新ヒーロー「レッキングボール(ハモンド)」が実装!その他遠距離ヒーローのダメージ低下調整やソンブラの調整など!PTRパッチノートまとめ

💬コメント数: 136件

Dg1fshLU0AAhi-k_orig


いつも早めに起きて更新しているのですが(アップデート時間が基本日本時間の深夜のため)今日に限って寝過ごしてしまいました死にたいです。仕事終わりですが書きます。
以下PTRパッチノートです

翻訳元:https://playoverwatch.com/en-us/news/21901631

■新ヒーロー レッキングボール(ハモンド) が実装!

[近日実装予定]オーバーウォッチ: 新ヒーロー「レッキング・ボール」


開発アップデート | レッキング・ボールの紹介 | オーバーウォッチ

■バスティオン
・偵察およびセントリーモードの最大射程での最小ダメージが30%から50%に増加

■マクリー
・最大射程での最小ダメージが30%から50%に増加

■メイ
・つららのダメージが距離減衰を受けないように

■ソルジャー76
・最大射程でも最小ダメージが30%から50%に増加

■ウィドウメイカー
・オートマチック射撃時に最大射程でのダメージに50%のダメージ減衰が適用

■ハンゾー
・電光石火の持続時間が6秒から5秒に
・電光石火のクールタイムが8秒から10秒に

■ソンブラ
・ステルス時間が無限に
・ステルス中は拠点およびペイロードの奪取が不可能に
・ステルス中の敵の検出範囲が2メートルから4メートルに
・ステルス中の移動速度ボーナスが+75%から+50%に
・トランズロケーターの持続時間が無限に
・トランズロケーターが破壊可能に
・トランズロケーターのHPは5

■アサルトマップ
・クイックモードおよびアーケードモードのコントロールポイントごとの目標時間が5分から4分に短縮

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:18

    メイのつららずっと距離減衰無いもんだと思ってたけど今まであったんだな ハンゾーはまだ足りない ソンブラ思い切りすぎじゃね?

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:18

    管理人さん乙です
    健康第一ですよ。
    ハンゾー微ナーフ&他キャラバフ。
    どんな感じになるのかな

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:20

    仕事おつです
    わかりやすいまとめ本当にありがたい

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:21

    管理人のコメントいらないんだけど?
    更新も遅い自己主張も激しいってどっかの誰かの劣化だな

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:21

    ソンブラってバフなの?ナーフにしか思えないんだが

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:24

    ※4いいから消えろよクズ。利用しなくていいよ

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:24

    管理人さんお疲れ様やで
    いつもありがとう

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:27

    ハンゾーのナーフ内容自体は確かに控えめだけど、他キャラの距離減衰緩和はスナイパーとかファラにとっては実質ナーフと言ってもいい気はする。個人的には中々面白いところを抑えてきたなと思ってる。でもメイのつららに距離減衰なしってのは危ない気もするが……

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:28

    ※4
    屁の爆発で死んじまえ

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:28

    ※4
    いちいち掘り起こすな消え失せろ

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:29

    ウィドウは若干弱くなるの?

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:31

    まだPTR触れてないんだけど、レッキングボールは対空できそう?

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:35

    ※4くんなんか純粋にかわいそうだね…
    距離減衰の調整でファラマがちょっときつくなりそうだけど2砂がどうなるのかね
    ハンゾーのナーフはこれでもまだ足りなさそう

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:36

    ハンゾー前のスキルと同じctにしろよ
    代わりのスキルなのになんでこんなにct違うんだよ

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:36

    レッキングボールの機動力と火力けっこうやばげに見えるんだけど
    振り子で敵陣突っ込んで爆弾ばらまいて突進で逃げるとか
    単純にマシンガン撃ってるだけでも火力高く見える

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:37

    てか最低ダメージ調整でファラ終わったって言ってる人まじ?元々射程内じゃなかったらファラなんか落とせなかったでしょ
    絶対変わらない

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:38

    ウィドウは相対的ナーフ…だけど、ほとんど影響ないんじゃ無いか?
    対ファラだとソルマクでイケるケースが増えるかもしれんが、一撃必殺は変わらない。

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:39

    ハモンドってチンパンジーだっけか?
    ハムスターみたいだな。

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:40

    オレもハモンドは猿だと思ってた。
    あれ、ネズミだよな?

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:43

    ハムスターだからハモンドってちょっと語呂が合った名前なんだろう

  21. 21:

    マダマダア!

    2018/06/29 19:44

    ファラぬとってバフだな

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:46

    あんだけバイトBうざい自己主張すんな言ってた奴らがこれだよ笑えるね

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:51

    ソンブラはステルス移動速度低下とトランズロケーター破壊可能が痛いけど、できなくなることよりできることが増えそうだから俺は嬉しいよ。
    強いて言えばトランズロケーターの時間が無限になったから、再セットするためには一度使わなきゃいけないのがきつそう。

  24. 24:

    マダマダア!

    2018/06/29 19:53

    21
    ナーフと間違えた

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 19:55

    ※15
    xqq氏がptr触ってみた感想としてはガトリングの火力はdvaと同じくらいでそんな高くないってさ
    集弾率高いからdvaほどメイン火力低くはないけど結局dpsはタンクレベルなんじゃないかね

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:01

    ※23
    ジェフはトランスロケーターが時間無制限になったから間違った場所に置いたら設置し直せるようにするため破壊可能にしたって言ってたしナーフと言うよりリワーク全体としては使い勝手向上を意図してるんじゃないかね
    てかトランスロケーターは敵に見つからないように置くもんだしもし見つかっても破壊されても待ち伏せされてもどっちにしろ死ぬし

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:04

    ソンブラのロケーターはインタラクトキーで壊せるよ

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:05

    ハモンドはメインタンクになるのかサブタンクになるのか豚枠になるのか、
    DPS盛り盛りでザリア、D.va、ブタ辺りとくんでダイブ気味にして戦うのが良いのかもね

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:05

    ソンブラのトロール化が進むやろこれ

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:07

    ※22 お前がバイトBなのは分かった 俺が代わりに説明してやるけど今回の管理人さんのは新ヒーローが遅れた事への言い訳(説明)を冗談半分に言ってるだけだろ お前はオーバーウォッチ関係無しに自己主張してコメント消して王様気分で調子に乗ってたから嫌われただけ

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:11

    トランスロケーターは敵にも破壊されるんかな?
    自分が壊せるだけかと思ってた。
    ハモンドは乱戦向きのタンクなんじゃねーか?
    乱戦の中でヘイトをもらいつつ、しぶとく生き残るという…フォーカスされたら、速攻溶けるのかもしれんけど

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:12

    30
    反応するのやめとき

  33. 33:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:16

    シンメと合わせてはちゃめちゃになりそうだなxqも言ってたがもはやオーバーウォッチ2ってぐらいメタ変わりそう

  34. 34:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:18

    ソンブラの調整はトロール性能が上がっただけでどっちかっていうとナーフなんじゃないか?

  35. 35:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:19

    しかしこのハムスター可愛くねぇな

  36. 36:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:19

    おっ、ソンブラのステルスやっぱり無限になったか

  37. 37:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:20

    バイトB@owbaitob
    5月17日その他
    なんだこれ。ひどすぎ。ここまでの仕打ちされるとは思わなかった
    バイトB見てる?www
    自分サイトの消えたからってこっち戻ってくんなよwww

  38. 38:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:22

    ソルマク強化いいね、特にソルジャーは想像以上にキル伸びそう

  39. 39:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:23

    まぁOW2作らずにOWをずっと続けると宣言してるし
    良くも悪くもどんどん別物になっていくような調整続けるだろうな

  40. 40:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:24

    まぁ最速記事は他所で見れるしな
    ここの売りは賑やか(?)なコメ欄での議論だし

  41. 41:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:28

    高台ソルジャーが今まで以上に強くなるのかな?
    メトラのテレポーターとのシナジーあるかな?

  42. 42:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:28

    ※40
    個人的には多少新キャラとマップを加えて他はそのままでいいから2を出して欲しい。
    このままだとどうしても過疎ってしまうからアップデートを重ねただけではどうしようもない部分がある。

  43. 43:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:28

    管理人生きろ
    ただし誠お前は死ね

  44. 44:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:31

    これからは遠距離戦の時代か
    嬉しいけど、ならハルトの盾もうちょっとだけ固くしてくれませんかね、300くらいでも

  45. 45:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:32

    これは環境的にファラを落としてきたな。遠ければファラの弾は当たらないけどダメージは出せない、かといって近づけば被弾しやすくなる、っていうのがそもそも

  46. 46:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:33

    (‘ω’`)ついに鰤公認のなのだ

  47. 47:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:34

    やったファラにもちょっとは対抗できそうなタンク、つかヒーローが出たな。実装されたら久々に復帰したい♪

  48. 48:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:35

    ソソソソソソソンブラwwwwww
    トローラー歓喜やなwwwwww

  49. 49:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:36

    ソンブラの調整は一見ヤバい奴と思わせておいて、実は弱体化的な奴かな

  50. 50:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:42

    ウィドウはバフもナーフも要らないから
    訳わからんところにフック引っかかるバグを早く直してほしい

  51. 51:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:46

    これ間接的なファラのナーフだな

  52. 52:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:47

    まぁソンブラはこれぐらいしないと誰も使わないんだし良いんじゃない?
    ハムスターは攻撃もろに受けるからメインタンクとして使うのはちょっと厳しい

  53. 53:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:48

    ハモンド、どのタンクよりもオフェンスよりも高機動すぎませんかね・・・

  54. 54:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:50

    ファラに対抗できるか?

  55. 55:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 20:55

    いやハモンドがファラのアンチとかじゃなくて距離減衰緩和されたからね!
    マクバスソルあたりがファラに対抗しやすくなった

  56. 56:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 21:03

    ソルはまだしもマクリー結局射程内じゃないとやれない気がするんだけど

  57. 57:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 21:06

    公式がトランズロケーターになってるからそれがあってるんだろうけどなんで濁ってるんだろ
    未だにトランスロケーターって言っちゃう

  58. 58:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 21:06

    おう青線繋いであげるから張り切って落としてくれよな
    マシ無理だったらゼニで不和も入れたるぞ

  59. 59:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 21:17

    マクリーもだけど動画見た感じソルジャーの火力割とエグい
    最小5ダメだったのが一気に9.5ダメに跳ね上がるわけだしファラはかなり死ねる
    ウィドウが近距離に弱くなったのも良いね
    ハンゾーもナーフ来たし
    遠距離DPS枠の争いが熾烈になってきたな
    とばっちりでファラ死んでるけど

  60. 60:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 21:55

    オーバーウォッチのアプデ攻勢すごいね
    なんてホットなゲームなんだよ
    こんなことよく毎月やってられるわ

  61. 61:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 21:58

    ハモ太郎は即着?

  62. 62:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:00

    ハモンドはゴリラと一緒にダイブするのが良さそう
    バリア貼ってもらいつつ自分もシールドつけてウルト撒き散らしながらパイルドライバーや

  63. 63:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:04

    ゴリラと一緒にパイルドライバーでスタンばら撒きつつガン攻めタンクは夢が広がる
    D.vaのようなストレスかける弾幕や味方を守るDMは無いから疾風怒濤の攻めが必要そうだけど

  64. 64:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:11

    火力インフレしてくけど大丈夫かな?
    タンク増えたけど味方守れないぞ?

  65. 65:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:19

    聞いててごめん、ハモンド、ヒットスキャンってヤバくない。
    タンクでヒットスキャンって。
    ソルマク、バスの距離減衰下がったのと合わせて、ヒットスキャンゲー待った無しだね。

  66. 66:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:54

    ハモンド体力表示されない?

  67. 67:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:54

    ※65
    距離減衰激しいからヒットスキャンらしいヒットスキャンではない dvaの豆鉄砲と同じかんじだよ

  68. 68:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:55

    ※16
    いや死んだろ

  69. 69:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 22:57

    キャラ毎の得意距離がさらにハッキリしたかんじか?

  70. 70:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 23:13

    フラッグだと出禁キャラやろなぁ

  71. 71:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 23:22

    ハム太郎は扱い難しいけど拠点内に敵6人いたら1200の爆弾魔タンクだから結局は使い所だと思う。あとは拠点内でひたすら暴れてるのも近距離キャラ的にはキツイかも

  72. 72:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 23:35

    無限………は?

  73. 73:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 23:42

    ソンブラ専として言うと完全なるナーフです。

  74. 74:

    名無しのヒーロー

    2018/06/29 23:58

    ハモンド中距離から遠距離はまあまあいけそうだし近距離はパイルとフックアタックあるけど長期の乱戦は苦手なんじゃないか

  75. 75:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:04

    パイルドライバーする時一瞬膠着時間あるの結構めんどくさそう
    普通にターゲットに逃げられるし膠着&着地&再度フック使って脱出するまでにだいぶ削られるんじゃね

  76. 76:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:07

    グラマスにすら上がれない雑魚には関係ない記事

  77. 77:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:19

    管理人の信者コメが最近過激でこえーよ

  78. 78:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:21

    トンズラローター

  79. 79:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:22

    セントリーモードのバスティオンがやばそうな気がする

  80. 80:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:26

    ハモ太郎は中遠多分無理じゃね?距離減衰凄かったぞ

  81. 81:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:33

    ファラって実際そんなに死んだと思う?

  82. 82:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:36

    とりあえずファラがしんでくれるみたいだワイ大満足

  83. 83:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 0:38

    今までのソルジャーだと適切な火力の出せる場所が、隙を許したらフランカーに接近されてしまうような射程だったから、これはソルジャー使いやすくなりそうだな。

  84. 84:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 1:04

    来てみないとわからないけど、ソルマクが今までより怖くなったのは確かだと思う。
    終わったとは思わないけど、キツくはなったでしょ。
    まあ、俺はファラ使わねーけどな!

  85. 85:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 1:14

    ソルマクの猛威は間違いないだろうから、メインタンクはもはや必須科目だね!
    居ないと試合にならないぞ、ザリア出やすい今が始める最高の時!!
    さあ、ピックだ!

  86. 86:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 1:43

    ハンゾーは全然強いままだと思う。
    マーシー時代みたいに
    いろんな意味でやばいと気づいてから
    修正するんだろうな・・・。

  87. 87:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 2:44

    これはファラしんどくなるな

  88. 88:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 5:52

    ソンブラこれぶっ壊れるだろ
    偵察から有利ポジション取りまで一発で出来るしフルパだと必須レベルになりそう

  89. 89:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 6:08

    ハッキリいって、ハムスターはオーバーウォッチの世界観を壊してる気が…

  90. 90:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 6:45

    ファラがアンチだったジャンクラ、ブリギッテ、ドゥームが出しやすくなるのかな。さらに言うならドゥームは最近強化されてるし…

  91. 91:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 7:01

    アプデ内容は実装予定なのね。
    てっきりもう実装されてると思った。

  92. 92:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 7:14

    これ以上ハルトをいじめないで

  93. 93:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 7:39

    今回のソルマク強化でハンゾーにどれくらい影響があるかね。
    ハンゾーよりもソルマクの方が安定して当てられる人は多いだろうし、ハンゾーの出番は減ると予想してる。
    バス停とメイはわかんね。

  94. 94:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 8:13

    ※26※27
    そうなんだ、知らなかったありがとう。

  95. 95:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 8:35

    ハンゾーの問題はクールタイムじゃなくてダメージだろうが
    まだまだ全然足りねぇよ

  96. 96:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 8:48

    上手いファラだと死ぬ前に物陰に隠れてcsだと継続的に当てれない人多いから結局倒せない
    pcと高レートは知らない

  97. 97:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 9:05

    ソンブラの強化も大概だが、76とマクリーの減衰緩和とかどんだけDPS強化すんだよ
    壊れハンゾー基準にDPSバフしてタンク据え置きとか
    タンクやりたい奴いねーだろ
    いてもこの味方守る気が一切感じられないハムスターとかだろうな

  98. 98:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 9:11

    ※96
    これからは攻撃力増加で射程外からの牽制が難しくなってもっと飛びづらくなるってことだぞ

  99. 99:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 9:14

    あの、そろそろヒーラー専になっても良いですか…

  100. 100:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 10:12

    今の時代ヒーラー弱いし、DPSやタンクと同等に危機的状況にチャンスを与えられないからやめといた方が良い。

  101. 101:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 10:36

    なぜ専という考えに行き着くのか

  102. 102:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 10:51

    どんどんクソゲーになってて草

  103. 103:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 12:10

    ※98
    csゴールド帯のクソエイムを舐めてもらっちゃ困りますぜ旦那
    ふわふわ浮いてるだけで当たらない
    マーシー付いてたらほぼほぼ落とされない落とせない
    不破やら青線やらで補助してくれないのが原因でもあるけど

  104. 104:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 13:06

    ファラで一番死んでる部分はULTだろう
    ULT中アーマー無し、バリア無しでその場で止まってんだから
    ソルマクやスナイパー達からすりゃいい的だぞ
    ULT中ファラは少しでもいいから動けるようにしてあげるべきだと思う

  105. 105:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 13:19

    22
    そもそもバイトについてあーだこーだ言ってたの一部のヤツらだけだろ
    面白くもないのに話持ち出してきてクラスにいた話題もろくに振れない典型的な陰キャのそれだと思って傍観してたわ

  106. 106:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 13:37

    28
    盾いない構成で豚出すくらいならディーバ、ゴリラ、ハモンドのダイブで攻めるのがいいと思うんだが?ゴリラとハモンドの上からの範囲攻撃とフォーカス合わせである程度の敵はやれるイメージはある

  107. 107:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 13:40

    95
    あのダメージをあのクールタイムで撃てるんだから結果的にクールタイムも問題がある

  108. 108:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 13:54

    ハンゾーはもっとがっつりナーフしてくれないとまともにプレイできん

  109. 109:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 13:55

    ファラのultは素の移動能力+あの攻撃力なわけで…
    使われる方からしたら、今のママでちょうど良くねって思う

  110. 110:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 13:58

    そんなにハンゾーが猛威ふるってんのか?
    あんまり気にならんのだよなぁ。
    ちなみにヒーラーをやる事が多いので、トレゲンの減った今の環境は快適です
    ヒーラーを撃ち抜いてくるウィゾーなんて、そうそういないしね

  111. 111:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 14:02

    キャラ性能を語るのに中位下位の基準で語ってもしょうがないだろ
    より性能を引き出せてるのは最上位帯なんだから

  112. 112:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 14:11

    ウィドウもリワークしてほしいわ。
    もう弱体化はいらないだろw
    スキル一つ増やすか、地雷を別スキルにしてくれ

  113. 113:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 14:18

    上位4%で語られても困るんだけどな…
    しかも4%の中にサブ垢本垢が混ざってるんでしょ?
    ウィドウ?
    今のままでも良いけどな。フックのCTが短くなったら嬉しいけど、捕まえられなくなるな。

  114. 114:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 14:19

    結局ファラがソルマクキルするスピードの方が早そうだから関係なさそうだな
    最低ダメージの距離だと結局やれないだろうし

  115. 115:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 14:42

    なんでここの住人ってまるでファラ側が遠くからでもロケットを直撃させまくってヒットスキャン側はメインが全然当たらない前提で語るの?
    その前提だったら最早ファラはハンゾーを超える最強キャラじゃん笑

  116. 116:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 14:57

    ※115
    誰が超遠距離からファラがロケット直撃させてくるとか言ったの?
    今までだってマクリーの距離からちょっと離れたくらいやったらファラ有利やったやん
    最低ダメージが50%になった所で6発当てなきゃいけないんでしょ?絶対その間にマーシー飛んでくるしそんな影響しないんじゃない?ってこと言いたいんだよ

  117. 117:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 15:17

    ハモンドは油断しているとあっという間に体力がゴリゴリ減るから、コロコロ中のフック使っての立ち回り、や凸と逃げのタイミングはセンスや練習が必要になりそうだね。 あとは先の方もおっしゃるようにウルトがあれだからファラ対策のソルジャーが強くなってるね。ソンブラは使いやすくなったかわりに少々の弱体って感じかな?

  118. 118:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 15:22

    ※108 ハンゾーはファラマ出せばそんな脅威にはならないから、これ以上弱体するとまた産廃扱いになるようなw オレの考えのが間違えってる?

  119. 119:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 15:44

    マジでマクリーしかファラ見てないわけねーだろ、味方ゼニマシどちらかが意識してくれたら最大減衰でもマーシー2秒持たないとか中々だぞ、一発でもHS入ったらさらに縮まる
    ソルだけではなくマクリーも高台からまったく無視出来ない火力垂れ流せるようになるから下のゼニやDPSにも継続的にハラスできてマーシーも下ろしやすくなる、低レだってCSだって絶対にファラの勝率は落ちるさ

  120. 120:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 16:00

    ハモンド使ってみたけど、タイマンでDVaに撃ち負けるし思った以上に火力はでないのね。
    でも他の人のプレイ動画見た感じ、ヒップドロップからのウルトウンコばら撒きがかなり強そうだった

  121. 121:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 16:52

    で、ヒーラーは?

  122. 122:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 17:07

    ハンゾー弱体はここまでにしてくれ。ウィドウはスナ一本にしてくれなんで近接手段あんだよ

  123. 123:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 17:10

    ハンゾーは弾速もとにもどせ

  124. 124:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 17:28

    ハンゾーは遠距離DPSじゃ唯一のプロジェクタイルだし弾道もちょっと曲がるから
    多少性能に色つけたいという気持ちは分からんでもない
    やり過ぎだったけど

  125. 125:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 17:35

    ハンゾーのナーフはultのコストを少し上げるくらいじゃないか。
    ヒーラーてか、ゼニヤッタなんとかしてくれ。必須環境に飽きた。

  126. 126:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 18:12

    オーバーウォッチはいろいろと熱すぎる

  127. 127:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 20:34

    取り合えず遠距離強化でファラ対策が取りやすくなったのは良いけど
    タンクも強化が必要だよな
    取り合えずdvaのヘッドショット判定を無くしたりしても良いと思う
    このままじゃタンクは遠距離でのULTタンク決定になる

  128. 128:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 20:38

    ゴリラ、dva、ハム太郎の新型ダイブで飛び込んじゃおーぜ!
    マーシー、ルシオ+サポートor DPSも一緒に飛んでみよーぜ!

  129. 129:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 20:57

    ソンブラナーフいってるけどどこがナーフなんや

  130. 130:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 21:07

    ※127
    いやいらねえよ
    1タンク3dpsが主流になったくらいで言えや

  131. 131:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 21:12

    ※127
    滅茶苦茶な意見だけど百歩譲って強化するとしてもその強化案はないわ。

  132. 132:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 21:28

    CSだとファラ並のOPになりそう

  133. 133:

    名無しのヒーロー

    2018/06/30 21:41

    タンク強化どころか
    超フランカータンクであるハム太郎次第では第三次ワールドオブタンクになる恐れもあるからなあ
    ボール時はHS判定ないから遠距離DPSには強いだろうし

  134. 134:

    名無しのヒーロー

    2018/07/01 1:37

    ソンブラまじかよ、、、
    もうハルトシタクナイ

  135. 135:

    名無しのヒーロー

    2018/07/01 16:57

    みなさまに好評なジャンカーっぽさ、って何のことだよ

  136. 136:

    名無しのヒーロー

    2018/08/12 23:39

    なんかここやべえな管理人に金貰ってんのかアンチコメはひとつ残らず総叩きかよ・・・。そうか自演もあるのか

新着コメント

bakım onarım hizmetlerindeki profesyonellikleri sayesinde güneş enerjisi santralimiz sorunsuz çalışıyor. Harika iş çıkarıyorlar!

GES bakım ve onarım hizmetleri ile santralimizin kapasitesini maksimuma çıkardık. Ekipler çok bilgili ve yardımcı.

GES bakım ve onarım ile yaptığımız çalışmalar sonucunda enerji santralimizin performansı önemli ölçüde iyileşti. Teşekkürler!

アーカイブ