もしやドゥームフィストってファラ落とせる・・・・のか?

💬コメント数: 38件
OW-DF

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1501220470/

145: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:19:58.00 ID:FyyNZ1h80
でドゥームでファラ落とせんの?

148: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:28:59.19 ID:06nZHmrKd
>>145
格ゲーにおける対空性能最強技は昇竜拳だぞ?
同じ技持ってるドゥームなら…もう察しはついたな?

153: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:30:36.47 ID:2AImALTpd
>>148
お前の昇竜無敵ついてねえじゃねえか

159: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:40:03.46 ID:0jJZrXnXd
>>145
メイン→昇竜→メインコンボの間にドゥームが落ちる

152: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:30:07.35 ID:mIBf90PYd
高いところからアッパーカットしてロケットパンチをうまいこと当てれば倒せる

154: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:30:55.32 ID:S9j3wrhV0
>>152
それ当たっても体力半分しか減らんぞ

170: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:55:03.01 ID:WPUWZhJY0
一応上手く当てればファラ倒せる倒せるけどムズいわ
場所によっては届かないし

169: なまえをいれてください 2017/07/28(金) 18:54:12.72 ID:ezZIpsdLa
ドゥームフィストやりたいのにマクかソル出さんとどうにもならんファラとかいうキャラやっぱずるいわ

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 20:05

    いくらなんでもファラはピックの幅を狭めすぎなんだよ
    ここまで有利不利がハッキリしたキャラ他にいるのか

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 20:11

    落とせれるって日本語やべぇだろ・・・

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 20:16

    回せれる だの 落とせれる だの日本語不自由かよ
    って書こうと思ったらやっぱ同じこと思ったやつおるか

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 20:26

    それな、最近よく思えれてた

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 20:32

    日本語やばすぎ、どんなやつが管理してんだ

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 20:37

    頑張れバイト君;;

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 21:00

    逆に考えるんだ
    ファラいなかったら強すぎるキャラが多いだけだって

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 21:02

    まぁメイン射撃自体は十分ファラに当てられる性能してるから、ソルマクの手助けくらいはできるんじゃないかな(適当

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 21:20

    ファラはねぇ…Kephriiみたいな化け物を基準に調整するからこうなる

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 21:32

    つかもう一人ぐらい空飛ぶキャラいてもいい気が マーシーはノーカンで

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 21:45

    ゼニとオリーサを即着弾にしてソンブラの集弾率を上げて距離減衰を少なくすれば多少は動きづらくなるかも。
    欲を言うならファラのジェットを旧レベルまで弱体化させたり、体力を150にしたり、当たり判定をでかくしたり、弾の威力を直撃100ダメにしてほしい。

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2017/07/30 22:25

    x_Mioo CrueSnisは童貞のクズ男
    女プレイヤーに粘着しすぎてキモイ

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 0:17

    11
    めっちゃ同意

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 0:28

    >>11
    ええ…そこまでやったら今度は逆にファラが病弱で飛べない人になっちゃうぞ
    その三人もそういう感じでメイン強化したら間違いなくぶっ壊れるぞw

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 0:32

    ※14
    ここのコメントの強化や弱体しろってやつは極端な人が多いから相手にしなくていいぞ

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 0:41

    ジャンクラうざい→ファラ出しとけ
    シンメ刺さってる→ファラ出しとけ
    タレ爺ヤバい→ファラ出しとけ
    リーパー暴れてる→ファラ出しとけ
    ドム手強い→ファラ出しとけ
    こんなアホな話も無いよな
    早くあの糞キャラ削除しろよ

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 2:10

    極端なのはあれだけどメインの威力距離減衰だけでも実装してくんねえかなあ。

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 5:06

    ※17
    燃料と威力くらい少し減らしてもいいよなぁ
    普通のキャラじゃいけないようなところに逃げてずっと飛び続けてられるのは問題よなぁ

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 5:12

    こういう話題出るたんびにあのキャラ削除しろ厨が沸くの、もはやギャグで言ってるとしか
    俺が気に食わないから削除しろってどんだけ自分勝手なんだっていうね

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 6:27

    まじでクソゲーになった
    ファラとドゥームフィストどうにかしないと人口減るぞ

  21. 21:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 7:25

    ここまでくるとファラは弱体化しないって鰤の固い意志を感じる

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 10:19

    ファラはHP150、燃料2/3、高度制限を設ける
    ロケットの威力を下げて着弾地点の爆発範囲を狭める
    これくらいはしないとマジで糞キャラのまま
    他キャラが行けない上空の見えない死角から、吹き飛ばしかましてくるだけでも厄介なのに

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 10:41

    ※11
    他の強化はファラには有効だけど、地上組に対しても一気に強キャラ化しそうでなぁ
    とくにソンブラの散乱率低下したらヒーラー組はかられ放題で手つけられん

  24. 24:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 10:50

    てかファラなんて別に強いキャラじゃないしnurfの必要はないだろ
    csは知らんけど

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 10:58

    イキってるとこ悪いけどnerfな
    元がトイガンの名前で固有の単語なんだから間違えんなよ
    見栄はって英語使うんなら特によ

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 11:16

    ※24
    もしかしてPCゲームやってると文字がコマンドに見えて識字力落ちるって噂マジなのか?(まぁ打ちまちがっただけなんろうけど)

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 12:33

    ファラは燃料チャージのレート下げればいいんじゃね。もしくはリチャージのディレイをもう少しながくするとか

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 16:52

    でも全体の勝率や使用率を見てみると
    CS・PC共にほぼリーパーと同じなんだよね
    私はCSゴールドからようやっとプラチナ上がったクソ雑魚だけど、場面場面でうざいと思っても暴れてるファラはほとんど感じた事ない
    じゃあマスター~グラマス限定でと思って調べてみてもやっぱりリーパーと同じくらい
    (Xboxグラマス帯だとリーパー使用率がファラの2倍近いけど)
    大会だと時々ピックされてもトレゲンソルほどの常連では無い
    結局印象だけで別にキャラパワー自体強いって訳じゃないんじゃないの?

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 17:26

    CS→PCになった組の感想だけど
    PCだとエイムしやすくてそれほど脅威じゃないからピックされんし、
    CSだと上位陣は普通にキルされるからトレゲン、初心者はゲージ管理と偏差撃ちできなくてソルマクに行く印象
    初心者脱却〜中級者御用達のキャラって感じ
    そしてだいたいのゲームで1番声がでかいのもこの層っていうね

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 18:03

    トレゲンと違ってマーシーいるかいないかっていう点で出せる状況ほぼ限られてるしな
    あとファラマは強力でも他とのシナジー考えたらダイブのが強いんじゃない

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 19:28

    ファラ今でちょうどいいわ

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2017/07/31 21:41

    PCでもマスター程度だと余裕で飛んでる様子
    楽勝とか言ってんのはグラマスかプロなんだろうなあ…尊敬する

  33. 33:

    名無しのヒーロー

    2017/08/01 12:26

    ファラは視点を上に集めるわ、対抗できるヒーローが限られてるわでなんかなあ
    弾数減らしてリロード遅くして欲しい

  34. 34:

    名無しのヒーロー

    2017/08/01 16:03

    対抗できるヒーローが居るんだから自分がそいつ出して対処すればええやん
    ファラいるけどアンチキャラ使うのめんどくさいから誰かキャラ変えて対処しろよーって感じの他人任せなスタンスなの?

  35. 35:

    名無しのヒーロー

    2017/08/01 17:19

    的外れなこと言ってて草

  36. 36:

    名無しのヒーロー

    2017/08/01 21:53

    CSのファラは体力150でいいよ

  37. 37:

    名無しのヒーロー

    2017/08/01 21:54

    PCのファラはヘルス400でいいけど
    CSのファラはヘルス40にしないとバランス取れないわ

  38. 38:

    名無しのヒーロー

    2017/08/03 8:15

    本題に触れろよお前らぁ
    ファラを単独で落とすのはかなり人間止めないといけない気がするが、圧力をかけて撃退するだけならわりとハンドキャノンも効果あると思うで
    なんならアッパーで高度上げてから撃てばわりと当たる

新着コメント

The 2008 Election and the Iraq War Ripple Time heals all wounds. That's an old proverb.But how much time? It probably depends on the wound. For now, no one can say that the United States is over the 911 attack. The attack, the Afghanista [read more..]

1,000 Bhp Exotic Cars - Three To Choose From If you love sheer power, and you want a car that produces 1,000 bhp, you now have three to choose from - and that is without going to the tuners like Ruf ofr Callaway, who will get this much power fro [read more..]

Panama Escrow Services Introduction - Many of our clients are in need of an escrow based in Panama to buy or sell an asset. In Panama unlike other countries, lawyers are not allowed to run escrows themselves. The services o [read more..]

iPod Unlimited When the first iPod was launched, nobody had imagined that it would be such a hit. A brain child of Tony Fadell, it was first conceived to provide a better version of an MP3 player. After being turned [read more..]

アーカイブ