960: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 00:33:45.60 ID:hAytz3v0p
正直、ヒラもタンクも楽しいのでやっているが
そればっかだと飽きてくるんだが、dps即ピ勢は
あんな使い捨て鉄砲玉ロールの何がそんなに面白いんだ。
そればっかだと飽きてくるんだが、dps即ピ勢は
あんな使い捨て鉄砲玉ロールの何がそんなに面白いんだ。
962: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 00:35:44.52 ID:TlQyX0AJ0
ワイはdpsじゃなくてゲンジやソルマクが好きなだけなんや!
973: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:03:03.11 ID:7dMaaRf90
ダメージって現実に例えると実利を取ってくるから営業に一番近いと思うけど
なんで現実じゃ営業なんてやりたがらないのにゲームで営業やってるんだろうなダメ専ガイジって
なんで現実じゃ営業なんてやりたがらないのにゲームで営業やってるんだろうなダメ専ガイジって
975: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:07:45.80 ID:w+AudDEma
>>973
いや、君銃持って戦場走り回りたいのか?
いや、君銃持って戦場走り回りたいのか?
976: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:11:30.81 ID:er+AHWu1a
保守やクレーム対応するくらいならそりゃ自分のタイミングでサボれる営業がいいだろ
977: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:20:34.64 ID:fZtiaQkC0
アタッカーなんて別にやりたくないけど相手の一生オンファイアマン放置されたらやるしかない
ルシマシでうろちょろしてるだけで勝てるならそうしてる
ルシマシでうろちょろしてるだけで勝てるならそうしてる
978: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:24:59.95 ID:w+AudDEma
しかも現実の営業じゃなくて営業シミュレーションだしな
客先怒らせようが人によっちゃ反応楽しければそれでもよいってなる
客先怒らせようが人によっちゃ反応楽しければそれでもよいってなる
979: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:27:43.98 ID:F/eKd6lF0
ダメージは営業だけやってればいいけど
タンクとサポートは営業もやりつつ自分の仕事もこなさないといけないからだぞ
タンクとサポートは営業もやりつつ自分の仕事もこなさないといけないからだぞ
980: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:31:48.02 ID:K+6vlm7E0
goatsってセールスエンジニア6人チームだったんだな
982: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 01:48:58.11 ID:jz/76kFq0
DPSは外回りでサボってても気づかれにくいからそりゃ1番楽よ。
983: なまえをいれてください 2019/07/15(月) 02:34:34.93 ID:LnnyAk270
>>982
ヒーラーからはガッツリ見えてるからなぁ
回復来ない事があればそういう事
ちゃんと仕事してれば外回りでも問題はない
ヒーラーからはガッツリ見えてるからなぁ
回復来ない事があればそういう事
ちゃんと仕事してれば外回りでも問題はない
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1562642948/0-