タンクがいないとオーバーウォッチじゃないけどタンクをやりたがる人が少ないジレンマ…
イベントでたまに来るPvEはイマイチの出来だし
短くまとまってて繰り返したくなるデザインだった
つまりOW2が目指すべきなのはスプラだった…?
051や060も頻繁にあった事の記憶が抹消されてる人いるよな
あれもオーバーウォッチだったよ CODなどでは無い
大多数の人がそれ面白くないって思ってたからロールキュー来たんじゃないの?
060なんてガワだけ派手なcodだよ
端的に言うとタンクのせいでdpsが待ってる状態だし
タンクいないowもオンリーワンだし
誰も応えないんだよねこれ
ランクマッチじゃないからでしょ??
普通のFPSだけどOWならではのユニークなヒーロー達が複数いる以上は
2-2-2以外の構成でもそう簡単にOWらしさは失われないと思うわ
だからなんだって話だけど
タンクが居るからこそ、そいつらに優位を取れるヒーローに価値が生まれる
もしかしてこのゲーム…詰んでる…?
そのニーズとタンクっていうロールの相性が悪い
ブロックってもピンとこないし
単純にタンクというロールそのものがロール性のあるゲームにおいて世界的に不人気ってだけ
単純にOWのタンクゲームデザインが下手くそなだけ
ここまで偏ってるゲームはねーよ
FEZは知らんがFF14は同数ってのはどこ見て言ってる?
14もやってるから言えるけどタンクのほうが待ち時間がないヒーラーはDPSより少ないが5分程度待つぞ
FEのタンクなんてシールドタンクおらんやろ
全員オフタンク
ハルトオリーサシグマはリワーク
dpsには絶対に太刀打ちできないし
何よりも味方のフォローありきでしか性能発揮できないのがな
ファンニングで割れるシールドとか誰が使うねん
そこをケアしてくれないのが多い気はする
かと言ってタンクがダイブ系にするとシールド要求ってテンプレ
プロリーグみたいに固まって、時間かけてでも正規ルート外から辺りに行ければ良いんだけどね
一部ノイジーマイノリティ集団に化けてるスレタンクはさっさと辞めればって感じ
相反する要素をバランスとれてればいいけど実際は盾際限なく弱体化にタンサポ作るのリソース足りないから俺の好きな要素ぶち込んだDPSを追加っていう
文句がある奴は典型的なキルを取る能力しか見てない人間だけだと思う
ソンブラが難しいのは分かるけど(そもそもソンブラって人気か?)トレゲンドゥームって所詮操作難度が高いだけじゃね
ハンドスキルで試合動かせるDPSと状況判断能力を求められるタンク比べてもな
単純にダメージとキル取ればいいDPSと違ってタンクの仕事って少なくとも3000以下の大部分の人には分からないわけで達成感もない
不人気キャラ(タンク)増やしてもアクティブ増えないし
不人気キャラぁからタンクが少ないし
1-3-2が話題に出るのはタンクの人気がないからだ
いい加減dpsと同じ待遇を求めるのはやめろ
OWみたいにマッチングに文句言いながらタンクナーフとかしてない
コンテンツによっては30分待つ
旬のコンテンツなら10~20分
ってかそもそも14は一応pvpあるがpveメインなんだからナーフバフ事情はちげーよ
エンドコンテンツでどのジョブが最適かでタンク同士ヒラ同士dps同士で争ってナーフしろバフしろで争ってる
dps死んでたら意味ないしな
状況によりけりだが
1人は追撃してくれるやつほしい
引用元: https://www.2ch.sc/
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:75
💬コメント数:75

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:9
💬コメント数:9

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:61
💬コメント数:61

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:1
💬コメント数:1
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

地形操作に味方を移動させるスキルを備えた遠距離ヒーラー「ライフウィーバー」が公開!
💬コメント数:22

ファラ上手い人ってなんであんなに燃料切れずに飛び続けられるの?
💬コメント数:5

ドゥームフィスト増え過ぎなんだがこいつのアンチ誰の?←アンチを考えるより・・・
💬コメント数:4

よくぴょんぴょんジャンプしながら撃ってる人いるけど頭抜かれやすくならない?
💬コメント数:61

ラマットラのUlt止められないんだけどどうやって対策すればいいの?
💬コメント数:11
今週の人気記事

地形操作に味方を移動させるスキルを備えた遠距離ヒーラー「ライフウィーバー」が公開!
💬コメント数:22

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

ラインハルトに有利なタンクは誰?
💬コメント数:0
新着コメント

名無しのヒーロー
2023-05-24 09:35:46
生きる為にタロンに入ったどこにでも居るモブの戦争孤児がヒーローになるってのがええんやろがい

名無しのヒーロー
2023-05-23 23:28:09
助かる

名無しのヒーロー
2023-04-26 12:08:30
バイト辞めたんじゃない? まとめ主は仕事忙しいみたいだし募集出来てないみたいな

名無しのヒーロー
2023-04-26 08:20:56
更新滞ってて草 はやくまとめろよ

名無しのヒーロー
2023-04-24 23:07:28
単純に向き不向きがあるだけだと思う。 Twitchでたまたま見つけたtoxic過疎配信者で、 炊くのが面白くってたまにromってるけど、タンク・DPSメインの人で、 彼曰くサポートなんて下手くそがやるロールらしい。 何があったか知らんが、最近ムキになってサポートやってるけど、 一生シルバーにおる。 サポやってるときは攻撃ばっかしててヒールしないで、先に落ちるタンクDPSの文句言ってて、 DPSタンクやってるときはヒールが貰えない位置に脳タヒ突して「ヒールしろよ!」とか文句言ってる。 サポでたまたま脳タヒ突が決まると俺TUEEE!俺キャリーだろ!俺のサポ最強! タヒんだらDPSなにやってんだよ!の所謂スタッツ厨。 DPSの時はウィドウで後方芋からの回復ピン連打。死ぬと「なんで回復しないんだ!」 自分が落ちると、リスで集合ピン&場所ピン連打。 いやいや、落ちてるの自分だけやん。と。 こういう痛い人もいるし、完全に向き不向きだと思う。 長い目で見たとき、協力する心が無い人はどのロールでも上げるの厳しいんだと思う。 ow2サ終の時が訪れるまで彼が一生上に上がってこないことを切に願っています。 あ、でもDUOポケットマーシー専で上がってくる人は論外だと思うよ汗 マーシー以外使えないから相方サポが固定されちゃって劣勢から覆すのマジ無理。 多分↑のスレでブーブー言ってるのはマーシー専の事でしょ。
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2020/03/28 12:11
まあタンクとヒーラーはdps使えない雑魚が逃げた先だからな
名無しのヒーロー
2020/03/28 12:40
dpsの動き分からないと合わせれないから
その逆だと思うが
名無しのヒーロー
2020/03/28 14:37
DPS様イライラで草
クソ長マッチングで待機しといてくださいよw
名無しのヒーロー
2020/03/28 14:53
お前みたいなキッズのおもりをするのがランクの役目なんやで
それに疲れたタンク使いがdpsに行く
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:24
タンクはdpsほどキルが気持ち良く無いんだよね…
ホッグは気持ちいい!
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:40
レート低そう
名無しのヒーロー
2020/03/29 3:39
むしろロールキューでタンクとヒーラー選びすぎてDPSが使えなくなった
名無しのヒーロー
2020/03/31 19:40
DPSしか使えないやつ程連携下手くそよな
自分勝手なムーブしか出来ずに勝手に死んで文句垂れてるイメージあるわ
名無しのヒーロー
2020/03/28 12:11
ハルト時代の豚最強とか
gotsとかみると
dpsがやっと使われるようになったなのかもしれんけど
俺は昔のが熱い戦い多かった気がするよ
名無しのヒーロー
2020/03/29 19:16
それな
名無しのヒーロー
2020/03/28 12:20
ホッグが一番強い
不利な相手いない
タンクにしかキュー入れないしホッグしかピックしない
名無しのヒーロー
2020/03/28 12:24
ちなみにレートは?
名無しのヒーロー
2020/03/28 12:53
間違いなく俺らとマッチングするようなレートじゃないだろうし いじめてやるなよ
名無しのヒーロー
2020/03/28 15:37
プラチナとゴールドを行ったり来たり
たまにダイヤに行けるくらい
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:00
なんだゴミかよ
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:01
不安定すぎて草www
名無しのヒーロー
2020/03/28 13:30
気持ちわかる。DPS弱いとワンピック先にとって人数有利から始めるしか勝つ道無いと思う。
特にタンクは野良でやると格差マッチばっかだし。タンクヒーラーはそんな数十秒でマッチしなくても数分くらい待つから公平なマッチを頼む…。圧勝か圧敗か極端なのが多すぎる。
名無しのヒーロー
2020/03/28 12:57
野良でタンクやるからつまんないんだよ。
友達とやってる時は楽しいだろ?
名無しのヒーロー
2020/03/28 15:07
いないんだよ、友達が。
名無しのヒーロー
2020/03/28 17:50
すみません、配慮に欠けた発言でした。
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:04
いつも時間の合う友達とかどっちかが怖えよ…。
名無しのヒーロー
2020/03/28 17:06
気が合うフレンドとやってること前提ならどんなゲームだってそうだわ
名無しのヒーロー
2020/03/29 22:44
ランクマは仲良いフレンドほどギスギスウォッチ
勝敗気にせんとやるクイックはたのしんやけどな
名無しのヒーロー
2020/03/31 19:43
そうだな
仲がいい故に遠慮なく指摘するからギスギスするわ
名無しのヒーロー
2020/03/28 13:00
チーム戦だから力合わせて倒せるくらいがちょうどいいと思う
一撃が強過ぎるスナイパーとかボクサーはゲームデザインに合ってない
名無しのヒーロー
2020/03/28 15:37
不条理な即死はホントつまんね
名無しのヒーロー
2020/03/28 21:14
ほんとそれ
個人ゲーになるよな
名無しのヒーロー
2020/03/28 13:07
本スレの人たちって結局タンクのレートどんぐらいなんだろうなぁ
897や899とか特に気になる
タンクが不人気な理由?
アクション毎のリスクが他に比べて大きいからじゃない?
DPSやヒーラーは一人ミスった所で比較的立て直ししやすいけど、タンクはそのまま崩されるパターンの方が多いからやりたくないんじゃないかな
戦犯にはなりたくないんでしょ
名無しのヒーロー
2020/03/28 17:04
シンプルに味方依存だからだよ。優勢時はともかく、劣勢時はストレスフルなことも多いし
それに人の心理として被弾したくないってのもあるしね
名無しのヒーロー
2020/03/29 19:32
どんなに上手くても天井低いからな
ほぼ完璧な動きをしてようやくスタートライン
その上キャリーできなくてDPSサポ次第
名無しのヒーロー
2020/03/29 20:24
それ天井じゃなくて床だぞ
床下にいないで玄関から入ってこいよ
名無しのヒーロー
2020/03/31 16:57
タンクが無茶してキャリーできるのはせいぜいゴールドまで
そっから上はあんまり通用しない
キャリーはさせてもらえないのにトロールになるのは簡単なロールとか人気出るわけないんだよなぁ
名無しのヒーロー
2020/03/31 21:38
キャリー出来ない=天井低い
って事?
てかキャリーってどういった意味で使ってるんだ?
個人的には試合を動かす人って意味として捉えているんだけど
名無しのヒーロー
2020/04/02 8:20
キャリーっていわゆる出荷で
下手くそ引いてもカバーできるって意味だよ
名無しのヒーロー
2020/03/31 19:46
天井ってDPSに比べたらだいぶ高いじゃん
裏取るなりポジションとってタイミング見計らってキル取るだけのDPSの方が天井高いって思ってるなら脳みそ入ってない疑惑あるわ
名無しのヒーロー
2020/03/28 14:08
単に人口増やしたいだけならタンク強くすればいいけど、そうするとプロのタンクが暴れるからなぁ
名無しのヒーロー
2020/03/29 1:00
プロ以前にOWする時間が減った
名無しのヒーロー
2020/03/30 20:17
逃げるな オーバーウォッチから
名無しのヒーロー
2020/03/28 15:23
タンク以外は役割がはっきりとしてるからやりやすいんだよね
dpsはキルをとる
ヒーラーは回復をする
タンクは状況ですべき事が変わるから難しいし、あとは単純に使ってて気持ち良さが足りない。
タンクで勝利したら全ロールのランク上がるくらいはしていいと思う
名無しのヒーロー
2020/03/28 15:37
木主はあえて大雑把に書いたんだろうけど、ロールに対してその程度の印象しか持っていない人って実際にいるんだろうな
そういう人たちからしたらタンクって人気が無いのもなんとなく分かるわ
流れからするとタンクは盾を張る、とか思ってそうだもん
名無しのヒーロー
2020/03/28 15:39
そもそもがタンクを中心とした突撃陣形が前提のゲームだったからなぁ
直すとしたら、DPSの火力を軒並み下げて、壁の耐久とタンクの体力をがっつり削るしかないんじゃないかな。見えてる限りでは2のPVEはそれに近いバランスみたいだが
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:14
6人友達を作れば万事解決!
ただグラマス行くより難しい!
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:36
つまらんネタなのか知らんけど5人じゃね
とくめあ
2020/03/28 16:57
本人は観戦枠なんだよ
名無しのヒーロー
2020/03/30 20:14
草
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:37
タンクつまらん言ってるやつはOWを理解してない低レートor雑魚dps専としか思えない
名無しのヒーロー
2020/03/28 16:56
そうだろうけど、dpsのほうが楽しいのも確かだな
名無しのヒーロー
2020/03/28 18:35
じゃあタンク人口異様に少なくてDPS人口が異様に多いのはどういう事なのか教えてほしい
名無しのヒーロー
2020/03/28 19:09
PS4のトレンドに出てくる生放送見てるとヒーラータンクほとんどやった事ない人も多いっぽく感じた。そう言う人に限ってCODやBFやらやらFPSやってますみたいな紹介文。
そこらへんのFPSと同じノリでやりたい人がDPS人口を増やしてる感じはする。特に人口多いと言われてるゴールド帯あたりは。
名無しのヒーロー
2020/03/28 20:50
DPSで負けても「あそこ失敗したなー」、「つぎはこれを試してみるか」とノンストレスだが、ヒラタンで蹂躙されるとストレスしかない。ぶっちゃけ言うとDPSで負けてもストレスないよ。
名無しのヒーロー
2020/03/31 19:51
そーか?
タンクもサポも一通りやってるからこそ思い切りのないタンクやらヒールの優先順位めちゃくちゃなサポ見るとストレス感じるわ
もちろん自分のプレイで反省すべき点もあるけどそれ以上のゴミはよく見かける
タンクやってやってるんだからサポやってあげてるんだからとかロールキュー出てまだ言ってんの?って思うわ
名無しのヒーロー
2020/03/28 17:42
自分はタンクよくやってるけどシャター対決 アビ管理とかで戦犯になりやすいし、連敗するとタンク向いてないのかなって考えちゃうし、そういうとこだと思う
名無しのヒーロー
2020/03/28 18:33
タンクは他ロールに比べて戦犯になるの簡単だからしょうがない
頑張れ
名無しのヒーロー
2020/03/28 19:18
そういうのは仕方ないよ。誰にだってやっちまったってあるからタンクやってる人はわかってくれるよ。
よっぽど味方を隔離する壁貼るメイとか吹き飛ばして敵に止めをさせなかったジャンクラとかの方が天然でタチ悪い…。
オレはメインタンクって戦犯になりにくい思う。それは自分を擁護とかではなくてDPSとか使っててもそう思う。火力の負けはどうしようもないし、今週はタンクだとファラマ対処難しいし。
てか、野良タンクは格差マッチひどくない?
名無しのヒーロー
2020/03/28 18:30
一回でいいからタンクとヒラのBAN無しにしてDPS6BANやってみて欲しい。やっとばバランスとれるとお思う。それとエコー実装されたらDVA重要になるぞ。
名無しのヒーロー
2020/03/28 18:41
バランスって何のバランス?
名無しのヒーロー
2020/03/28 18:32
3個目のアビリティ持ってないタンク全員にアビリティ追加して♡
ソンブラおじさん
2020/03/28 23:13
これして欲しいよな
ウィンストンには是非レールガン実装してくれ
名無しのヒーロー
2020/03/29 11:38
1-3-2の時はタンクの待ち時間糞長かったんだから、タンクが強ければ選ばれるのは証明済だぞ
名無しのヒーロー
2020/03/29 17:23
それ強いからってより1枠になったからでは…。
それでも、DPSの待ち時間は長かったけど。
ヒーラーは即マッチだったな。
名無しのヒーロー
2020/03/31 19:53
笑
ド正論過ぎ
何が証明済みなんだろうか
枠ひとつしかないんだから時間かかるのは当然だろうに
名無しのヒーロー
2020/04/02 8:31
引き合いに出すならハム環境かな
あのときはビックリするぐらいDPSのマッチング時間短かった
フォーラムのダメガイジが暴れて速攻で潰されたけど
あいつらゲーム終わりにしたいんじゃね?
名無しのヒーロー
2020/04/03 0:38
FEZにも魔法大戦争と手裏剣onlineの時代があったでしょうが