ウィンストンってどう調整すればましになるんだろうな・・・味方投げられるようにしたら面白そうだけどw
340 名前:なまえをいれてください:2017/02/04(土) 21:55:41.87 ID:+nco6zKy0.net
ゴリラとかいう地味な火力と見せかけて対ザリアバリアだと異様なダメージ効率を誇るクソ
タイガーウッホ同じこと考えてるやつやっぱいたんだな
トロールウィドウ最前線に放り投げよう
後は掴まれた味方がジャンプすればレティクルの向いている方向に射出される様なタンク出せば良いんじゃないかな
ゴリラの力ならザリアの武器とか扱えるだろ
実際、ゴリラのパンチ力は2tあるわけだから、近接攻撃とウルトの殴りもうちょい強くしても良いと思うわ
ゴリラのパンチでペイロード押せばいいんじゃね?
ウィンストンは1番最初のPVが1番強そうでした
そこんとこの調整はもっとよく考えてやって欲しいと思うわ
ザンギエフみたいなもん
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:35
💬コメント数:35

💬コメント数:42
💬コメント数:42

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:31
💬コメント数:31

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:26
💬コメント数:26

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:58
💬コメント数:58

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:34
💬コメント数:34

💬コメント数:9
💬コメント数:9
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

【PC】アジア鯖やめてNA鯖でやったら快適すぎワロタwww
💬コメント数:26

ファラ上手い人ってなんであんなに燃料切れずに飛び続けられるの?
💬コメント数:5

ここ最近ゲンジ練習してるんだけど上手くなる傾向がない...何かコツある?
💬コメント数:58

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

ドゥームフィスト増え過ぎなんだがこいつのアンチ誰の?←アンチを考えるより・・・
💬コメント数:5
今週の人気記事

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

ファラ上手い人ってなんであんなに燃料切れずに飛び続けられるの?
💬コメント数:5

「内部レート」「現在レート」「公開レート」とは
💬コメント数:8
新着コメント

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:32:01
144と言わず165買うと良い 21.5だけど2万で買えた

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:29:47
それバージョン次第らしい 一応1440pで240まで出ると 一応4Kでも行く場合はあるらしいけどFPSには不向きっぽい(遅延 更に上を求めるならdisplayだけど(360は行く 165買ったけど3060に積み替えた程度のミドルで 行っても120くらいだったが 一応displayに変えた(switchも繋げた変換面倒だった

名無しのヒーロー
2023-08-28 04:47:15
これ5年前の記事かい草

名無しのヒーロー
2023-08-28 04:46:31
バイオレットぎりぎりいけるやろ!

名無しのヒーロー
2023-08-27 22:42:10
無限の宇宙が見えます
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/02/06 14:55
レスにもあるけど元の性能が強いからちょっといじるとすぐバケモンになるから調整難しいんだろうな
名無しのヒーロー
2017/02/06 18:06
さすがにバリアのクールダウン縮めるか、バリアの耐久がもっとあった方がいい
ゴリラって場を乱すだけで基本キルとれないし
名無しのヒーロー
2017/02/09 0:35
プロ同士だとギリギリ戦力不足って感じなのかな?
リーパーとゴリラはセカンダリに何か追加してほしいなあ
名無しのヒーロー
2017/02/10 14:43
ナノブつけてスピブもらったらゴリラの持つ本来?のポテンシャルというかキティ性能が垣間見えるからなー。
ハルトDva等のバリアシールド貫通範囲攻撃ビリビリで適当エイムでもゴリゴリ削れて、本体タフだから少々のゴリ押しも許されて、ジャンプパックでなんなら追撃しつつ絶対逃がさない機動力…っといいとこだけ並べると完全にモンスターである。