オリジンストーリー大絶賛な新ヒーロー「シグマ」の反応まとめ!
ジーグラー博士とウィンストンでモイラ シグマの頭脳に勝てんの?w
いや良い感じに狂ったキャラだぞワクワクしてきたわ
声優誰だろ
mobaにありがちな速度低下フィールドとかありそうだな
メインなのかサブタンクなのか性能分からんな
ぽっと出なのに他のタロンメンツと明らかに風格が違うよなw
真の狂人でしかもあんなこわいムービー見せられたらトップの人間って言われても納得する
222では組めないけどカスタムゲームでオーバーウォッチvsタロンで遊びたい
ストーリー動画は男版モイラみたいだな
つってもどのタンクもスキル無かったら弱いしな
お前らdvaみたいなのじゃないと使わんだろ…ましてタンクだしな
それいやらしいねw
あと一押し欲しい時とか、味方のリスポン待ちで粘ったりとか切り札すぎるw
ある意味タンクだわ
低レベル帯では逆にありがたい
んで、それにコントロールされてる的な。
”I have harmessed the harmess“だからこのハーネスは「装具」で
「私はその枷を身につけた」だけど、韻を踏まないからあえて
そのまま「私は枷に枷をかけた」になってるのかな。
最後のはキャラの本名じゃね?
しかし、日本語の方が怪演すぎて英語より面白れぇ。
物理天文学者?戦う学者が又増えたわけだな
こわ
ピアノの音で狂ってる感じあるし最後自由にしてくれって言ってるみたいだし
私は枷に枷をかけた(乗っ取った肉体を支配した)みたいな
意味深に逆再生に混ぜるあたりあやしい
まあタロンだしわからんが
近接しか取り柄がなくても立ち回りでなんとかしてこそ真のリーパー使い・・・
って自分に言い聞かせてる
なんにしてもいきなりガチホラーすぎてマジでビビった
ソンブラとリーパーとかただの仲良しにしか見えないしな
最後のメンツ見た感じ時代的にはドゥーム脱獄後にタロンに入ったぽいね
ボイチャで白ハゲと黒ハゲで区別できてたのに白人のハゲだと白ハゲ被りやんけ
実は拘束されてる方の精神が本来の人格なかんじ?
英語版Twitterではunaware that he is being used as a living weapon.だから
知らぬ間に人間兵器として利用されているのであって
少なくとも黒幕ではないと思う
何故かYouTubeやEU版Twitterでは
unaware he’s been turned into a living weapon.生きる兵器へと変貌を遂げた
になっているけど
文字数の問題だろうか
人工重力(ルナコロ施設)
反重力(一般車両)
は実装されてるから基礎理論作った人じゃないかな。十年単位で監禁されてたって話になるけど
小便ちびっちまったぜ
シグマの技術がソンブラを介してヴォルスカヤへ
→グラビトン・サージ実装
とか妄想してしまった。
あれ系の能力を自由に操るとか
強キャラ感半端ない
デザイン見ても何が出来るのかわからんw
ULTは一定時間敵の攻撃を無効化して、効果終了時に受けたダメージを放出するやつで!
ハルトのノックバック耐性強化はこれを見越してなのかも?
このキャラ追加を見越したものだとするなら速度低下スキルはほぼ確定だな
ジェフのことだからこれでダメージとかありそう
「逆再生の《離してくれ!》、今までの冒頭はヒーローの顔の絵があったのにシグマだけ丸い物体の絵
つまり本当のシグマは丸い物体の枷の中にいるのでは?」
動画のコメントに書いてあっただけのものだから合ってるか分からんけどシグマ怖すぎて草
なんだこの旋律(発狂)→わかる
全てを司るのは…暴力!→???
タロン「救出したぞ」→なんで???
空間内のあらゆる物体をスローにするとかもありそう
完全無効で結構長めに使えるけど後ろにランダムで飛んでくみたいな
キャラストーリーまとめを見返していたのだが
>レジスタンスに対抗し、ヴィシュカーは”群衆を音で操る技術”音波テクノロジーを実戦投入し、レジスタンスを抑えつける。
>この音波テクノロジーも、リオ市民、しかもルシオの父が開発した技術を強奪したものであった。
黒幕はルシオの親父なんじゃないか…?
ヴィシュカーにあえて奪わせたのも親父で、ルシオがそれを簡単に奪いかえせたのも親父が裏から手を回した
シグマが謎の音楽を聞いて暴力に目覚めるのもこの技術が関わってそう
ナチュラルに「宇宙では人間よりオムニックの方が多い」とか言ってるけどなんでおまえ宇宙スケールで観測できてんの?
そのオーブ実に興味深い、知識欲が疼く
知らないからこそ興味が持てるのだ
翻訳のせいか分からんけどたまにチグハグというかよく分からん掛け合いするよな
アッメイジング
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1563689552/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:36
💬コメント数:36

💬コメント数:17
💬コメント数:17

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:51
💬コメント数:51

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:52
💬コメント数:52

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:0
💬コメント数:0
今日の人気記事

ハナちゃん男持ちが発覚しD.Vaファン発狂wwww
💬コメント数:82

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25

煽り高そうなボイスってこれ以外に何がある?
💬コメント数:52

スマホでリプレイ確認できるアプリ欲しくない?
💬コメント数:3

運営から「貴方が通報したプレイヤーに処罰を行いました」って通知がきたんだがwww
💬コメント数:79
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
新着コメント

JimmyGap
2025-04-07 20:41:15
new!
Замечательно, очень ценная штука Benston, Liz (October 22, http://www.deaconsulting.co.uk/2011/07/26/an-excel-problem-the-case-of-the-frozen-worksheet/sample-of-frozen-screen-excel-problem-2/, 2003). "Boyd gaming's profits are declining." In September 1984, Sachs and Tobman claimed that constellation had been funneling the proceeds from stardust to its other casinos.

domestic ev charging sunderland
2025-04-07 20:32:13
new!
Νeed EV charger installation inn Durham, Newcastle, аnd Sunderland? Contact Green Spark Electrics fоr expert installation. Experience seamless аnd hassle-free EV charger installations ѡith Green Spark Electrics, yoսr trusted partner in Durham, Newcastle, аnd Sunderland. Ⲟur team of certified technicians ensures y᧐ur installation іs ԁone гight the first tіmе. Ԝһat makees Green Spark Electrics stand οut? Wе are dedicated tо providing tһe best in EV charger installations, offering advanced solutions tailoredd t᧐ both residential and commercfial needs.

Mazrqcf
2025-04-07 20:30:02
new!
Мы изготавливаем дипломы любых профессий по доступным ценам. Стараемся поддерживать для покупателей адекватную ценовую политику. Важно, чтобы дипломы были доступны для большинства граждан. Приобретение документа, который подтверждает окончание ВУЗа, - это грамотное решение. Заказать диплом университета: zakaz-na-diplom.ru/kupit-texnikum-diplom/
カテゴリ
アーカイブ
コメント
匿名
2019/07/23 16:48
人格というかゴリ格というか
名無しのヒーロー
2019/07/23 16:49
ルシオのウルト初期案が
時間の進行をゆっくりにするものだったけど、プレイフィールが悪かったからボツになったって噂を聞いた
これが本当ならウルトは時間の経過を遅くするものではなさそう
名無しのヒーロー
2019/07/23 17:06
あの数式からアビリティ3つくらい候補出てたね、
・重力で弾曲げる
・敵持ち上げて
・敵の弾吸収して味方バフ
名無しのヒーロー
2019/07/24 10:54
これちょっと当たっててすごいな
敵持ち上げるウルトと、ダメージ吸収してシールド付与だし
名無しのヒーロー
2019/07/23 17:07
シグマはもうすでに十分狂っててまともな行動はとらないから常時拘束されてる
けどそれを催眠術のように無理やり操れるようにしたのがあの音楽
ルシオの父親が編み出した新技術であるそれを、タロンが盗み出し利用した
というストーリーを考えた
名無しのヒーロー
2019/07/23 18:30
おめえ、やるなあ!!それだわ
匿名
2019/07/24 9:54
シグマはブロリーだった・・・?
名無しのヒーロー
2019/07/23 17:26
重力フィールドで疑似バリアはれるとかなら一応メインタンクやれるかな?
タロンなら他のタロンのメンツとの会話も気になる
名無しのヒーロー
2019/07/23 17:27
弾吸収あるとしたら範囲次第ではD.vaのマトリクスが完全下位互換になるのか
名無しのヒーロー
2019/07/23 17:37
ultで人格変わるなんて怖いウホね
名無しのヒーロー
2019/07/23 17:41
もう本来のシグマの人格は無くなっちゃったんすかね
名無しのヒーロー
2019/07/23 18:00
ムービーの中の銃声がリーパーのデスブロッサムとウィドウのスコープ撃ちだった
名無しのヒーロー
2019/07/23 18:08
一度倒されても
クソでかいボディで復活出来るらしい
名無しのヒーロー
2019/07/23 18:09
顔小さすぎないか
名無しのヒーロー
2019/07/23 18:32
やっぱオーバーウォッチなんだよなぁ
新キャラでこんなにワクワクするのなんて。たぶんスキル性能も変わってんだろな
別ゲー感あるぐらいので来てほしい
名無しのヒーロー
2019/07/23 18:40
また髪の話してる…
名無しのヒーロー
2019/07/23 18:45
もし弾を吸い取る系アビだったらdvaどうなるのかね
名無しのヒーロー
2019/07/23 19:40
nerf this!!(血涙)
匿名
2019/07/23 19:45
最後の逆再生のところがいいね
名無しのヒーロー
2019/07/23 19:45
現環境ハルト使っててキツいし、ハルトの新パートナーになれる能力持ってたら嬉しいな
名無しのヒーロー
2019/07/23 19:47
弾を吸収する小型ブラックホールを打ち出すんだよ、きっと。
名無しのヒーロー
2019/07/24 7:55
弾を曲げるみたいなリーク見たわ
名無しのヒーロー
2019/07/23 19:58
メインタンクこい…メインタンクこい…
名無しのヒーロー
2019/07/23 21:45
マグニートみたいなメインタンクを切望
名無しのヒーロー
2019/07/24 1:06
マウガが来なくなるのでやめてくださいしんでしまいます
名無しのヒーロー
2019/07/23 20:31
重力で相手拘束するタイプだとオリーサや豚とシナジー良さそう
名無しのヒーロー
2019/07/23 21:52
一番うれしいのがルシオとの関係がありそうなこと
ルシオ大好きな自分にとってこれほどうれしいことはない
シグマを機にルシオのコミカライズとかもみたい
名無しのヒーロー
2019/07/24 1:07
タイチョウ!
名無しのヒーロー
2019/07/24 10:25
プリケツダァ
名無しのヒーロー
2019/07/24 4:04
ほんわかファミリー感は凄く分かる。今やもう全然悪い奴に見えんな
名無しのヒーロー
2019/07/24 7:26
日本語は英語版より攻撃性が抑えられてる代わりに狂ってる感出てる
名無しのヒーロー
2019/07/24 13:21
最後のしっかりしろしっかりしろでワケワカラン言語でるところやべえ
匿名
2019/07/24 10:01
ラインハルトとオリーサの間って感じのバリアだけど、ラインハルトと一緒で張ってる限りバリアのHPは回復しないみたいだから大変そうだな
kakuki-killer
2019/07/24 10:05
いま見てきたけど
こいつ弱くね?
名無しのヒーロー
2019/07/24 12:05
乱戦に持ち込まれた時かなり弱いよな
つかまともな事言うなよ
逆張りガイジやっとけ
名無しのヒーロー
2019/07/24 18:59
そうだ帰れ帰れ
名無しのヒーロー
2019/07/24 11:41
PTRにきたな。
かなり難易度高そう。
ultが弱そうなのが気になるな。
名無しのヒーロー
2019/07/24 11:47
シグマのメインは反射するようだし、DPSかなり低そうだから盾をなるべく無視して
攻撃を狙っていく感じかもしれない。
匿名
2019/07/24 12:23
着弾で近接攻撃の範囲ダメージみたいだから火力がよくわからんなあ
名無しのヒーロー
2019/07/24 13:19
角待ち撃退とかで強そうだわ
名無しのヒーロー
2019/07/24 12:20
あまりタンクっぽくないな。
細身、着弾早いメイン、バリアを自由な場所、タイミングで設置できるのが
いいね。
メインタンクが増えて、ロールキューによってストレスが減りそうなんで超楽しみ。
名無しのヒーロー
2019/07/24 13:10
シグマの技の中に岩投げる技があって
ガンキャノンやドアンザクを連想してしまった
名無しのヒーロー
2019/07/24 14:35
Twitterでアビの説明画像見たけど、盾設置型のメインタンクだったわ
しかも設置した盾動かせるみたいで移動できるオリーサって感じ
名無しのヒーロー
2019/07/24 14:48
シールドも1500でCTじゃなくてハルト方式で回復していくで俺的には使いやすかったな
ただ相方がわからん
名無しのヒーロー
2019/07/24 15:09
ザリアの代わりにハルトと組ませりゃいいんでない