バティストの自己回復CD長いし回復量150って少なくね?

💬コメント数: 30件

 

 

 

890: なまえをいれてください 2019/04/10(水) 07:13:08.60 ID:Q1PfUc//0
一ヶ月ぶりに起動したが新キャラ来てたんだな
スキル見た感じぶっ壊れっぽいけどどんな感じ?

 

893: なまえをいれてください 2019/04/10(水) 08:30:01.91 ID:nnwoiBT7p
>>890
スキルの無敵マシン自体がHP250
本人へのヒール能力がリジェネ150しかない。
わりと死ぬ。
そこそこ攻撃力があるせいで自分がヒーラーだということを忘れる人が使うと
ヒールグレネードを撃たねぇ。

 

898: なまえをいれてください 2019/04/10(水) 08:54:32.38 ID:Q1PfUc//0
>>893
自回復低いな
ただ周囲回復だから集団戦なら強そうだね
プロシーンで使われてるんかな

 

900: なまえをいれてください 2019/04/10(水) 09:04:30.18 ID:vk16IPS1r
>>893
その特徴並べられるとアナの上位互換にしか思えないがw
しかもアナは尿瓶は敵に投げるべしという命題も抱えてる

 

894: なまえをいれてください 2019/04/10(水) 08:35:24.56 ID:hcDfuZD10
リジェネ150って、ソルジャーより自回復低いんだな
極端すぎんよー

 

895: なまえをいれてください 2019/04/10(水) 08:37:44.17 ID:D42rmoTq0
タメジャンプで縦の機動力が高いから
高台ヒーラーとして動ける場所なら結構強い

 

897: なまえをいれてください 2019/04/10(水) 08:40:09.36 ID:r+sI+A/f0
連射できるヒールグレが自己回復できないから
それを言い訳にグレ撃たないバティスタ居たなぁ

 

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1554289494/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/04/10 18:11

    897の話で出てきてるやつの理由が1ミリも納得いかないんだが?笑

    • 2:

      名無しのヒーロー

      2019/04/10 19:37

      回復出来ないのに自分に撃っても意味ないってことだろ

      • 3:

        名無しのヒーロー

        2019/04/10 20:32

        んーやっぱわからん
        サポで仲間をヒールできるのに自分を回復できないからって撃たないって理由がわからないのだが?それが理由ならそもそもバティスト使うなよって話だし
        マーシーで線繋がずに撃ってるのと何ら変わらんのよね

        • 4:

          乳首モロだし

          2019/04/10 20:42

          ヒールグレ連射できて自己回復し放題やん!て思ったら自己ヒールは出来ないことに気づいて、もう怒ったから味方にもグレ撃たないわってことだな多分

          • 5:

            名無しのヒーロー

            2019/04/10 21:28

            だとしたらそれは仕様すら知らずに使ってたバカの主張だな
            そら納得も出来なければ理解も出来ないわ
            そーいう意味では納得した

    • 6:

      名無しのヒーロー

      2019/04/11 0:27

      文盲しかいなくてわろた

      • 7:

        名無しのヒーロー

        2019/04/11 8:51

        どの部分を見て文盲と思ったのか?
        そもそも文盲だったら会話すらまともに成立しないからね?
        文盲しかいないと言ってる奴が意味も理解せず書き込んで馬鹿晒して恥ずかしくなーい?

        • 8:

          名無しのヒーロー

          2019/04/11 13:40

          恥ずかしい(/-\*)

  2. 9:

    マダマダア!

    2019/04/10 18:29

    火力のあるメインにイモータリティもあるから自己回復まで強くするとフランカーに強くなりすぎる

  3. 10:

    名無しのヒーロー

    2019/04/10 18:32

    未だに必要な時にイモ使わないやつ多すぎ
    護身用と勘違いしてんのかな

    • 11:

      名無しのヒーロー

      2019/04/10 21:30

      それもそうだがダメ受けた瞬間速攻使うやつも多い

      • 12:

        名無しのヒーロー

        2019/04/11 12:35

        リキャストクッソ長いからしょうがないと思う

        • 13:

          名無しのヒーロー

          2019/04/12 14:38

          長いからその理由はどっちの意見に対しても当てはまるな笑

  4. 14:

    タンクマン

    2019/04/10 19:02

    平面だとヒールとプライマリ同時に撃てるから強い

    あと芋が壊しにくくなるオブジェクトあるステージもいいよな
    パリ防衛Aとか

    自己ヒール力は低いけど予想してたより生存能力は高いから、必須ではないけど十分アリなピックだと思う

  5. 15:

    名無しのヒーロー

    2019/04/10 19:24

    メインとサブ同時に打てるんだからとりあえずグレ撃っててほしい
    当たりに行くから

    • 16:

      名無しのヒーロー

      2019/04/10 19:39

      ヒールグレのほうがリロード早くくるんだよエアプ

      • 17:

        匿名 

        2019/04/10 19:49

        優先順位がおかしい上にケチ臭くて草
        ヨーグルトの蓋の裏を舐め取るタイプだな

        • 18:

          名無しのヒーロー

          2019/04/10 19:52

          最近のヨーグルトは蓋に着かないコーティングされてるんだが
          ヨーグルトエアプか?

          • 19:

            名無しのヒーロー

            2019/04/10 23:33

            すまんがヨーグルトエアプは面白いわ

          • 20:

            匿名 

            2019/04/11 8:59

            面白いから評価した

    • 21:

      名無し

      2019/04/10 19:57

      同時撃ちならメインの発射後の空き時間にグレ出るからいい感じになるね
      グレのリロードの方が先っていってもヒーラーなんだから回復優先でいいと思うけど…

      • 22:

        名無しのヒーロー

        2019/04/10 20:36

        それは状況次第
        先に攻撃して引かせるなりキルするなりしてからの方がいい場合もある
        あくまでサポートでありヒーラーで回復しかできないという訳では無いし
        けどまあまヒールグレのリロードが早く来るから回復しねぇは理由にならん

  6. 23:

    名無しのヒーロー

    2019/04/10 21:51

    イモをダメージ100%カットと勘違いしてるのかアホみたいにイモに集まってヘルス20%になった所にゴリラで突っ込んでイモ壊してから取るの楽しい…楽しい…

  7. 24:

    沼田(匿名) 

    2019/04/11 0:57

    バティストの相方ヒーラーこそ重要やね
    バティストは自分以外の回復能力はかなり高いと思うから
    そのバティストの性能を発揮させるために相方ヒーラーが、ちゃんとバティストの体力も見てあげないといけない

  8. 25:

    匿名 

    2019/04/11 9:00

    ゼニヤッタはシールド以外自己回復ないが

  9. 26:

    名無しのヒーロー

    2019/04/11 10:42

    そこで誰が出るかなんだけど、
    火力、引っぺがし、ヒールのカバーし易さ、スピブの逃し、カウンターがあるルシオが良いんじゃないかと、今この瞬間に思い至りました。

    ルシバティ、なんかの言葉みたい。
    バテルシの方がゴロいいのか。

    • 27:

      名無しのヒーロー

      2019/04/11 11:03

      バティルシとかDPSの幅めっちゃ狭まらないか

  10. 28:

    名無しのヒーロー

    2019/04/11 10:56

    自己回復っていうか範囲ヒールなんだから十分な量でしょw

  11. 29:

    名無しのヒーロー

    2019/04/12 11:45

    自己回復でみると少し弱いけど範囲ヒール150とみると回復グレと合わせてかなり強い。相方のヒーラーがバティストに注意するのとバティスト本人がパッシブ使って逃げるのを頑張らないといけない。

  12. 30:

    匿名 

    2019/04/15 23:38

    CDも回復量も全体的に抑えめなんだよね 多分これ以上のバランス調整はピーキーすぎて難しいんだろ
    自己ヒールのCDはもっと短くしてタメジャンプの前方後方の移動距離が伸びると面白いね
    ゴリラの半分くらいの距離は飛びたい

新着コメント

Baby Bedding Shopping By a New Father To Be Up until a couple weeks ago, I had never thought about baby bedding, cribs and crib safety, baby feeding supplies or any of the other countless items it takes to prepare for the arrival of our future [read more..]

Gucci Handbags One of the most frequently mentioned brands, Gucci or the House of Gucci is an Italian haute couture company that has continually been growing out of publics strong demand for great quality and style The company was born in 1921 when Guccio Gucci realized his needs to establish a fashion company that will soon bring out a reputation for quality. From his interest and determination, the first set [read more..]

アーカイブ