ソルジャー76がどんどん地味なアタッカーになってくからリワークしほしい
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1541390003/0-
後方に位置取ってフランカーへの牽制ならマクリーのが得意だしな
相手にメインタンクいない構成なら火力を出しつづけられるしウルトも使いやすいからそこそこ良いけど
そんな構成大抵糞弱いからソルじゃなくても勝てそう
アッシュの前に霞むわ
ソルジャーだけの強みを伸ばしてほしい
取っ付きやすいキャラいないとdpsに入門しにくいだろうし
そういう運用ならジャンクラでも出してくれた方がタンクにプレッシャーかけやすいし
ソルカスよりよっぽど位置取りの大切さ学べるだろ
個人的にはバス勧めるわ
人型でも普通に戦えて修復可
そして大技のガトリングと狙われやすい頭
わかりやすいよな
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:75
💬コメント数:75

💬コメント数:43
💬コメント数:43

💬コメント数:60
💬コメント数:60

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:20
💬コメント数:20

💬コメント数:55
💬コメント数:55

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:20
💬コメント数:20
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

ゼニヤッタとかいうイベントのネタスキン要員wwww
💬コメント数:25

【海外の話題】キリコのクナイ当たらないんだけどコツとかある?
💬コメント数:1

レッキングボール暴れてるとかどんだけ下手くそなん?→大議論に
💬コメント数:79

POTGの選考基準って良く分からないよね・・・
💬コメント数:11

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4
新着コメント

DillonRhild
2025-04-04 02:51:04
new!
Сегодня цены на промышленные холодильные установки и агрегаты доступны среднему бизнесу, а поэтому купить оборудование может каждый https://piterholod.ru/puskonaladka-chillera-zalog-besperebojnoj-raboty-oborudovaniya-i-ego-dolgovechnosti.html Владельцы крупных ресторанов или гостиниц, могут воспользоваться холодильной комнатой, цены на создание которой напрямую зависят от сложности будущего помещения https://piterholod.ru/chiller/c-vozdyshnym-ohlazhdenyem/1-50-kvt/bom-2-kvt-opisanie.html Можно оборудовать холодильные комнаты для пива, цветов и прочих товаров, не терпящих тепла, коих много https://piterholod.ru/chiller/s-vodyanym-okhlazhdeniem/1-50kvt/rhoss-tcee-135-opisanie.html Как сделать холодильную комнату, можно узнать у профильных специалистов либо на тематических интернет-ресурсах https://piterholod.ru/gradirnya/gohl-3-52-5-opisanie.html Если же вы желаете купить холодильную камеру для цветов по выгодной цене, сделать это можно на нашем сайте https://piterholod.ru/chiller-dlia-proizvodstva-polietilenovoi-plenki.html Артикул: Производитель: Север Длина, мм: 1875 Ширина, мм: 615 Высота, мм: 1325 : --> --> К торговому холодильному оборудованию относятся: сборные холодильные камеры, холодильные шкафы, охлаждаемые витрины, прилавки и прилавки-витрины https://piterholod.ru/kondensatori.html Выгоды https://piterholod.ru/fancoil/kanalniy/fc-92-opisanie.html Промышленное холодильное оборудование - оборудование, имеющее, как правило, в своем составе холодильные системы и (или) установки холодопроизводительностью свыше 15 КВт https://piterholod.ru/fancoil/kanalniy/cep-12-opisanie.html Компания ТОО «ARCTIC» — это профессиональные решения в области коммерческого и промышленного холода, проектирование и монтаж оборудования под Ваши требования, опытные инженерная и сервисная службы https://piterholod.ru/chiller/c-vozdyshnym-ohlazhdenyem/151-200/ballu-bmca-midi-160-opisanie.html https://piterholod.ru/chiller/s-vodyanym-okhlazhdeniem/51-100klvt/climacore-wda-070-opisanie.html

Betpas Yeni Giriş
2025-04-04 02:49:59
new!

Joshuatog
2025-04-04 02:46:18
new!
Бабушкинская https://giacintn.ru/ использование высокотехнологичных малоинвазивных методов https://giacintn.ru/contacts/ Парк культуры https://giacintn.ru/service/stomatolog/ С клиникой на Ямской решать проблемы со здоровьем стало гораздо проще — в медучреждении работают квалифицированные специалисты с зарубежным опытом, владеющие современными методами диагностики и терапии https://giacintn.ru/service/uzdg-sosudov-nizhnih-konechnostej/ Сухаревская https://giacintn.ru/service/lichnaja-medicinskaja-knizhka/ Для записи в клинику звоните по телефону: +7 (495) 324-17-93 https://giacintn.ru/doctors/popov-stepan-valerevich/

Robert Taylor
2025-04-04 02:44:23
new!
The SmartLipo Laser Advantage SmartLipo is a newer laser assisted liposuction procedure being performed in most parts of the world. It is a tried and tested laser therapy which was initially practiced in Italy in Europe. Now other [read more..]
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:03
初心者「ほーんジャンクラ使お」
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:12
初心者「他のゲームで砂専だったからウィドウ使うわ」
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:17
233: なまえをいれてください 2018/11/06(火) 11:14:24.39 ID:H/vUDS23a
ソルは良くも悪くも取っ付きやすいキャラだから初心者枠としてこのまま保っていくんじゃないのかな
取っ付きやすいキャラいないとdpsに入門しにくいだろうし
↑
DPSに入門…?
ホントDPS専って面白い価値観してるな
名無しのヒーロー
2018/11/08 14:24
ピック強要してきそうなヤツだな・・・
名無しのヒーロー
2018/11/08 14:41
そんなおかしい事言ってると思わないけど……
何が気に入らないの?
名無しのヒーロー
2018/11/08 14:49
ヒラタンガイジもはや何もかも気に食わない様子
匿名
2018/11/08 15:37
ヒラタンガイジはいい加減黙ってゲームやめろ
匿名
2018/11/08 15:42
実際DPSは特にキャラによって全く操作感異なってくるから
「初心者はソルジャーやらなきゃ」じゃなく使いたいキャラ使いつつ壁にぶつかったら別キャラ使うで良いと思うわ
匿名
2018/11/08 19:42
このゲームに入門ならまだ分かるけど、ソルジャー使ってDPSに入門って……別にソルジャーはDPSを使う際に必要な要素を抑えているキャラじゃないと思うわ
取っ付き易いってのは他FPSの感覚で使えるってだけだし
やっぱ他ゲーからやってきた人がこのゲームに慣れるのに適しているとは思うけど、DPSに慣れるのに適しているとは思えんわ
名無しのヒーロー
2018/11/09 4:29
ヒラタンガイジ言いたいだけキッズが湧きすぎwホント餓鬼は汚い言葉好きだなw
匿名
2018/11/09 6:46
ほらガイジの典型が湧いた
名無しのヒーロー
2018/11/09 23:38
お、図星キッズが釣れたw
匿名
2018/11/09 5:55
ヒラタンとか勝敗をdpsのせいにして責任逃れしたいだけなんだよなぁ
はい、私です
名無しのヒーロー
2018/11/09 7:21
DPS専の俺かな?>責任逃れ
匿名1
2018/11/09 8:03
こういうガイジがいるとなるとほんとオーバーウォッチ民ってチームプレーしたくないんだなっておもう
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:20
ソルはいかに動き回れるかが勝負だからマクリーとかハンゾーと比べるのは違うと思う。
トレーサーとゲンジは両方とも高機動で近距離で戦うから同じでしょって言うくらい違うわ
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:22
動き回るならハンゾーやウィドウの方が機動力高いだろw
しょせんダイブされたら走って逃げようが殺されるしな
匿名
2018/11/08 17:48
ダッシュしながら攻撃やアビリティ使用出来るわけでもないし
そもそも縦どころか前にしか進めない時点で「動き回れる」って言葉は不適当だと思うわ
名無しのヒーロー
2018/11/08 20:00
じゃあ全部”動けない”が適当なのか?
アホ
匿名
2018/11/08 20:04
え何その極論は・・・(困惑)
動き回れないのは事実なんですがそれは
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:20
強ポジ取って高台や後方から撃つならウィドウでいい
フランカーやファラ牽制ならマクリーの方が優秀
この前バフされたけどマクリーと同時にされたらそりゃそっち使うわな
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:31
ソルジャーはほら…ヒーラーだから…
名無しのヒーロー
2018/11/08 12:41
ヒール回ってこねーって時でさらに守備的な考えで出すキャラだからもう本当に限定的
大体ヒール回ってこない時は味方のヒーラーが手一杯か狩られてる時で
ヒーラー狩られてるならマクリーやソンブラ出した方が良いし
タンクが疲弊してるならフランカー出してパック拾いつつ敵にハラス掛ける方が強い
名無しのヒーロー
2018/11/08 13:09
お前ら分かってねぇな
ソルジャーの強みはな唯一味方を回復出来るとこだよ
ブロンズの話だけど
名無しのヒーロー
2018/11/09 8:20
いや、ソルジャーの強みは距離減衰が優れてることと足が速いことだよ
ソルジャーの回復なんてファーティファイやオーバーロードみたいなもの
回復だと思っちゃいけない、あれは粘り強く戦うためのスキル
スプリントの速度2倍にしてバイオティックフィールドをルシオと同じ範囲にしたらいいと思うわ
匿名
2018/11/08 13:15
何でもできて器用貧乏が特徴のキャラなのにリワークして何をもとめてるんだよ
匿名
2018/11/08 13:24
五十歩百歩だけどリーパーよりはマシ
リーパーはブリがいる限り一生終わり
名無しのヒーロー
2018/11/08 13:35
初心者はやっぱソルジャーだな、ジャンクラとかもいいかもしれんが
FPS経験あるならソルジャー、マクリー、ウィドウ、アッシュって感じ
名無しのヒーロー
2018/11/08 13:41
野良ヒーラーとDPSがゴミで既にブリがピックされてたときサブのサブヒーラーとして使うわ
名無しのヒーロー
2018/11/08 14:47
ダッシュから射撃までの移行時間を半減するだけでいいです
名無し
2018/11/08 15:00
ヘリックスのCT減らすだけでいいんですお願いします(万年ブロンズ)
匿名
2018/11/08 15:48
ハンゾーに勝てる要素が扱いやすさ以外微塵も無い
かと言ってハンゾーのように強化するとプロジェクタイルかつ曲がる弾道のハンゾーが使われなくなるのは目に見えてる
名無しのヒーロー
2018/11/08 16:20
オーバーウォッチ始めたての頃、何もできなくて心折れかけてたけどソルジャーだけは使えて心の支えになってくれた
今は使わないけど…
ななし
2018/11/08 16:54
ナノブバイザーきもちええんじゃあ〜
名無しのヒーロー
2018/11/08 17:03
ソルジャーは別にこのままでいいけど、シンプルだけど完成してんだって。
あえて強化するとしたら、ダッシュ中にスライディングとリロードができるようになるとか
名無しのヒーロー
2018/11/08 17:40
以前なら器用貧乏でも相手に対処出来てて良かったけど、今は新キャラとか調整に加えて各構成の研究が進んで、それぞれの構成の働きが尖って来てるから対処が追いつかなくなってて物足りなくなった印象
名無しのヒーロー
2018/11/08 18:33
バイオティックフィールドの回復量と範囲を心頭滅却と同じにすりゃいいやん
CTは5秒
匿名
2018/11/08 18:58
確かに中高レートじゃマクリーのがいいけど
自己ヒールあり、逃げ足はやい、割とあてやすいヘリックスもある、マクリーより気軽にウルト使える、マクリーより細身
等でゴールド、またはエイムないプラチナぐらいまでは需要は考えられるし強いでしょ
何よりCSのエイムアシストと相性いいんだトラッキングエイムは。
名無しのヒーロー
2018/11/08 20:10
どーせ大して自分で使った意見じゃなくて、プロだのグラマスだのの話だろ。それか理論値でもの語ってるアホばっか。身の程しれよ。
匿名
2018/11/09 0:00
特に何の根拠も無いのによくイキれるな
身の程知っているとこういう風になるのか
名無しのヒーロー
2018/11/08 21:20
せっかくダッシュできるんだし幅跳びでもさせれば?
名無しのヒーロー
2018/11/08 21:50
ウルト時のリロードなしにして欲しい
名無しのヒーロー
2018/11/09 0:59
横走りがてきると嬉しい
名無しのヒーロー
2018/11/09 1:00
てきる→できる
でしたm(_ _)m
名無しのヒーロー
2018/11/09 1:06
で、リワークして強化されたらされたで
また文句言ってナーフしろとか言うんだろ?
名無しのヒーロー
2018/11/09 1:29
ソルジャーってミステリー専用サブヒーラーでしょ?
名無しのヒーロー
2018/11/09 7:18
アビリティだけ見れば最強なんだけどな
ct無しで走れて場所を問わず味方にヒールを共有できる
下手に武器を強化したらそれこそバランス崩壊する
ソルジャーは今のままで良いわ
名無しのヒーロー
2018/11/09 7:33
普通のFPSならね
名無しのヒーロー
2018/11/09 10:44
回復フィールドのCTの発生タイミングを使用した瞬間に変えればだいぶ変わると思う
実際ゴリラのバリアも似たような調整して成功したし
あとバイザーのときは距離減衰を0にしてほしい
匿名
2018/11/09 13:27
ゴリラと違ってそんなに頻繁に回復フィールド使わないと思うんだが
頻繁に使わなきゃならんシチュエーションになったらそもそもブリとか使った方がいい
匿名ジャー
2018/11/09 12:15
初心者ジャンクラは役立たないくせに多すぎるからソルジャーでも使ってくれた方がマシ
名無しのヒーロー
2018/11/09 12:42
ハンゾーが強い現状、一発20ダメになっても一部のa地点防衛くらいでしかピックされんだろうな。味方のサポート面に寄せないと他のdpsに勝てる特徴がない。
nagidain02撲滅委員会
2018/11/09 20:01
nagidain02
当てれないソルマク即ピガイジ
ザリアよりウルト遅いし
抱え落ちしまくり
会うたびにウルト残して負けてる
名無しのヒーロー
2018/11/16 3:04
いっそ初心者用突き詰めて
ヘリックスに誘導つけてみよう
フランカーが来ても安心だね!
匿名
2018/11/20 18:20
とりあえず上半身裸になって頭に赤いバンダナ巻けばいいんじゃないかな