ウィンストン、D.Vaを相手にしても攻勢を取れるモイラはダイブ環境を終わらすはず
371: なまえをいれてください 2017/11/10(金) 13:56:45.21 ID:6kfcO5K10
まさかのゴリアンチか
撃ち合ってもモイラの体力が殆ど減らない!
ウィンストンがヒーラーを狩れないというのはメタが変わるかもしれない
サブがDM貫通で中距離だとオーブ無しでもdvaの与ダメ<モイラの回復力 になるし
近接ミサイルも無敵回避で距離を置けばいいだけだし
自爆も無敵で悠々回避
苦し紛れの自爆も中身を殺し切ってから回避で十分間に合う
間違いなくdvaの天敵となるキャラだわ
ヒーラーとは一体
逃げも出来るし状況次第じゃやり返す事まで出来る
主導権がモイラ側に有るというのがヤバイわ
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:47
💬コメント数:47

💬コメント数:46
💬コメント数:46

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:20
💬コメント数:20

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:12
💬コメント数:12

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:85
💬コメント数:85

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:4
💬コメント数:4
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
今日の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

海外プレイヤー「最近始めた人は知らないだろうけど昔のマーシーはこんなに恐ろしかったんだ」
💬コメント数:85

キャスディの命中率38%なんだけどAIMと立ち回りどっち鍛えた方がいい?
💬コメント数:11

ファンスキンアイデア「オタクロードホッグ」
💬コメント数:0

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6
新着コメント

Toccara Guilstorf
2025-04-16 21:13:56
new!
Hiya! I'm impressed by your art—it's spectacular. In fact, your art brings a lovely touch to the overall vibe. This is epic!

youporn
2025-04-16 21:12:20
new!
best hd videos our site address has changed.

ankara law firm
2025-04-16 21:10:53
new!
Ongur

youporn
2025-04-16 21:10:52
new!
best hd videos our site address has changed.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:03
ダイブ終わるのは歓迎
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:04
しかしゴリD.vaが減ると死神さんの出番が…
怒れるヒーロー
2017/11/15 17:08
てか、そもそもダイブとかやってる人ってまだいるの?ドゥームはゴミカスだし、D.vaもDM弱体化入ってから生存率下がったし、ゴリラはヒーラー上手くないと死んじゃうし、そもそもダイブして人数減らすより6人固まって行った方がまだよくないか?
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:10
リーパーとモイラがぶつかったら
さすがにリーパーが勝つんだろうか
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:20
ゴリラDvaいないのにリーパー出す価値が下がるって意味だと思う
モイラには流石にリーパーなら圧勝でしょう(逃げられそうだけど)
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:26
※3
まあ未だにプロでも盛んな戦術なんで・・・
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:36
ダイブ構成って言ってるのにトレゲンじゃなくてドゥーム挙げるってなんやねん
あと今マーシーがめちゃくちゃ強いからダイブ構成はかなりありというかマーシー殺さないと進まないというか…
アプデ後は知らん
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:37
>>5射程の問題でモイラの方が圧倒的に有利じゃないか?ワープで距離離して打つだけだけでリーパーは(´・ω・`)どっちにしろお互いがお互い殺せないけどな。
逃げるゲンジとか中途半端なフランカーはいいけど確実に殺しにくるトレゲンにモイラは対抗できるのだろうか?
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:42
やっぱすオーバーウォッチは飽きないわw
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:42
ゴリラにはシールドあるんだから、敵と自分の間にシールドあれば大丈夫じゃないの?
それともモイラもゴリラと同じように
全部のシールド貫通なの?
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:45
DM弱体化したから生存率下がったって…
火力上がって敵のDPS(特にソルマク)やゼニ瞬殺できるようになったからむしろ上がったまであるのに…
まだDM最強時代の立ち回りでやってたらそらゴミキャラだが
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:57
確かにモイラはult貫通、黒玉も貫通だったような?
わからね、モイラばっかしだったから
名無しのヒーロー
2017/11/15 17:59
モイラがウィンストンメタになるとウィンストンが活躍できる場がかなり減りそう?
ゲンジやトレーサーの回復はモイラではやりにくそうだから上手く三すくみみたいになるかな
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:03
バリアで通常ビーム防げるし火力もそんな無いからそれほどでも
それよりは無敵テレポ持ち、かつD.VaのDM貫通して中距離から永遠にダメージ与え続けられるのがデカい
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:03
まあ、蓋を開けたらゴミキャラってならないようにマジでたのんます鰤さん
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:04
モイラは吸収と玉しか自己ヒール出来ないし玉は地形にかなり左右されるからもう一人のヒーラーが重要になりそう
タンク、dpsにモイラも回復して援護できるヒーラーって誰だっけ
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:11
※16を書いた後に思い出したが玉の回復はダメージ受けてから出せばゆっくり玉が動くので、モイラ自身も玉と同じ方向に動けば結構自己回復できたわ忘れてた
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:14
何だかんだゼニアンチきたらモイラ
モイラアンチが出たらゼニって住み分けは出来そう
モイラアンチは誰になるか分からんが
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:33
キャラアンチでしか構成を考えられない野良特有の考え方
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:35
おまえはなにを言っているんだ?
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:37
え?このゲームってキャラのアンチを出し合って優先取りに行くゲームじゃなかったんですか!!!!!!!??????
名無しのヒーロー
2017/11/15 18:54
お得意のオフェンス即ピでアンチとか相性考えない人だ~~
名無しのヒーロー
2017/11/15 19:02
アンチ考えるのってこのゲームの基本だと思うんですけど
http://owpediajapan.com/consideration/1350/
そういやなんでこれが流行らないのか不思議だわ
名無しのヒーロー
2017/11/15 19:09
19
アンチを考えるのは当然だろ
最初はともかく刺さりもしないキャラ使い続ける方が害悪だとそろそろ気付いてくれ
名無しのヒーロー
2017/11/15 19:12
きっと19は俺らとは格が違ってドゥームでファラ落とせる様な猛者なんだろう気にすんな
名無しのヒーロー
2017/11/15 19:18
相手キャラとの相性ばかり気にするんじゃなくて、味方キャラとの相性にも気を配ろう
と言いたいんだろうけど、ヒーラーは一方的に狩られることなく長く活動するのが重要だから相手のアンチを考える方が大事
名無しのヒーロー
2017/11/15 19:56
地形に影響されるヒーラーってなんやねん
変なクセのあるキャラ好きやな・・
名無しのヒーロー
2017/11/15 20:01
坂や手すりやちょっとした段差であそこまで飛べるというプレイヤースキルで差が出る小技が素晴らしい
cs1.6のバニホやgstを見ている気分だ
名無しのヒーロー
2017/11/15 20:58
19がタコ殴りされててわろた
名無しのヒーロー
2017/11/15 21:01
馬鹿な19が居ると聞いて
名無しのヒーロー
2017/11/15 21:06
まあ味方シナジーもそれなりに重要だとは思うけどねー
ヒーラーだけで考えてもルシモイとか恐らく回復量足りないし
名無しのヒーロー
2017/11/15 21:16
PTRで触った感じ回復量はルシオと組むと金でマーシーと組むと銀だったから悪くなかった
ヒールがスプレー式?なので味方が固まってくれるとすごいヒール回せる
銭と組むのはキツそうだけどルシマシとはいい感じそう
名無しのヒーロー
2017/11/15 21:17
モイラならファラマ、ゼニならトレゲン?そんな感じ?
名無しのヒーロー
2017/11/15 21:54
立ち回りのイメージが沸かない
基本はフランカーにまとわりつかれてる遅いタンクや味方ヒーラーを守る感じ?
名無しのヒーロー
2017/11/15 22:28
メインの回復レートがマーシーよりちょっと低めと吸収で回復のチャージ、玉は黄色と黒と選べるが黒玉は最大200ダメージだから追い打ちかトレゲン相手とかに使うのかな
フェードはフェードジャンプやザリアULTとか逃げれたりと使い所が多そう
ULTはハルトの攻撃よりDPS低いから火力として使うより敵味方まとめて攻撃&回復として使う形になりそう
回復オーブと攻撃による吸収で自己回復するのでライフが減ったら回復オーブ出してフェード使って回避(フェード中も回復する)しながら吸収とかになるのかな
黒玉で屋内ミリ殺しとか出来るから難しそうなキャラですよね
名無しのヒーロー
2017/11/15 22:40
フランカーについて行っても攻撃しながらの回復でフォーカスされても人数差作れるまでは粘れるかな?
問題は自分も火力出さないとゼニの不和に劣るということか
名無しのヒーロー
2017/11/15 23:39
ダイブを終わらせにきた調整でダイブ終わらなかったの3回くらい続いてるからな
名無しのヒーロー
2017/11/15 23:43
おすすめは3タンク3ヒーラーのモイラ構成( ^∀^)
名無しのヒーロー
2017/11/16 1:31
あと移動スキルでザリアのサージ抜け出せるのもポイント高い
ウルト使えばバレッジのダメージも相殺できるのかね
名無しのヒーロー
2017/11/16 6:26
毎回実装前だけはどのキャラも
メタを変えるとか言われるレベルで期待されてんだよな
名無しのヒーロー
2017/11/16 7:28
ゲンジに対して結構強そうだな。
ライフスティールだからゲンジ側としては攻撃を喰らわずに攻撃を当て続けなきゃいけないから厳しい。
風切りで回り込んで噛み付いてもフェードで距離離されるし。
名無しのヒーロー
2017/11/16 7:29
※3
一時より減ったけどOverbuffだとまだまだトップメタ
名無しのヒーロー
2017/11/16 7:31
19は単体のキャラでアンチ取るよりチームの相性が優ってればいいだろの精神だと邪推
そして単体キャラの話しかしてないこの記事では場違いだったのだ
名無しのヒーロー
2017/11/16 7:42
相手がガチガチタンクでその裏とか高台からADCが撃ってくるタイプだとエネルギー回収出来ずに腐りそう。
アサルトの攻撃だとエネルギー不足で役に立たなそうだな。
名無しのヒーロー
2017/11/16 12:45
吸収がバリア貫通しないからハルト、オリーサ、ゴリラ等複数出てくると吸収のヒールチャージ出来ず枯渇する可能性あるかもしれんね
名無しのヒーロー
2017/11/16 19:13
ハルザリオリとソルやバスやマクリーみたいな徹底的に盾の裏から遠距離攻撃を続ける構成にはめっぽう弱いな
攻撃が通らないから回復も回らない
一方的にult溜められて一気に轢き殺されるわ
名無しのヒーロー
2017/11/16 21:23
PTRやってないから予測でしか無いけど、回復と攻撃の切り替えをしっかり見極める人が使うと乱戦強そうだし、ダイブ構成が加速する気がするのは自分だけ?