で殲滅されたのも驚いた
チャージ怖いわ
負けたらゴミ
今だとブリ、モイラ、ゼニで火力出しつつアナの瓶とかで
連携が上手く纏まれば結構いけそうだね
問題はDvaとかの自爆で灰になりそうだけど
Dvaもだけどジャンクラが死ぬほど怖いwww
書き方悪かった。味方のピックに納得いかない!ってタンク・ヒーラー担当の人が、意思を伝えるために変える対象がスナイパーとかトールビョーンになりがちだからそう書いただけで、どのキャラにも恨みは無いよ。
やってたら1回はそういう意図がありそうなキャラ変更している人を見たことあると思うんだけど(連打とか)、ああいうことして始まる前からチームの和を乱す人達はデスマッチでもやってればいいんじゃないかと思う。
もちろん野良だと攻めれてないオフェンスや、守れてないタンクとか回復しないヒーラーがいたりするけど、それでも仲良くやったほうが楽しいと俺は思う。まあ、ランク上げたい時はフレンドとやる。
あれだ、俺が言いたいのは自殺しだす人とか、非協力的プレイしたり、ボイスチャットで「糞ピック死ねよ」とか言っちゃう人らだ。ピックはこの際関係ない。いやまあピックの話を最初に出したのは俺なんだけどさ。
そういう意図がありそうなピックする人ってたまにいるじゃん。他には開始前に味方に銃乱射とか、回復してくれ連呼とか。俺が言いたいのはそっち。ということでお願いします。
それで勝てないってそれは・・ねえ?
ランクマでこれだから、同じレート帯でも差がある様に感じる。本物の上位レートのサブ垢や真面目にやってる人と組んじゃうとワンサイドゲームになりすぎる感じの魔境に住んでます。
上手いウィドウ、ハンゾーならともかく、下手であまり使えないのに、ずっと使われ続けるのは正直イライラすることある。
ウィドウなんか基本、当てれば一キルくらいは取れるものなのに、それさえもできないのに、使わないでほしいなと思う。
やっぱりやるからには勝ちを目指したい訳で、ウィドウとハンゾーはなるべくセットになってほしくない。
特に味方が押され気味で半ば諦めたかのようにピックする人達。
こっちまでテンション下がる。
長々書いたけど、正解不正解は決められないし、味方のキャラピックが勝ちを目指しているものなら、文句はない。
意外と強かったよw
ゲームに命かけすぎでしょ!笑
お前の命やっすw
PS4でもエイムがものを言うゲームなんだよなぁ
例えばマスターでもマクリー使わせたらゴールドぐらいのエイムの奴も見た事あるが
マスターグラマスのうまいやつはゴールドプラチナのうまいやつと比べてもエイムの良さの差が大きすぎる
トロール行為をする人がそういったピックをする事は確かにあるけど、君の書き方だと「ウィドウハンゾーピックする人=トロールする人」になってるから気をつけたほうが良いよ
実際にそう思ってそうだけど
そうでなきゃ※5みたいな内容にならんよな
※24
最初の一文読む限り、ようはピックが問題じゃなくて下手糞なのが問題ってことだよね
長々と書いて誤魔化すぐらいなら素直に下手糞とゲームしたくないって言えばいいのに
それに何をもって勝ちを目指していると判断するんだ? 正解不正解は決められないと自分で言っているのにさ
vcしてないとか連携取る気無い奴いるんだから最初にテンプレ求めるのは自然な事だよ、まぁ今の人口で希望通りになる事は9割無いけど
それで例えば味方が3DPS、4DPSになった時は、ヒーラー2にするかタンク2にするかヒラタン1ずつにするか、味方のピック見て(始まったら敵のピックも見て)何を選んだら勝てるか考えてDPSをフォローする。
味方のピック見てトロールするより味方のピックに合わせて勝ちに行くほうが断然面白いよ。
え、ゲームだから勝ちを目指すのは普通じゃないのかな?
書いてて分かったけど、明らかに試合放棄みたいなやる気のないピックしてるな、こいつと感じる人が嫌だなと気づいたよ。
そういう人がウィドウ、ハンゾー、トールビョーンなどを選ぶ傾向として多いから、こちらまで萎えるのかも。
1行目が何に対しての問いかけか謎
ウィドウハンゾーがセットで出てくるのに対して※24で文句を言っているわけだけど、これが勝ちを目指していないピックという判断基準はどこですかって話し
トロール愛用キャラだから云々というのが理由だとしたらかなり主観的で身勝手だと思うけど、違うよね?
文章だけだとうまく伝えられない。
バカは長文書いたら死ぬんかな?笑
ウィドウハンゾー即ピ奴がちゃんとやりこんでる人で、そいつらがフォーカスされた時フォローできる仲間がいれば圧勝もままあるな
基本はトロールばかりだから惨敗するけど
今こそ使う時
デスビロッサムいけるぞ…
謎ピックのせいで結果的に捨てゲーが生まれてるんだが?
その謎ピックは結局勝つためではなく使いたいヒーローを使ってるだけだから
そーいう時は大概役に立ってないし思った通り押される
しかも変えないこっちがいくら活かそうとしても結局刺さりもしないクソピだからまける
相手は最初おせたからと思ってラスト1分くらいまでタンク出さないから勝ち確
キングスロウの最初とかならあってもいいと思ってる
持久力はないからその後は変更するけど
PS4でエイムが物を言わないとか、FPSがなんかわかってる?
エイムが大事じゃねぇんなら、マウサーとか問題になってるわけねぇだろアホが。
ホントのアホどもはそこで調子乗って押され続けてるのに変えないんだぜ?
変えるのも最後の最後相手のウルト溜まってる状態
大抵ノリでうえーいってやってるだけだからなー
先のピックまで見越して戦術と考えられる人が半数もいればそういう構成も増えて面白くなるのにな