AIMが必要ないヒーローとかいるしこのゲームFPS初心者に向いてるなと思ったけど…
523: なまえをいれてください 2017/08/19(土) 14:37:57.86 ID:qyG2CrRI0
俺も最初はエイム必要ないキャラとかいるしこれなら入口としていいかなと友人に勧めてみたが、
エイム云々より基本的な状況判断とか立ち回りがまるで出来てないから、おまえらが嫌いな2PTでの介護ゲーになってダメだったわ
最初は弁当配ったりするだけでも仕事になるBFが一番ええんじゃなかろうか
自分の周りのFPS勢、みんな元弁当配達見習いだわw(BF3)
OWはミニマップも無いし、デスも重過ぎるから
自分が初心者だったらたぶん続いてない
味方の位置方向を点で表示して、体力回復要請は点滅する
これくらいやってくれてもいいよな
でも上達して上の方にいくとダイブとかいう最高にくだらないメタでぐちゃぐちゃにされてやり返してでかなりやる気を削がれる
特にこれからサポートメインで始める人はルシオ以外一生粘着されるから味方の為に~とかじゃなくしっかりオフェンスも触っとくべき
極端なキャラ専になるのが一番やばいよな
格カテゴリの役割からの視点で物事見れなくて視野狭いままに陥る
馬鹿凸回復連呼アタッカーとかその典型
ちなみに俺は砂でビビりながら誰も通らないようなところ見て芋ってたw
初心者時代を思い返してみたけどろくな記憶がなかった
あれ攻撃側だけだから気を付けろよ
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:60
💬コメント数:60

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:24
💬コメント数:24

💬コメント数:73
💬コメント数:73

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:103
💬コメント数:103

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:31
💬コメント数:31

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:41
💬コメント数:41

💬コメント数:11
💬コメント数:11
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
今日の人気記事

ハバナエイムで武器命中率どんくらいだったら試合で戦える?
💬コメント数:8

オーバーウォッチワールドカップ 日本3-1でスペインに勝利!みんなの反応まとめ!
💬コメント数:27

了解連呼してる奴・・・→そもそもなんで了解連呼が煽りになるんだ?
💬コメント数:103

お前ら初めての金武器なに取った?
💬コメント数:27

【お疲れさまでした】オーバーウォッチワールドカップ日本2ー3オーストラリアで惜しくも敗退....みんなの反応まとめ
💬コメント数:31
今週の人気記事

お前ら初めての金武器なに取った?
💬コメント数:27

最近始めたんだけどミニマップとかレーダーないの?味方どこにいるのかわからない・・・
💬コメント数:21

ゲンジとアッシュは小物まで金武器になるのにラマットラは・・・
💬コメント数:0
新着コメント

名無しのヒーロー
2025-04-23 21:47:31
『前哨戦、オーバーウォッチ2 フルパ配信者カスタムスクリム』 ▽雑談→OW2 ×布団ちゃん(松本匡生) ×すもも(進藤英司/DTNゲーミング) ×こくじん(太田勝久/リジェクト) ×わっちゃん(ワタナベマサト) (16:17~) ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

koreanturk
2025-04-22 01:12:35
Koredizileriizle, Kore dizilerini izlemek isteyenler için en iyi platformlardan biridir. Kullanıcılar, Türkçe altyazılı seçeneklerle dizileri yüksek kaliteli izleyebilir.

名無しのヒーロー
2024-05-30 13:11:25
なんか自己ヒール出せばいいコメント見かけたけどそもそもなんで味方がゼニマシえらんでるのみて自分がピック変えなあかんの? まじ味方にそれ来たらヒール要らんキャラするしかなくて萎える。 それするならむしろヒーラー選ぶなっていいたいんやけどおかしいか??? 身内にそれがおるからまじ最悪。わかれよ

名無しのヒーロー
2024-05-12 23:53:29
タバコ吸ってるキャラは全員。腐敗させるような疫病神見たいな悪臭がすると体臭

TheJeepDiva Blog
2024-05-12 21:02:25
ええ、ナルトテイクすぎる나
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/08/30 22:15
BFは初心者向けだよね
死んでも責められないし砂も自由にやれるし暴言吐かれないし負けたときの戦犯探しもないし
名無しのヒーロー
2017/08/30 22:18
おいどんは初心者だけど絶対みんなに嫌がられるような動きしてるし負けることばっかりだけど勝つと嬉しいし何より楽しいから続けられてるよ
名無しのヒーロー
2017/08/30 22:31
owはエイムいらないキャラがいるだけで初心者向けではないよな
ルール説明もろくにされんしキャンペーンもないから習うより慣れろ状態
けっこうfps経験者向けなところあると思う
名無しのヒーロー
2017/08/30 22:38
初心者の頃はマップによってすでにルールが決まってるってことすらわからなかったなぁw
入り口出てから「あ、今回はペイロードかぁ」とか思ってた
名無しのヒーロー
2017/08/30 22:51
エイムについてはCODBFみたいな他ゲーとは比較しづらいな なんか別物って感じ
OWの方が動き早くてエイム絞れないし難しいと感じることもあるし、かと言ってキャラ有利押し付けちゃえばテキトーエイムでもどうにかなるし
CODBFはエイム絞れるけど相手とほぼ対等の条件下だから一つ一つ気が抜けない
名無しのヒーロー
2017/08/30 23:06
俺はHALO勢って言うぐらいそっちをメインにやってたが
※1の言うようにBFのほうが初心者には優しい
拾いステージとプレイヤーの多さでカニかしら出来る
HALOはエイムメイン過ぎて初心者には0キルとか当たり前だし
下手をすると敵を発見出来ずに終わる
OWはFPSの分類と違うと思ったほうがいいかな
実際アクションが強すぎるからスマブラと格ゲーぐらいジャンルが違う
OWが初心者に向いてないのは縛りも多くてオンラインでしか対戦出来なくて
ストーリーモードとかでエイムが上達しないしルールも解りにくい
試合後抜けるタイミングや様々なものが特殊過ぎる
名無しのヒーロー
2017/08/30 23:13
むしろ相手もエイム無しで攻撃してくるわけで
オートエイムでわからん殺しされる不快感の方が初心者には痛い。何で爺があれだけ嫌われたか考えろ
名無しのヒーロー
2017/08/30 23:24
野良でも特定のピックで分かってる動きで連携組まれると
バラバラの個人がいくらがんばってもなすすべがなくなる部分は初心者向けじゃないと思う
全く崩せないor全く足止めできないなんて事が割と起きやすい
名無しのヒーロー
2017/08/30 23:26
wikiの情報が初心者向けじゃないのも問題だよな
専門用語多すぎるしルールも確認しづらい
アイテムの入手の仕方すらちゃんと載ってないからな
せめてキャラの説明ぐらい統一して欲しいわ
Dvaとか見やすいのにシンメトラとか最初ジェネレーターの使い方とか解らなかったよ
名無しのヒーロー
2017/08/30 23:40
プレイヤーがとる行動の意識としてはMOBA系のが近い気がする、集団戦で相手とぶつかって弱ったやつにフォーカスする〜みたいな
名無しのヒーロー
2017/08/30 23:59
初心者だけどキャラ全部触ってスキルみたいなのとか攻撃とか全部把握するの大変でしょ〜
名無しのヒーロー
2017/08/31 0:15
遊んでるうちに覚えるさ
名無しのヒーロー
2017/08/31 0:21
※11
最初はそう思うと思うけどなんかいつのまにか勝手に覚えるよ
名無しのヒーロー
2017/08/31 0:26
とりあえずマップ把握してないとなんにもできない
名無しのヒーロー
2017/08/31 0:29
大人数のFPSは負担が少ないからFPS初心者はそういうのがいいかもしれんね
BF4で一人匍匐前進しながらステルスゲームのように遊んでいても何も言われんし
名無しのヒーロー
2017/08/31 1:02
エイムが要らないって謳い文句のように言われるけどぶっちゃけ該当するキャラって言うほど多くないし、まず「自分の好きな武器を使い続ける」っていうのがOWでは通用しないから初心者向けではない
それに振り向いた時に敵をしっかり捉える正確性は必要だから結局エイム力はある程度求められる
名無しのヒーロー
2017/08/31 1:19
敵を画面に入れるだけをエイムって言うのか?w
名無しのヒーロー
2017/08/31 1:34
ヒールパックの位置覚えるついでにマップ覚える
初心者は好きになんでもすりゃいい、まずは楽しさを感じて欲しい
楽しくて好きになって遊んでたらどんどん色々覚えるよ
名無しのヒーロー
2017/08/31 1:47
まあ、そうは言ってもHALOとかマップ覚えるのはOWより必須だし
何より好きな武器の位置ぐらい覚えないと早い者勝ちな上
リスボンランダムだから尚更きつい
それに比べたらガイドラインもあるぶんマシなのかもね
レーダーが無いのも初心者には優しい
名無しのヒーロー
2017/08/31 1:50
ランクマに来なければなんだっていいよ
初心者はクイマを回しまくればそのうち色々覚えるさ
好きこそものの上手なれってやつ
でもランクマにはきたらいかんよ
ランクマッチはゲームだけど遊びじゃなく真剣勝負してるところだからね
社会人野球に「ただの遊びでしょ?まぜて」って言いながら
練習全くしてない経理の女の子が入ってきたら大迷惑でしょう?
名無しのヒーロー
2017/08/31 2:12
難易度でやるゲーム決めるの?好きなのやればいいよ
でも一回でいいから癖のあるキャラクターてま敬遠せずに神バランスのtf2を触って見て欲しい
名無しのヒーロー
2017/08/31 2:46
戦況の見極めがすごく重要だしヒーロー多くて覚えることたくさんだから全然初心者向けじゃないよねw
言う通りBFのがよっぽど単純で易しく感じる
名無しのヒーロー
2017/08/31 4:42
初心者向けというより下手くそ向けだろ
アシストもキル判定、試合中のスコアボードは他人からは見れない優しい仕様
名無しのヒーロー
2017/08/31 6:14
初心者はPS4 へ!
名無しのヒーロー
2017/08/31 7:00
極端な不利有利とか独特なキャラ、地形とかあるぶん他fpsより頭使ってる気はするわ
初心者に勧めるべき代表的なfpsとはジャンルが少し違うだろうな
名無しのヒーロー
2017/08/31 7:09
いや、初心者同士がマッチングするOWのが遥かに初心者向けだろ…
BFみたいにごちゃまぜにするとずっと撃ち負けるし
FPSやりに来たつもりがただのパシリになってらつまらんだろ
名無しのヒーロー
2017/08/31 7:13
初心者同士がマッチング???
名無しのヒーロー
2017/08/31 7:19
オーバーウォッチのストーリーモードなんて期間限定だから・・・
名無しのヒーロー
2017/08/31 7:31
クイックの同じくらいの腕前のプレイヤーと〜ってあってんの?
名無しのヒーロー
2017/08/31 7:32
OWが初fpsだが最初は好きなキャラでプレイしてるだけでも楽しかったかな、マップとかパックは感覚で覚えていけたし。
ただ正直キャラ相性すら確立されてなかった初期が一番初心者向けだったよなぁ、今はもうキャラ相性確立されてるし初心者同士でマッチングすると言ってもサブ垢がゴロゴロいるから低ランクで無双してるのもちょくちょく見かけるし…。
名無しのヒーロー
2017/08/31 8:28
オフェンス並みの火力、ディフェンス特有のタレット、タンク並になれるウルト、アーマー配布によるサポート。
ワシこそ初心者向けじゃ!
名無しのヒーロー
2017/08/31 8:52
>>31
最初っていうかファラが強化される前は対空枠が必要無かったしピック幅広くて良かったな
名無しのヒーロー
2017/08/31 10:05
低ランクでサブ垢やっても二、三試合すれば一気にグラマスとマッチングするようになるぞ
名無しのヒーロー
2017/08/31 10:23
確かに
ファラが強くなってからダイブにするか、マクソル入れないとファラに無双されるからピック幅が狭すぎるのはちょっと…
ファラの飛行時間戻していいよな。
名無しのヒーロー
2017/08/31 10:46
※34はクイックの話かな?
名無しのヒーロー
2017/08/31 10:55
フレのbfやってる奴3人くらい誘ってやったけどやっぱ知識と経験が無いといくらエイムが良くても勝てないわ、
集団行動する癖も無いしキャラの相性とパーティ構成と攻め方のルートを知らないとこのゲームきつい
てかタンクの重要性が分かりにくいらしい
名無しのヒーロー
2017/08/31 11:02
キャラ多いし見た目から入っていいと思うよ
いろんなキャラ使ってだいたい理解できてから得意キャラ使い込んだらいい
ルールとか味方の構成はその後
名無しのヒーロー
2017/08/31 11:21
初心者だとそれこそランクマ行ったほうがいいと思うけどな
最初ボコボコ負けてブロンズ帯に行ったほうがクイックよりも同程度の相手と戦える
名無しのヒーロー
2017/08/31 12:25
もうすぐレベル100だけどランクマは怖くて今だにやったことないな…
名無しのヒーロー
2017/08/31 14:27
※40
クイックで楽しいならそのままでいいと思う
ランクマやるならシーズン3くらいからコツコツやってた方が良い もう無理だけど
遅めに買った人はどうしても短期間で高レート目指しちゃうけど、短期間だとかなり苦痛だしメンタルにくる
名無しのヒーロー
2017/08/31 15:01
プラチナだけどランクマよりクイックの方が難しい
レート3500~4500ぐらいの中に一人入ってしまう時あるし
その分ランクマした時に相手がソルのナノブULTに対して味方DVAがDMせずにULTぶっ放すとかする人と当たるから面白い
名無しのヒーロー
2017/08/31 15:09
ゲームの雰囲気はFPSというよりMOBAのか近い気がする
名無しのヒーロー
2017/08/31 16:34
※4非常にわかる
名無しのヒーロー
2017/08/31 16:35
おいらFPSをBFから始めといてよかったと本気で思う
名無しのヒーロー
2017/08/31 18:57
※39
確かにブロンズ〜プラチナはクイックだと無双される側でしか無いから、ランクマの方が同程度の実力の奴とマッチングできて試合を楽しめるな
名無しのヒーロー
2017/08/31 22:01
※43
それな
俺はMOBAから来た勢だから余計にそう思う
腕磨いて無双するというよりメタ研究したりロール埋めたり撃たれ弱いやつにフォーカスしたり、考えることがMOBAと同じだと思う
あとは、勝ちたかったら好きなキャラじゃなくて強いキャラを使うことを求められる点も同じ
名無しのヒーロー
2017/09/01 9:09
これから始めたけどエイムがあまり重要じゃないキャラしか上達せずそれ専になってる、今はfpsじゃなく格ゲー
名無しのヒーロー
2017/09/01 14:06
初心者ならPS4 は今ジャンクラット祭りゲーだからいいと思うよ。
名無しのヒーロー
2017/09/01 16:49
ファラは空を飛ぶのがアイデンティティーなんだから
飛行時間減らすよりも火力を減らして欲しいわ
名無しのヒーロー
2017/09/02 0:05
owがfps初めてだったけど、BF?ってやつの方が簡単なの?
名無しのヒーロー
2017/09/02 0:12
簡単というより32人vs32人だから一人ひとりの負担が少ない
例えば広いマップで一人ずっと匍匐前進しながらSRを担ぐ、まるで芋虫のような芋スナをしても特に文句は言われん
C4をバギーやバイクにつけて相手の戦車とかに自爆特攻しようが問題なし
名無しのヒーロー
2017/09/04 12:47
一人に対しての責任が減る多人数ゲームは必然的に初心者向けだよね。
オーバーウォッチは初心者向けじゃないなぁ…