ウィンストンは戦闘時はどこにジャンプするのが正解?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1531736084/0-
相手の後ろのヒーラー陣に飛んだら全員来て殺されるし、真ん中に飛んでも殺されるし、前線でカバディできる耐久性もないし…
正解は敵本隊にビリビリが届く程度の高さにある高台
毎回そんな都合のいいポイントないんだけどね
最初は味方とか考えずに自分が死なずにビリビリ出来そうな所に味方が交戦初めてから飛ぶ自分は卑怯者って思って動くと良い
相手が固まってる時は相手の防衛ラインの後ろの高台
相手を後ろ振り向かせるのが仕事だと思おう
それでも崩れない相手ならどうすっかなー
皆出て行って大体1番後ろにいるであろうヒーラーにビリビリハラスメントしてるけど
これこれからもやっていいのだろうか
それ出来る人は凄いよねタンクも独特の才能無いと無理だなあ自分には出来ん
そこから味方dpsがある程度セットアップできたと思ったら前に出ればいいよ
これができずにいきなりバックラインに絡むと敵のフォーカス受けすぎて自分は溶けるし自チームのバックラインが絡まれて終わる
激うまゴリラ「トレーサーは仕掛けられる位置についてブリンクもあるな D.vaのDMもブーストもある ゼニの視界も良好 321で行くぞ!」
ほぼ死なずに帰って来れて、これで枚数差有利になったりヒール回ってないキャラが居たら次のジャンプに飛んで処理が理想だね
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:51
💬コメント数:51

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:96
💬コメント数:96

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:58
💬コメント数:58

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:78
💬コメント数:78

💬コメント数:17
💬コメント数:17

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:55
💬コメント数:55

💬コメント数:5
💬コメント数:5
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

【速報】ゲンジの乳首にヘッドショット判定
💬コメント数:29

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6

【これは酷い】play of the gameでウィドウメーカーのケツに見とれるシーンを見られる公開処刑が行われるwwwwww
💬コメント数:1

味方に迷惑行為されたら抜けてるわw→途中抜けが一番迷惑なんだが?
💬コメント数:78

上手なファラが攻撃で開幕よくやる特大ジャンプみたいなのってどうやるの?
💬コメント数:17
今週の人気記事

最近始めたんだけどミニマップとかレーダーないの?味方どこにいるのかわからない・・・
💬コメント数:21

【速報】ゲンジの乳首にヘッドショット判定
💬コメント数:29

お前ら初めての金武器なに取った?
💬コメント数:27
新着コメント

名無しのヒーロー
2025-04-23 21:47:31
『前哨戦、オーバーウォッチ2 フルパ配信者カスタムスクリム』 ▽雑談→OW2 ×布団ちゃん(松本匡生) ×すもも(進藤英司/DTNゲーミング) ×こくじん(太田勝久/リジェクト) ×わっちゃん(ワタナベマサト) (16:17~) ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

koreanturk
2025-04-22 01:12:35
Koredizileriizle, Kore dizilerini izlemek isteyenler için en iyi platformlardan biridir. Kullanıcılar, Türkçe altyazılı seçeneklerle dizileri yüksek kaliteli izleyebilir.

名無しのヒーロー
2024-05-30 13:11:25
なんか自己ヒール出せばいいコメント見かけたけどそもそもなんで味方がゼニマシえらんでるのみて自分がピック変えなあかんの? まじ味方にそれ来たらヒール要らんキャラするしかなくて萎える。 それするならむしろヒーラー選ぶなっていいたいんやけどおかしいか??? 身内にそれがおるからまじ最悪。わかれよ

名無しのヒーロー
2024-05-12 23:53:29
タバコ吸ってるキャラは全員。腐敗させるような疫病神見たいな悪臭がすると体臭

TheJeepDiva Blog
2024-05-12 21:02:25
ええ、ナルトテイクすぎる나
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:04
ただでさえ最近クソ雑魚ヒーラー増えてるのにタンクまで脳死するのは勘弁してくれ
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:08
D.va!トレーサー!敵チームにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! あ、ゲンジくんはアテにしてないから安心するウホッ
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:13
初動は対ハルト、対ダイブ、対オリーサで使い分けてるがね
でも相手のヒーローや位置が分からなければD.VaのアビリティのCT合わせて一度飛んでみるのはあり、死んでもそこから考え直せばいいだけ
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:15
タンクで脳死前線やりたいなら豚使うといい。前でてフック投げて捕まえて殺して300切ったらガス吸ってまた前出てを繰り返すだけの簡単なお仕事。まぁウルトの邪魔とか出来るけど低レートではこれだけで通用するやろ
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:21
※1 DPS即ピ勢は言うことが違うねえ…
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:24
ファーストジャンプは敵の射線が通らなくて後ろ向かざる得ないところだろ
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:45
ヒーラー狙い行って敵の前線下がるならいいじゃん。その時死んでたらあれだけども
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:49
※1 糞雑魚と同じレート帯に居るって…あぁなるほど…
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:56
※2
ぶっちゃけ一番頼りになるのってゲンジじゃね?
逃げ始める200族に対する風切りのキル取り能力は全キャラ1強い
上手いゲンジと一緒だとかなりキル稼げる
名無しのヒーロー
2018/07/22 19:58
一緒に飛び込むならドゥームとかだろうけどウィンストンで討ち漏らした奴のカットはゲンジってイメージあるな。一緒にタゲ取るか自分だけキルするかの違いだな。つまりゲンジはアテにしてない
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:03
まず歩いて状況見て敵ヒーラーと敵タンクが距離空いてたら敵ヒーラーに飛んでって
纏まってたら高台とか別ルートに飛んでく
高台とか飛んだあと味方が交戦してなかったらCT待って始まったら弱ってるやつかヒーラーへ
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:14
飛んで行って飛んで帰ってこれる環境じゃないだろ
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:15
敵のいる高台にちょっかい出して戻ってくるだけでも仕事したと思うな
死なない立ち回りが出来るゴリラほんとウィンストン
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:15
※5
すまんな、お前らと違って全ロール使えるんだわ
○○専が居るから仕方なく譲ってるけど俺より下手くそな奴らばっかりで呆れるわ
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:21
全ロール使えるとか当然じゃね?何を誇ってるんだ?全キャラは称賛に値すると思うが。実際プロって全キャラある程度は使えるんかね?
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:22
※14
全トロールの間違いやろ
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:22
※14
その言い方はアレだけど○○専の人って
「お前そのキャラ○○時間使ってそれかよ…」みたいに思う事はある。
戦績見れなくなったから最近は
「○○即ピしてそれかよ…」になってるけど。
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:24
今の時代うまいの証明したかったら簡単に動画挙げられるから
本当に自信あるならどうぞ見せてくださいな
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:36
※14 その○○専を観戦カメラでずっと見てるなら兎も角自分がプレイしてるのに態々ヒーラーの上手さとか観察してるわけ?お前みたいな即ピがいるからチーム構成考えてヒーラーやってくれてるんだろ
名無しのヒーロー
2018/07/22 20:58
まぁブロンズのイキリくらい許してやれよ
名無しのヒーロー
2018/07/22 21:05
ゴリラはいかにジャンプのct管理ができるかがカギ
名無しのヒーロー
2018/07/22 21:16
PC版ゴリラメインだが、
基本的に狙う相手は、味方がフォーカスを合わせている(合わせたい)敵だウホ
フォーカスを合わせるべき敵は、
1. 体力lowの敵
2. 孤立している敵
3. 敵ヒーラー(特に機動力のないゼニアナ、ヒール専門のマーシー)
のどれかウホ
ダイブすべき場所は基本的に敵ヒーラー目掛けて跳べばいいウホ
ただしメインが届く距離で一段高い場所があったり近くに柱がある場所は利用するといいウホ
スキルの使い方については、ジャンプの着地ダメ+近接で80ダメを稼ぐのは特に初動でヒーラーを狩る時に役に立つウホ
中級者以上なら後ろ向きジャンプを使えると被弾を少なくできるウホ
バリアを張ったら境界上を細かく出たり入ったりして被弾を少なくすると不利なヒーローとも渡り合えるウホ
同じメインタンクのラインハルトのように自由に盾を張れない分いかに遮蔽物を利用できるかが大事ウホ
1wave取れたら積極的にsneakingをするといいウホ。トレーサーのようにコソコソ潜んでヒーラーにちょっかいをかけよう。ただし、バレたら味方陣地に即戻れるような位置にいるべきだウホ
味方マーシーが蘇生しようとするときはバリアで守ってあげよう。ゴリラは視野を広く持っていつでも味方をフォローできるように意識するべきだウホ
ゴリラはVCができるかどうかで勝率が格段に変わるヒーローだウホ。積極的に参加して情報を発信するといいウホ
長くなってしまったが、ゴリラを使う時に意識すべきことは、
1. ゴリラは脆い生き物だウホ。被弾はできるだけ避けよう。
2.ゴリラはか弱い生き物だウホ。味方と力を合わせよう。
3. ゴリラは弱い者イジメが大得意な生き物だウホ。まずは弱い敵から狙い撃ちしよう。
4. ゴリラは賢い生き物だウホ。引き際を考えよう。強い奴と戦う理由はないウホ。
5. ゴリラはチームの主人公だウホ。VCで情報を共有して味方と息を合わせよう。
名無しのヒーロー
2018/07/22 21:45
Pまで読んだ
名無しのヒーロー
2018/07/22 21:51
ゴリラ使いって親切だよな。
他キャラでこんなに親切にアドバイスくれるコト無くない?
名無しのヒーロー
2018/07/22 21:52
※24
難しいヒーローゆえ、賢く冷静沈着な人が多いからやろうな、俺みたいな
名無しのヒーロー
2018/07/22 22:32
敵の正面からヒーラーがいる奥に飛ぶ時空中でdpsの真上かdpsとヒーラーの間にシールド置くと帰る用のジャンプが使えるようになる時間くらいなら稼げる。
こっちがペイとか拠点を防戦してて乱戦になってて体力が削れてきたら真上に飛んで味方とか敵の位置把握して逃げて回復取りに行くかヒーラー殺しに行くか回復して貰いに行くか決めたらいい。ただ落ちてから移動するんだと撃たれるから飛んだら目的地に落ちるようにするといい
名無しのヒーロー
2018/07/22 23:02
語尾にウホつけるのかつけないのかはっきりして
名無しのヒーロー
2018/07/22 23:08
※22
これは頭ウィンストンですわ
名無しのヒーロー
2018/07/23 0:10
この記事まじで参考になったわ。毎回ハルトとザリア、オリーサしか使ってなかったからこんどからクイックで練習してピックできる準備しておこうかな。
名無しのヒーロー
2018/07/23 0:23
今の環境だと野良じゃ普通にダイブしても死ぬだけだし裏とか側面とってヒーラーかdpsにハラスしてジャンプで離脱or追撃のムーブが一番安定する感じはある
名無しのヒーロー
2018/07/23 1:26
ゴリラは上達が実感できて楽しいヒーローだわ
名無しのヒーロー
2018/07/23 4:03
野良だと帰還してもヒール回ってこないこと多いしあんまり使わん
名無しのヒーロー
2018/07/23 4:42
頭ウィンストンになろうと必死にゴリラを操作するが心の日大ハルトが抑えられなくなる
名無しのヒーロー
2018/07/23 5:55
頭ウィンストン兄貴参考になる、ありがとう
名無しのヒーロー
2018/07/23 6:51
連携の薄いスナ構成にぶっ刺さったりする。
名無しのヒーロー
2018/07/23 17:13
マーシーめがけて着地したら横からバッシュが飛んできた時の絶望よ
名無しのヒーロー
2018/07/23 17:54
ブリギもサシなら、フレイルの届かない距離で戦えるので怖くないんだけどね。ただ倒すとなると一苦労なんだけど。
名無しのヒーロー
2022/11/11 12:22
帰ってくるだけでいいよ
まず帰ってきて