春節イベントが開催され新モード「キャプチャー・ザ・ルースター」が開始!皆の反応まとめ!

💬コメント数: 0件

maxresdefault (27)

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1485225867/
           http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1485290760/ 
 

824 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 04:32:20.11 ID:7KifRid70.net

CTFはなんか、かなり力入ってるな
これマジで新ルールに正式採用もあるのかもな
825 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 04:32:26.61 ID:E9gJYdu90.net
一戦目味方ゴミ過ぎて全く面白さ感じられねー
826 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 04:32:47.69 ID:qONZP42+0.net
フラッグクソゲー
827 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 04:33:30.31 ID:rl/W924ha.net
まだ定石も分かってないからカオスすぎる
831 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 04:40:25.60 ID:rwsOm85k0.net
シンメでトレーサーが仕事するの待つだけのゲームだわ
850 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 04:59:10.92 ID:+TDF7dc50.net
旗取り難しいわ
俺がトレーサーとメトラとゴリラやれたら簡単に勝てそう
852 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:01:57.45 ID:arcxNytP0.net
メトラ&バス停&ソンブラ
あと必要なのは?
860 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:11:06.14 ID:+TDF7dc50.net
これ旗取りもルシオで加速してウルト合わせて皆で取るゲームだから
流石にそれくらいすぐわかるだろ
862 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:12:49.03 ID:7KifRid70.net
タレ爺がイキイキと仕事してる
864 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:15:03.82 ID:CupqK1Ia0.net
かなり閉所だからテンプレピック以外が仕事しそうね
892 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:36:32.04 ID:CupqK1Ia0.net
全体的にステージ赤いから敵が溶け込んでどこ行ったかわかんなくなるんだが
見にくいのなんとかならんかね
897 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:39:22.15 ID:hjH8+o860.net
フラグにハルトいらんやろ…
899 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:40:52.72 ID:hjtn61Xn0.net
フラッグ攻撃と防衛のバランスが難しいなー
900 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:42:10.60 ID:rwsOm85k0.net
フラグ
旗周辺に置かれたメトラタレット潰して
旗の下に置かれたジャンクラのトラップ潰して
ガン待ちしてるバスティオンを

ファラソンブラトレーサーでどうにかするゲームっぽいね
ゴリラワンチャンありそう


903 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:46:36.38 ID:+TDF7dc50.net
旗って言ってもザリアdvaゴリラとかタンク揃えてスピブとウルトで押し潰すいつもの試合だろ
一回触ればわかるだろ
909 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 05:49:56.59 ID:BHJRCEkg0.net
フラッグクソゲーじゃねえか
922 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:06:15.22 ID:HKovVoRe0.net
フラッグ、ハンゾーさんがいる時点で負けを確信するw
929 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:11:46.64 ID:CupqK1Ia0.net
一つ取ってそのまま逃げ切りは難しそうね
チームキルされたら複数運ばれる可能性高いし
守るか攻めるか悩むことあるのは楽しい
930 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:12:13.10 ID:pU2DtyM20.net
ctfのルシオ難しそうだな
932 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:12:23.25 ID:hjH8+o860.net
フラッグのDIVA糞うぜえwwやっぱこんにゃくのままでええわ
936 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:16:24.10 ID:8oWXGJrv0.net
これvc必須じゃん
941 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:23:55.65 ID:JFmosB3B0.net
旗取ったあと確実に持って帰る余裕あったのに戦ってるラインハルトが居た
日本語も読めないのかね
949 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:29:22.27 ID:xzt5x43p0.net
>>941
3タテで勝ったからええやろ!楽しく遊ばせろや!
957 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:34:46.59 ID:JFmosB3B0.net

>>949

そっちは勝てたかもしれないがこっちはそのせいで引き分けだぞ
948 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:27:55.66 ID:CupqK1Ia0.net
これ旗死ぬ以外で落としたりできんのかね
訳わからん奴にどっか持ってかれると詰むよな
954 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:32:51.04 ID:+TDF7dc50.net
旗はわかってる奴の人数に差があるとかなり一方的なゲームになるな
取られてからのクールタイムが短すぎる
961 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 06:37:55.44 ID:O451nVGp0.net
CTF飽きるな
ザリアのULT合わせられればほぼ確定で旗取れるね今は
ゼニもハルトもいないし
984 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 07:00:30.25 ID:nFBS3TIMH.net
フラッグ今はみんな適当だけどこれも今までのテンプレ編成の方が強くないか?
誰かが残って守るとかより全員で攻めた方がいいよな
987 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 07:03:33.78 ID:jld12v1v0.net
>>984
いや、ハルトは要らない気がする
ザリアとD.vaと場合によってはゴリラ
ソルジャーもいらなくね?
991 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 07:12:45.18 ID:fj4rDNGgd.net
ルシオさんまーたイベントでも働かされてんのか、手当てついてんのかな
992 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 07:15:15.36 ID:8oWXGJrv0.net
フラッグに関してはゼニでいいよ
997 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 07:34:29.89 ID:XZHJe/cJ0.net
フラッグ魔境すぎだろ
メイとかファラとかお前らがいて何ができるんだよ
20 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 07:59:51.63 ID:cwSnZrsl0.net
CTFクソゲーだな
少なくとも野良でやってもストレス溜まるだけだわこれ
44 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 08:28:32.22 ID:8oWXGJrv0.net
フラッグ必須キャラ
メイゼニザリアルシオ
192 名前:なまえをいれてください:2017/01/25(水) 10:53:09.95 ID:m5dxLEJu0.net
フラッグは自陣芋のゴミばっかだと詰むクソゲー
相手がULT合わせてきて一本取られて終わり
芋ばっかだとこっちはもちろん一本も取れない

春節イベントタグへ 

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

    新着コメント

    What is Affiliate Marketing Have you ever wanted to make money online without having to stock products and do all the necessary accounting, credit card transactions, and shipping? Then affiliate marketing just might be what you& [read more..]

    Get real with Reality TV Reality TV is far from educational but you have to admit that they are damned well good fun to watch.I can not speak for others and I have no jurisdiction over television stations that air these types [read more..]

    アーカイブ